ご訪問ありがとうございます
MIYU と申します

夫、私、7歳娘、4歳息子の
4人家族


2022年12月、
分譲マンションからの住み替えで
36坪の家を建てました


毎日17時更新

なぜかいつも料理を載せてます



人呼んで”17時の女王”



日々の暮らしと幸せを

徒然に語るブログです

アメトピ記事②はこちら


アメトピ記事③はこちら



◆おうちの紹介◆


楽天ルーム始めました飛び出すハート

我が家のおすすめインテリアなどを

ピックアップしています花



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



昨日の記事をご覧くださった方、ありがとうございました飛び出すハート





前にも載せたことがありますが。


私、幼い頃は中古一戸建てに住んでいて。高校生の時に両親が新築分譲マンションを購入して引っ越して。

両方経験した上で、完全にマンション派だったんです!!!

「マンションってなんて機能的できれいで暖かいんだろう、ホテルみたいキラキラ」と思ってました。そりゃ昭和の中古住宅と比べたらねぇ。



結婚してからも絶対にマンションが良くて、一軒家は嫌だったのに。夫に乗せられてうっかり注文住宅を建ててしまいました笑


自分たちの好みや生活スタイルに合わせて考え抜いた家ですからね。家っていうかもう作品?ニコニコ

愛着が湧いて、大好きなおうちになりました飛び出すハート








ただね。




この前の土日に、姉のマンションに久々に遊びに行ったんですよ。








あーったけぇ!!!!







ってなりましたちゅー





姉のおうちは、上下左右とも囲まれた他の住居に囲まれた中部屋です。

角部屋に比べて開口部が少ない上に、最上階よりも天候に左右されにくく、1階のように下からの冷えもなく…



床がね。床が全然冷たくないの。

我が家じゃ靴下じゃ過ごせないの、スリッパがいるの。


マンションってなんて幸せなのかと。笑



しかもね、姉の家がちょっと変わった作りで、泊めてもらう部屋は中部屋の中部屋というか。


リビング横の個室なんだけど、窓がないんです。

あれはある、室内窓的な??


じゃーん。

こぉわ!!笑



リビングからへばりつく息子です。笑

こんなfixの室内窓があるマンション珍しくないですか?築5年だっけな。最近の流行り?

そして当然のことながら、この部屋がめちゃくちゃ暖かいの〜目がハート


あー、マンションっていいなって思いましたニコニコ




寒いおうちにはとろ〜りケット!(嫌な勧め方)

イベントバナー

 


シャンパンロゼワイン白ワイン赤ワインシャンパンロゼワイン白ワインシャンパン赤ワイン白ワイン



最近のランチ


姉家と一緒に

東大阪市のドリーム21にお出かけしました飛び出すハート




プラネタリウムあり

科学館の展示あり

体を動かして遊べる広場あり



1日遊べる施設です飛び出すハート



お昼ごはんに、徒歩圏内のお店へランチへ


トンカツ〜よだれ


いやね、私、

トンカツはあんまり作んないんですよ



ぜっっったいに

お店で食べた方が美味しいから!



この日も絶品でしたニコニコ



ごちそうさまでしたキラキラ


イベントバナー

 




Thank you for readingキラキラ