ご訪問ありがとうございます。
MIYU と申します。

夫、私、7歳娘、4歳息子の
4人家族


2022年12月、
分譲マンションからの住み替えで
36坪の家を建てました


毎日17時更新

なぜかいつも料理を載せてます



人呼んで”17時の女王”



日々の暮らしと幸せを

徒然に語るブログです

アメトピ記事②はこちら


アメトピ記事③はこちら



◆おうちの紹介◆


楽天ルーム始めました飛び出すハート

我が家のおすすめインテリアなどを

ピックアップしています花



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



昨日の記事をご覧くださった方、ありがとうございました飛び出すハート

初っ端からぶっ飛ばしすぎて、みんな引いちゃったかしら…昇天




今日は大丈夫!インテリアの話指差し




こちらをご覧ください花



どんぐりリースです!





発端は秋晴れの日。

公園へどんぐり拾いに行きました歩く

黙々と拾う子供たち。



小さめのどんぐりと松ぼっくりをたくさん拾えましたキラキラ

すると娘が「これで何か作りたい」と言うのです。

うーん…じゃあもうちょっと材料を集めようか。


今度は別の公園へ!

黙々と拾う子供たち(2回目)



大きなどんぐりや帽子付きの枝をたくさんゲット!!



さあ、材料費ほば0円、どんぐりリースに挑戦です看板持ち飛び出すハート




まずはダンボールをドーナツ型に切ります。

段ボールは夫に切り抜いてもらいました指差し

娘、息子、私の3枚分!!!


あとは紐をくくりつけて、拾ったものを木工用ボンドでペタペタと貼っていくだけ電球



息子は一番に完成!

うむ、悪くない!!むしろよい!!



でもさ、段ボールが見えるのって私は嫌じゃんね?

だから自分の分は、あらかじめ画用紙を貼ったわけ。

※一応子供たちにも確認したところ、息子は「だいじょうぶ!!」、娘は「段ボールが見えなくなるまでやるからいい」とのことでした。


そんな私の作品がこちら。

赤でクリスマスらしさもあります指差し息子の方がセンス良いとか言わないで





娘はとても几帳面な性格。

隙間を埋めるようにきれいに貼り付けていきます。 

暇だったので、頑張る娘の横でどんぐりトトロを作ってみました。

修正ペンと油性マジックでいけます!

かわいいでしょ飛び出すハート



娘「ママー!それちょうだい!!!」




そして仕上がったのがこちら。

悪くないねぇ!目がハート






そんなわけで、今はそれぞれ玄関ドアや靴箱の上、リビングを彩っています花



まだまだ楽しめるどんぐりライフ。

秋を味わい尽くしましょう!



食欲の秋!

シャンパンロゼワイン白ワイン赤ワインシャンパンロゼワイン白ワインシャンパン赤ワイン白ワイン


最近の晩ごはん


・手羽先の唐揚げ
・白菜ときゅうりとハムのコールスローサラダ
・もやしの佃煮
・ごはん



手羽先の唐揚げは夫が作ってくれました飛び出すハート




コールスローサラダの味付けは

ミツカンのカンタン酢とマヨネーズのみ

味がぴたりと決まりますキラキラ





もやしの佃煮は前日の余り




へへ、よい晩ごはんでした花


イベントバナー


Thank you for readingキラキラ