頭の中で次々と
不安が湧いてくること
あなたはありませんか?
あれって
ホントつらいですよね
不安が不安を
呼んでくるというか…。
雪だるま式に
大きくなったりしません?
その湧いてきた不安を
どうにかしたくてもがいて…。
でもどうにもできなくて
余計に不安になったりね
でね、、、
不安て無意識に
湧き上がるものなので
自分じゃコントロールできないですよね?
むしろ〈あきらめた〉ときに
薄らいでゆくものなんです
もちろん
毎回完璧にあきらめるなんて
できないかもしれない。
でも不安に感じていることと
現実は必ずしも
イコールではないんです
こうなったらどうしよう、
こんなことが起こったら…
と、次々と不安が
湧いてくることがありますよね?
それが何でこんなに
苦しいのかというと、
頭でイメージしたことと、
実際に起こった現実との
区別がつかないからです。
よくありません?
明日は彼とのデート!
頭の中でイメージするだけで
ワクワク楽しくなりますよね?
逆に振られたときのことを
イメージするだけで怖くなります
だとすると、、
日頃から何を思い、
何を考えるか…ということは、
あなたの気分に
そのまま直結してくるわけです
あなたの感じ方や今の気持ちは、
実は現実とは関係ないのかもしれません。
ただ、そういった脳の特徴を
知っておくだけでも、
その不安を客観的に
見ることができるので
不安に飲み込まれにくくなりますよ
今日は、
不安に感じていることと現実は
必ずしもイコールじゃない!
っていうお話でした
メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》
をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい☆
(登録は無料です♪)
《以下の内容でお届けしています》
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法




