ご訪問ありがとうございます
MIYU と申します

夫、私、7歳娘、4歳息子の
4人家族


2022年12月、
分譲マンションからの住み替えで
36坪の家を建てました


毎日17時更新

なぜかいつも料理を載せてます



人呼んで”17時の女王”



日々の暮らしと幸せを

徒然に語るブログです

アメトピ記事②はこちら


アメトピ記事③はこちら



◆おうちの紹介◆


楽天ルーム始めました飛び出すハート

我が家のおすすめインテリアなどを

ピックアップしています花



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



昨日の記事をご覧くださった方、ありがとうございました飛び出すハート






今日は、息子が階段から落ちて大惨事になった話。





我が家はこんなリビング階段です。

いつまでも入居前の写真でごめんなさいね。笑




事件が起きたのは、私がひとりで外出し、夫と息子が留守番という珍しいシチュエーション(娘は学校)。用事があって、夫と私でビデオ通話をしたんです。


なんか知らんけど、夫は階段に腰かけたらしい(謎)


そこに「ママなの!?」と息子がやってきたらしい。



まぁ、なんて微笑ましいツーショット飛び出すハート




まさかこのあと悲劇が起きるなんて…


「ママ〜飛び出すハート」「息子〜飛び出すハート」と挨拶を交わし合うも、用事があって電話しているのであって、いつまでも雑談してるわけにもいきません。夫と真面目な話をしていたら、つまらなくなったのか急に息子がいなくなり、画面が揺れました。





夫「あっ!!!」


息子「…ぅえーーーーーん!!!!」




息子、階段から落ちるの巻。





そうは言ってもさ、2段目よ。



痛かったね〜で済むと思ったら。




メガネが折れました不安





レンズも外れちゃって…接着剤で修復を試みたものの、ダメでした悲しい保険きく?保険って何?





肝心の息子はといえば、折れたメガネが刺さったのか、目の横に傷が驚き


流血沙汰です…


でも、目に刺さらなくて本当によかった…刺さってたら一生引きずる事件になるところでした魂が抜ける






そんなわけで息子は元気です!もう傷も塞がりました指差し大惨事はメガネだけ

この事件から早2週間が経とうとしていますが、昨日ふと思い出して「なんで転んだの?」と息子に聞いてみました。





息子「かいだんがあるとおもわなかったんだよ」








「階段があると思わなかった」凝視







そりゃあ…あるはずの床がなくてびっくりしたね。笑






皆様も、階段で電話はしないように気をつけてくださいね!赤ちゃんぴえん



半額クーポンでお得!



シャンパンロゼワイン白ワイン赤ワインシャンパンロゼワイン白ワインシャンパン赤ワイン白ワイン



最近の晩ごはん


・煮込みハンバーグ
・ナスとツナのチーズ焼き
・レタスと卵のスープ
・ごはん


煮込みハンバーグは山本ゆりさんのレシピ


しめじがなかったんで省きましたが、

美味しかったですキメてる



ナスとツナのチーズ焼き

こちらのレシピを参考に


ベーコンをツナに変えましたひらめき



イワキの耐熱容器なら

そのままトースターに入れられて、

熱々で食卓に運べるので重宝します






あと、奥の方に写ってるワイングラス

私がどうしてもワインな気分でさ




ひとりで一本飲みました


いらん報告?笑



ワインの保冷にはこれ!!



お忘れなく〜指差し


Thank you for readingキラキラ