さてさて今日は
あきらめると何がわかるのか?
というお話です
何がわかると思いますか?
色々わかることはあるのですが、
その一つが、、
誰の問題なのか?ってこと!
それがすぐにわかるようになります
成功する人ってね、
問題が起こったときに
「それが誰の問題なのか」を考えます。
自分の問題なのか?
他人の問題なのか?
自分の問題だとしても
今の自分で解決できるものなのか?
成功する人は
自分がどこに注力すべきかを
知っているんですね
自分が悩むべき問題なのか?
そうでないのであれば、
すぐに手放します。
先日も受講生さんが
こんなお悩みを
話してくださいました。
/
私はコミュニケーションが
うまくとれないんです。
きっと空気が読めない人と
思われているんだと思います。
\
う〜〜ん
本当にそうなのでしょうか?
意外と思い込みや
先入観である場合が多いんですね
他人が自分をどう思うかは、
他人の問題なのです。
他人の問題
環境の問題
才能の問題など、
今の自分では
〈変えられない〉ことで
悩んでいらっしゃることが
多々あります。
なので〈変えられない〉ことを
いかに【あきらめて】
心を身軽にするかってこと!
わかる人はいません。
自分以外の人の頭の中を
あなたが
「あーでもない、こーでもない」
と、悩んだとしても
すべて妄想にすぎないのです。
あきらめが習慣づくと
誰の問題かわかるようになるので
悩む時間が劇的に減りますよ!
メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》
をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい☆
(登録は無料です♪)
《以下の内容でお届けしています》
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法




