これがわかってないと、
「癒し」どころか、
「疲れの原因」にすらなってしまう
っていうことなんだよ。
こんにちは。
もっと楽に、幸せに。
パートナーシップカウンセラー
真中美和です。
次回は7月後半スタートの夜グループを
45期として6月下旬に募集予定ですので
しばらくお待ちくださいね。
彼が突然音信不通⁉️
とご感想をくださっていたのだけど…
遠距離恋愛中の多忙な彼から連絡頻度が激減した中でも、美和さんのブログを参考にしながら、彼が一番優先させている仕事を応援し続け、彼の幸せを願って接した甲斐があって、「癒しをありがとう」と彼から感謝されるようになり、その波を乗り越えて彼と先週末2ヶ月ぶりにデートをしてきました。
デートは総合的にお互い楽しく過ごせた手応えがあったのですが、彼は私に心を許しきっていることもあり、お散歩中「疲れた」を連呼したり、仕事の愚痴がすぐに出てきたり、という感じでした。
久しぶりのデートなのに…と、がっかりする場面も正直ありましたが、心を許してくれている証拠だし、私が行きたいお店に付き合ってくれたり、ぎゅーして欲しいというリクエストに答えてくれたりと、私のして欲しいことはしてくれ、彼女として丁寧に扱ってくれる様子も感じられたので、重く捉えることもなく、"求めすぎずに、今あるものを大切にして、感謝しよう"と思いました。
しかし、その日のうちにお互い楽しかったね!とお礼LINEをしたあと、3日間音信不通です。
忙しいときは連絡なく、2日ほど放置されることもあるのですが、久々にデートして、私が自分のことを好きでいてくれていることに安心したことで、面倒な連絡をすることもやめ、優先順位がガクッと下がったのか、私とのデートが相当疲れてしんどかったのか、とも思うのですが…。
今日夕方自分から、"元気にしているか、心配になったので連絡した"、という内容を軽めに連絡してみました。今はまだそれに対する連絡は来ていません。
彼女の優先順位が低い彼氏に対して美和さんでしたらどのように接するのか、教えていただけると幸いです。
- 彼が一番優先させている仕事を応援し続け、(我慢ではなく)彼の幸せを願って行動できたこと。→結果、彼から感謝されるほどになっている
- 彼のつい出てしまう愚痴を「心を許してくれている証拠」と捉えられていること
- そんな中でも自分に向けられている愛情をちゃんと受け取れていて、多少はガッカリしても、不満を感じたりせず感謝の気持ちを持てていること
- 連絡が途絶えた彼に、不満ではなく心配の気持ちを伝えられていること

彼を理解する2つの男性心理
まず一つ目ね。
彼が「疲れた」と言ったり、
「大変だ」と愚痴を言ったりするとき、
彼らが何を思っているかと言うと…
(下にリンク貼っとくね)
男の
「疲れたアピール」
「大変アピール」は、
決してあなたに
心配して欲しいわけじゃないんよ。
あれね、
実はね、
「俺すごいだろ」
「俺頑張ってるから認めて」っていうアピール
みたいなものだったりするんだよね
そう、
一番の味方である彼女に、
「すごいね」「頑張ってるね」
って言ってもらいたい
だけだったりするんだよwww
(もちろんそうじゃない場合も、人によってはあるけども)
だから、
そんなに心配することはないし、
むしろ、ご相談の彼女のように
「私に気を許してくれてるんだな」
くらいに思っておけばいい。
職場では、
頑張るのが当たり前だったり、
愚痴を言える環境じゃなかったりして
その辛さをわかってもらえる場所もないし
だけど、
そんな辛い状況の中でも
人知れず歯を食いしばって頑張っている
そんな自分を、
彼女には認めてもらいたい
そんな気持ちから、かもしれないんだよ。
(注:うちのダーリンのように、彼女だからこそ、カッコ悪い自分は見せたくない、と弱音を見せない男性もいる)
そんな気持ちに
女性が目を向けられたら、
どんなにか彼は心強いだろう
そう思わない?
そして、
二つ目に知っておいて欲しいことは
男性は、
彼女が喜ぶようなことを
ちょっと頑張ってやったら、
それで安心しちゃうところがある
ってこと、なんだよね
以前、誰かが
女性は、愛情は回数で
ポイントカードが貯まっていく
って言ってたことがあって、
なるほどなと思ったんだけども(笑)
女性ってさ、
彼がしてくれた愛情の大小に関わらず、
「毎日ちょっとずつ愛情が欲しい」
生き物、じゃない?
- LINEくれた→ポイント1
- 普段言わない優しい言葉をくれた→ポイント1
- 旅行に連れて行ってくれた→ポイント1
こんな感じで、
何をしてもらっても
「1回」というカウントだから、
ポイントは基本的に同じなのね。
だけど、男性は、
- LINEした→ポイント1
- 普段言わない優しい言葉を言った→ポイント3
- 旅行に連れて行った→ポイント10
みたいな感じで、
彼女が喜ぶ量に応じて、
オレ頑張った!!!
