きっと男性にとってのパートナーの存在って

ここに尽きるんだろうな

って思うんよね。

 

 

 

こんにちは。

 

もっと楽に、幸せに。

パートナーシップカウンセラー 

真中美和です。

 

 真中美和ってどんな人? 

⚫︎プロフィール
⚫︎自己紹介動画(2分40秒)

 

 
二人が結婚すると聞いたとき
それなりに衝撃だったけど、
(いや、ほら、ねぇ?笑
 
 
 
なかなかにいい関係を築かれてるなぁって
勝手に外野から眺めてます。

 

伊集院さんは「俺らみたいな卑屈なキャラは、本当に孤独のどん底に陥る時があるから。世の中に一人だけでも味方いるっていう状態にしないと、ヤベェぞって話はした」と会話の詳細を説明します。

 

 

 

蒼井さんと結婚して1年が過ぎた今、「その目線で接してると、やっぱりそうなんだなって」と、伊集院さんの言葉を実感していることを明かしました。

 

 

 

たとえ自身に問題があって叩かれてしまう時や、仕事で失敗をした時にも「必ず離れようがない状態の人が近くで『それ、何が悪いの?』って言ってくれてるっていうだけで『こんな救われるんだ』」と、結婚してからずっと感じてきたと語りました。

 

 

 

結婚を後押しした伊集院光の言葉も、

結婚して1年経って

それを実感している山里亮太の言葉も、

 

 

 

きっと男性にとってのパートナーの存在って

ここに尽きるんだろうな

って思うんよね。

 

 

味方でいてくれる女の存在は、とてつもなく大きい

 

この講座でも

私のパートで詳しく背景も含めて

お伝えしているのだけど

 

 

 

 

そしてこちらの集中講座でも

もちろんしっかりお伝えするのだけどね

 

 

 

 

男性って、

孤独だ。

 

 

 

常に戦っている。

外とも、

自分とも。

 

 

 

だけど、

必死で戦っても

負けることもある。

 

 

 

自身に問題があって

叩かれてしまうことや、

仕事で失敗もするだろう。

 

 

 

自分ですらも

自分にがっかりして

どん底に落ちるときもあるだろう。

 

 

 

そんなとき、

隣にいて、

たった一人、

自分の味方でいてくれる人がいる。

 

 

 

それだけで

こんなにも救われるんだということ。

 

 

 

きっとその心強さは、

何ものにも代えがたいものだと思うんよね。

 

写真はこちららお借りしました。

こんな視線で見られたら、ほんま骨抜きになるわ←オッサンか🤣


 

 

 

山ちゃんの奥さんは

蒼井優って、

とびきり素敵な女優さんだけども、

 

 

 

山ちゃんが

彼女と結婚して「心底よかったな」

と実感するのは、

 

 

 

彼女が美人で可愛い妻だから

ではないんと思うんよ。

 

 

 

連れて歩くと誇らしい、

そんなトロフィーワイフ

ってことではないんだと思う。

 

 

 

蒼井優が

彼との結婚会見で

こんな風に言ってたんよ。

 

 

「何よりも、

山里さんの仕事に対する姿勢を尊敬しています

 

 

わたし以上に、

仕事がないと生きていけない人なので

亮太さんを支えたいと思います」
 

 

この彼女の

彼への「尊敬」

 

 

 

それが

何よりも彼を支えているんだと思う。

 

 

 

男の人にとって、

仕事って、

自分のアイデンティティと深く結びついたものだからこそ、

 

 

 

そこを評価して尊敬してくれること、

それは、たぶん、

蒼井優が意図した以上に

彼を強くしているんじゃないかなぁって思う。

 

 

 

味方でいてくれる女の存在は

とてつもなく大きい。

 

 

 

尊敬できないときは、どうしたらいい?

 

でさ、問題は

彼を「尊敬できない」とき、

だよね?笑

 

 

 

そうは言っても、

うちの夫(彼)のことは

尊敬できるようなところないんだもんチーン

ってときね(笑)

 

 

 

もし、あなたが

その彼とまだ結婚してないなら・・・

 

 

 

じゃぁ、

なんで一緒にいるの?

