ご訪問ありがとうございます。
MIYU と申します。

夫、私、6歳娘、4歳息子の
4人家族


分譲マンションからの住み替えで
39.58坪の土地に
延床面積36.19坪の家を建てました


なぜかいつも料理を載せてます


人呼んで”17時の女王”

面白可愛いお料理マイホームブログです


調子乗ってごめんなさい


2021年
 4月 注文住宅を建てたいと考える
 5月   マンションの販売開始
 9月 土地を停止条件付契約(39.58坪)
2022年
 4月 マンション売買契約締結
 8月 着工
 9月 上棟
 12月 引き渡し&引っ越し


アメトピ記事②はこちら


◆内覧会目次◆



楽天ルーム始めました飛び出すハート

内覧会でも紹介した施主支給品やインテリアなどを

ピックアップしています花



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



昨日の記事をご覧くださった方、ありがとうございました飛び出すハート





我が家には一階と二階、それぞれにトイレがあります。

一階は引き戸、二階は開き戸です。

特にこだわりがあったわけではなく、間取りやスペースの関係でそうなりました。



一般的に、トイレって開き戸が多いと思うんです。

そこをあえて引き戸にして、感じたデメリットを記しますね。





◆デメリット①音漏れ


レール分の隙間が多いからか、開き戸より音漏れが大きい気がします。

トイレが洗面所の横なんで、洗面所に人がいたらとりあえず2階に行きます。ちょっと不便。

でもよく考えたら、開き戸だとしても2階に行くかもひらめき笑 トイレに防音室並みの防音対策してほしい。笑

 





◆デメリット②壁が必要


引き戸をしまう壁が必要です。

その分、壁を自由に使うことができません。

我が家の場合は、収納を壁にくっつけることができず、埃が溜まるスペースができてしまいました真顔


ちょっと残念…






◆デメリット③費用が高い


引き戸の方が高いのなんなんですかね?レールの料金?

特に我が家は上吊にしたので、余計にお金がかかってしまいましたアセアセ






◆デメリット④子供が指を入れてくる


ハイ!

ひいー!!!




疲れたので子供たちから逃れようと、トイレにこもる私を待ち構える息子。待ちきれず指を差し込むの巻。




「ねぇママ、触って…」




ホラーじゃん泣き笑い



ってゆーかこんだけ隙間あったらそりゃ音漏れするわ!







というデメリットの数々ですが。


バリアフリーの観点でいうと、引き戸に軍配が上がります。

また、間取り的に開き戸が難しい場合も。

メリットデメリット、総合的に考えたいですねキラキラ






父の日のプレゼント、これを買いました!

実父にはこの日本酒飲み比べセット↓

5月中の注文なら5%オフでお得です飛び出すハート


義父にはこのウイスキー↓


イベントバナー

 



父の日関係ないけど、半額クーポン出てます!

イベントバナー

 

シャンパンロゼワイン白ワイン赤ワインシャンパンロゼワイン白ワインシャンパン赤ワイン白ワイン




最近の晩ごはん


◆伝説のすた丼
◆長芋のゆかり和え
◆トマト

◆卵白のスープ
◆台湾パイナップル




伝説のすた丼!!

山本ゆりさん直伝!



大人用はこっち




七味振ったのめっちゃ美味しそう

食べてなさそうな感想



間違いなく美味しいです

豚バラと長ネギだけでできるので

冷蔵庫に材料がある日にお試しくださいキラキラ



イベントバナー


Thank you for readingキラキラ