夫、私、
小学3年生の娘、
小学1年生の息子の
4人家族
2022年12月、
36坪の家を建てました
毎日17時更新
なぜかいつも料理を載せてます
人呼んで”17時の女王”
日々の暮らしと幸せを
徒然に語るブログです
◆おうちの紹介◆
ピックアップしています
前回の記事をご覧くださった方、ありがとうございました
「男の子なんだから泣かないの!」
「女の子なんだから大人しくしなさい!」
昭和の頃は当たり前だったこんな言葉が、いまやNGワードとなって久しいですね。
レンジャーは男性がピンクを担う時代。
ランドセルも多種多様な色で溢れかえり。
人形遊びが好きな男の子がいたっていいじゃない、優しい子に育つね。どろんこだらけでお転婆な女の子がいたっていいじゃない、元気いっぱいだね。
男の子は男の子らしく。女の子は女の子らしく。それって死語よね。
そんな世の中に逆行する鍵盤ハーモニカの色問題について私は提唱したい
ウチは姉弟の2学年差きょうだい。
鍵盤ハーモニカは2年生までしか使わないので、新3年生の娘の分はもうお役御免です。
そして新1年生の息子にお下がりを…
いや? ピンクを男の子が使うってどうなの?
ネットで鍵盤ハーモニカのお下がり問題についてググったところ、こんな意見ばかりでした↓
「お姉ちゃん(ピンク)→妹」はOK。
「お兄ちゃん(水色)→弟」はOK。
「お兄ちゃん(水色)→妹」はOK。
「お姉ちゃん(ピンク)→弟」はかわいそう。
なんでやねん!!!!
よく考えたら、ランドセルの色もですよ。女子が水色や茶色を持ってるのもよく見るし。男子がオレンジとかも見るけど。
ピンクのランドセルを背負った男子は見たことない
ピンクレンジャーは男性なのに!!
これ結構根深い問題です!!!
何が根深いって…
鍵盤ハーモニカ5,500円、無駄にもう一台買わなきゃいけないんです
百均のスプレーで、ピンクから青に塗装してる人もいました。
画期的だ!!これしかない!と思ったのですが、夫からNG。
「ベタベタしそうだし手間が無駄」
いや、あなたいつも楽しそうにスニーカーのセルフ塗装とかしてるじゃないですか
じゃあピンクのまま使わせる?
「ピンクはないわー。いいから普通に青を買ってあげて」
んまぁ、一家の大黒柱にそう言われちゃね。
娘の鍵盤ハーモニカがもったいないと思いつつ、新品を注文することにしましたよ。
そしたらなんと、娘の時には青とピンクしかなかったカラーが3種に増えてて。
息子が選んだのは、新カラーのオレンジなわけ。
夫も「オレンジ!かっこええな!」とか言ってて
多様性の時代ー!!!!
なんでピンクだけ「男の子に持たせたら恥ずかしい」みたいになるのー!??
心の底から思いました。それだけです。笑
ピアニカやメロディオンじゃなくていいなら、もっとお値打ちな鍵盤ハーモニカもありますYO!
最近の晩ごはん
- 山本ゆりのおいしいレシピBOOK 限定カラーのiwaki耐熱容器つき! (TJMOOK) [ 山本 ゆり ]楽天市場簡単楽チン、見栄えの良いご飯を作りたい人にぴったり。調理に使った耐熱容器を、熱々のまま食卓に出せるのが嬉しいです。
- 食洗機対応 強化版 ふたも洗える ぶんぶんチョッパー スーパー5 大容量 900ml 5枚刃 トライタン スライサー みじん切り 手動 フードプロセッサー みじん切り器 フードチョッパー みじん切りカッター[bpx]楽天市場みじん切りが嫌いな人にも、子供とお料理したい人にもぴったり。食洗機対応で、使用後も手間要らずです。
- 岩谷 カセットガス たこ焼き器 炎たこ2 CB-ETK-2楽天市場カセットコンロ式、直火で外はカリッと、中はトロッと焼けるたこ焼き器です。友人宅のタコパで出会って、即購入でした!
- パナソニック NT-T501 オーブントースター グレー NTT501楽天市場シンプルな見た目で、オシャレなキッチンにしっくりくるトースターです! トースト4枚焼ける広い庫内もお気に入り。