って思ってるから(笑)
ポイントの大きなやつを1回やれば
しばらくは残高が溜まってるから
しばらくしなくても大丈夫、
くらいに思ってたりする人がいるの
(もちろん人によるけど)
ご相談主の彼の場合、
今はめちゃくちゃ忙しくて
しかも、つい愚痴が出ちゃうくらい
疲弊した状態にあるわけだよね。
そんな中で、
彼女のために久しぶりのデートを捻出し
しかも彼女はめっちゃ楽しんでくれた。
→オレめちゃ頑張った!!!
って思ってるから(笑)
ちょっとくらい連絡しなくても、
貯まったポイントがあるから大丈夫って
少し気が抜けてただけじゃないかな
って思ったんだよ。
そう、こんな風にね、
あなたにとっては
- 冷められたのかな
- ほっといてもいい女だと思われてるのかな
って、
あたかも彼から酷い扱いを受けてるような
被害妄想に襲われがちなことも、
男性は、多くの場合、
全然悪意はないんだよ(笑)
ここでね、
彼女が彼に腹を立てて責めたり、
卑屈になって「どうせ…」って
被害者モード全開になったりしてたら、
たぶんね、
悪意なんかなかったのに、
勝手に悪者に仕立て上げられた彼は、
ここでドッと疲れを感じる
あぁ、、、
ずっと彼女の前では
気を張っておかなきゃダメなんだな。
どこに地雷があるかわかんないから
ずっと気を遣わなきゃダメなんだな。
仕事でいっぱいいっぱいに
なっているときに、
彼女のことが、
そんな「気を遣わなきゃダメ」な存在に
見えてきてしまったら、
「癒し」どころか、
「疲れの原因」にすらなってしまう
っていうことなんだよ。
(下にリンク貼っとくね)
彼女であるあなたが、
彼にとって、
(特に彼が辛い余裕がないときに)
エネルギー源になれる存在になれてないと
むしろ、その時点では、
エネルギーを奪う存在に
なっちゃってる可能性すらある
ってことなんだよ。
あぁ、彼女は不満だろうな
あぁ、彼女に言い訳しなきゃいけない
あぁ、彼女に謝らなきゃいけない
あぁ、だけど次いつ会えるか目処もないし
あぁ、そんなこと考えるのさえ今は無理・・・
そうなると、
連絡を取るのさえ、
億劫になってしまうよね
だからね、
無駄に不安にならず、
我慢ではなく、
彼の忙しさや心情を理解して、
心から応援できる彼女に
なっていてほしいんだよ。
つい私たちは
「わかって欲しい」と
彼に求めがちだけど、
自分が彼のことを
「わかってあげられてるのかな?」
という視点も、
ぜひ忘れないでほしい。
「男の取説×私の取説」
が大事だと言っているのは、
そのため、なんだよ。
男性心理を学びたい人は、
ぜひ次回の募集をお待ちくださいね。
音声で学びたい人は、こちら!
(7日までの限定受付です)
(おまけ)
火曜日にバイバイしたとこなのに
もう・・・
今日でも大丈夫、と言うから、
今日の方が都合がいいのかな
と思って20分を提案してみたものの、
返事がない
まあいっかと思ってたら…
ということで、
私は晩御飯を作りながら&食べながら
ちょこっとお喋りさせてもらいました
(チラ見とか言ってたのに結局23分w)
明日って提案したのに
「今日でも大丈夫」って言うのは、
少しでも早く私の希望を叶えてあげたい
っていう彼の愛、だなぁって思うと
本当にありがたいなって思います。
バタバタとセッションの用意してたら
お礼の連絡入れられず、
セッション後にメッセージしたよ。
(こうやって、ちゃんとお礼を欠かさない=彼の優しい気持ちを受け取ったよ、というサインを送る、のも大事なポイント!)
▼忙しい彼がいる女性は必読!
男性心理を理解して、彼をもっともっと理解しよう♪
▼匿名質問募集中
▼登録特典プレゼント中
もっと楽に、幸せに。
悩んでる場合じゃないよ♪
今すぐ、幸せになろーぜ♡
リブログ、シェアしてくれると喜びます♡
⚫︎2019年 春の巻 ⚫︎2019年 夏の巻 ⚫︎2019年 秋の巻 ⚫︎2020年 冬の巻 ⚫︎2020年 春の巻 ⚫︎2020年 夏の巻 ⚫︎2020年 秋の巻 ⚫︎2021年 冬の巻 ⚫︎1000記事人気投票結果 ⚫︎2021年 春の巻 ⚫︎2021年 夏の巻 ⚫︎2021年 秋の巻 ⚫︎2022年 冬の巻 ⚫︎1500記事人気投票結果 ⚫︎2022年 春の巻 ⚫︎2022年 夏の巻 ⚫︎2022年 秋の巻 ⚫︎2023年 冬の巻