ってことを考えてみてもいいと思う。

 

 

 

人を「好き」になる、

その「好き」にはいろいろあるけども、

 

 

 

伴侶として「好き」でい続けたいと思うなら

尊敬できない相手は選ばないことを

個人的にはおすすめする笑い泣き

 

 

 

だって、

いつかあなたは彼を見下しちゃうから。

 

 

 

見下された男は、

どんどん弱くなって、

どんどん魅力を失って、

見下されるに相応しい

しょーもない男になっていくし、

 

 

 

見下してくる女を

男が愛することは難しいから。

(つまり愛されなくなるから)

 

 

 

まぁ、俗に言う

さげまんってやつに

自分が陥っちゃう可能性が高いから。

(ええ、過去の私ですがナニカ?笑い泣き

 

 

 

だからね、

あんまりおすすめしない。

 

 

 

彼にとっても、

あなたにとっても、

あんまり幸せな組み合わせじゃない。

 

 

 

自分のパートナーとして

本当に相応しい相手なのか?っていうのを

一回ちゃんと考えようね。

 

 

尊敬できないときは、どうしたらいい?(夫編)

 

 

でね、

既に結婚していて

その夫を尊敬できないなら、、、

 

 

 

それは、

あなたの目が曇っていて

彼のいいところが見えなくなっているか、

 

 

 

もしくは、

あなたが彼を見下したことによって

彼の良い部分が削られてしまったか、

 

 

 

そのどちらかだと思う。

(めっちゃ乱暴だけども!

 

image

 

だから、

今すぐ見下すのをやめよう・・・・

 

 

 

 

 

 

 

って言いたいんだけども、

 

無理だよね?笑

 

 

 

 

なぜなら、

自分の夫を見下さなきゃいけないほど、

 

 

 

あなたの肩にはいっぱい力が入っているってことだから。

 

 

 

 

つまりね、

 

 

 

私が頑張らなきゃ

私がなんとかしなきゃ

 

 

 

あの人は頼りにならないから

あの人にはできないから

 

 

 

だから私が!!!

 

 

 

そういう状態になってると思うんよ。

 

 

 

 

つまりね、

彼の救いになる前に、

あなたが救われなきゃいけない。

 

 

 

 

だからね、

彼がどうこうっていう前に、

 

 

 

まず、

その肩に乗ってるものを

下ろそうか。

 

 

 

いらんもん

いっぱい乗っけてると思うよ。

 

 

 

私がやらなきゃ!

って思ってるアレもソレも、

たぶん、

やらなくても死なないなんとかなるやつだよ?

 

 

 

その肩の力を抜くには、

 

 

 

たぶん、

旦那さんに頼ることも必要になってくると思う。

 

 

 

たぶん、

”できる妻”を手放さなきゃいけないことも出てくると思う。

 

 

 

だけど、それをやってみると

たぶん、不思議と

旦那さんの見え方が変わってくるんじゃないかな。

 

 

 

意外に尊敬できるところ、

見つかるはずだと思う。

 

 

 

だって、

あなたの旦那さんだもん♡

 

 

あなたがパートナーに選んだ

旦那さんだもん♡

 

 

尊敬できるところ

あるに決まってるやん。

 

 

 

 

そう思えないなら、

マジで頑張りすぎだから!

 

 

 

その「私が!」を手放そう。

 

 

今日のプチ幸せLesson
肩の力を抜いて、彼の「尊敬」できるところを見つけよう♪

 

 

3人のカウンセラー×3部構成(動画+1Dayワークショップ+実践フォロー会)で

多様な視点からパートナーシップを変えていきたい人は、

 

⚫︎11月28日(土)3人のカウンセラー×3部構成で実践力がつく!

パートナーともっと愛し合いたい人のための 「心と身体のコミュニケーション講座」2期生

 

 

少人数で美和とみっちり1ヶ月間、

「愛さずにはいられない女」になるための必須項目を網羅して

集中的に取り組みたい!という方は、

 

⚫︎11月6日(金)〜スタート!残席2

 

 

もっと楽に、幸せに。

悩んでる場合じゃないよ♪

今すぐ、幸せになろーぜ♡


 

 募集中イベント・講座 
 
⚫︎11月13日(金)21時〜 すっぴんパジャマでOK
 
⚫︎動画講座にリニューアル!大好評講座

 

 

 セッション・ビジネスサポート

 

 

 こちらにも出没中 
⚫︎公式LINE

ご質問をいただいたら、高確率でブログでお返事します。登録者限定の感謝企画もするよ♪ぜひご登録ください♡ 

 
⚫︎Facebook高頻度で出没。フォロー大歓迎♪
⚫︎Instagram最近ちょいちょい頑張ってますw
⚫︎Twitterごく稀に呟いてます。
 
気まぐれ赤裸々トークをしています♪

 

 

 過去の人気記事まとめ 

 

 

 セッション・講座のご感想