良い塩梅(あんばい)の目安は素材の味が引き立つところ | みずいろのブログ ~ブルークレールオーガニクス~

みずいろのブログ ~ブルークレールオーガニクス~

ブルークレールオーガニクス 公式ブログ。美容・健康に役立つ情報をお届けします。


DSC_0999.JPG


マクロビオティックなお雑煮を友人に出したら


野菜の味がして甘くておいしい


と喜んでもらいました。特に女性には喜ばれる一品です。


とても簡単ですし、ごちそう続きで疲れ気味の胃には優しく


しかもおせち料理を作った残りの材料で出来ます(笑)




簡単に作り方を書きますと


材料は冷蔵庫にあるもので十分です。


今回は玉ねぎ、りんご、蓮根、人参、小松菜そしてお餅の代わりに


もちきびを使いました。


いずれも同じくらいの大きさ(5~8ミリ程度のみじん切り)に切って


小松菜以外を上に書いた順番にお鍋に均等に入れます。


そしてお水をお鍋の端からそっとそのお野菜が鍋の中で泳いで混ざら


ないように入れて中強火にかけ、沸騰したら弱火にして20分。


その後お塩を入れてから小松菜を入れて火を止めたまま置いて余熱で

5~10分ほど柔らかくしていけば出来上がりです。



お野菜は陰性のものから順に陽性へと上に重ねていきます。


これは陰性の食材は外(上部含め)へエネルギーを放出し


陽性の食材は下や内側にエネルギーを込めていく性質に合わせ


お互いのエネルギーが合わさりやすくまとまりやすくするためです。



何を言っているのかよくわからない・・・かもしれませんが


植物の気やエネルギーというものは存在するものだと


個人的にもブルークレールとしても当たり前に普通に受け止めています。


その力を最大限に引き出し、恩恵を大切にいただくために


その調理過程のプロセスも大切にするべきだと考えています。




だいたいにおいて


陰性の野菜は地上に育ち、大地から離れるほど陰性が強まります。


逆に陽性の野菜は地中に育ち、土深く行くほど陽性が強まります。


お鍋にはその逆の順番に並べることによってそれぞれの植物の


行く方向がお互いに交錯して混ざり合うようにするのです。



ただし玉ねぎは例外で、陽を通す際に一番下に置くと


焦げにくいですし玉ねぎの甘みも出やすいですのでこれは一番下に


置きます。今回野菜の中では割と陰性の小松菜も


歯ごたえを出すために最後に一番上で余熱だけ通しました。




語っていましたら長くなってしまいました。




リンゴは甘みを出すために入れました。


甘い野菜を入れると、少しのお塩だけで塩味が引き立ちます。


お塩の量は良い塩梅で。


4人分程度の分量に、調味料はお塩だいたい小さじ2/3程度。これのみです。


量は決まっておらず、少しずつ入れて味見をすると


お野菜の味が引き立つポイントがあります。


一つまみの違い、ほんのちょっとのお塩の量で変わります。


そこが良い塩梅です。





今日はお正月三が日最後の日ですね。


さわやかですが東京は気温低めです。


身体を冷やさないようにしましょうね鏡餅








みずいろのブログ ~ブルークレール~




チューリップピンクチューリップ紫チューリップオレンジ


============================================
肌成分、天然植物成分、天然湧水、そして無添加であること   
http://www.blcl.jp
~10年後も一層輝く笑顔をお届けするために~
============================================

...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o..
お肌を大切にすることは、自分を優しくいたわるということ
そして自分の人生を大切に積み重ねていくということ
...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o...o..


ブルークレール無添加化粧品・オーガニックコスメ


にほんブログ村 美容ブログ ノンケミカルスキンケアへ


ローズリッチUVパウダーハーフサイズ 

店舗(ハンズビー丸の内、池袋、武蔵小杉)限定・数量限定で販売中!


取扱い店舗リスト

またケンコーコムアマゾン でもお求めいただけます。



チューリップピンクチューリップ紫チューリップオレンジ


新コラム「美人になる習慣」開始



みずいろのブログ 直近1ヶ月 ページアクセスランキングTOP15


1位 はちみつとメープルシロップはどちらが健康・美容に良いか


2位 1日5分でできる!夢をかなえる日記の書き方


3位 眼輪筋(がんりんきん)を鍛えるエクササイズ


4位 お鼻の毛穴のつまりをきれいにするには?


5位 濡れた状態の肌にオイルを塗る ~石原さとみさんの美容法


6位 アガベシロップ、はちみつ、メープルシロップどれが一番良いの?


7位 手のツボ マッサージのススメ


8位 お肌の毛穴につまる白いポツポツのケア


9位 梅酵素ジュース ~なぜ白砂糖なのか?


10位 最強の毒だしドリンク「白湯」の作り方・飲み方


11位 小雪さんの美容法は保湿中心


12位 洗髪料について


13位 身体を冷やさず白湯を愛飲 ~ベッキーさんが太らない理由とは?


14位 カレーのスパイスは身体を温める?冷やす? ~冬の陰性の食品との付き合い方


15位 亜麻仁油 ~オメガ3豊富に含む美容のオイル