自己否定している人を
《あきらめ》によって
受け入れさせてあげる専門家
小林ゆりこです。
今日は《あきらめメソッド体験会》を
受けてくださったAさんのご感想を
紹介いたしますね
1.《あきらめメソッド体験会》
受けようと思った理由はなんですか?
4.小林ゆりこの印象を教えて下さい。
︎
Aさん、
ご感想ありがとうございます
小さなお子さんを
お持ちのAさんは、
まさに子育て真っ只中!
おまけにフルタイムで
お仕事をされているので、
毎日の生活は
本当に時間との闘いだと思います。
ワタシの娘も同じ状況なので、
その大変さはリアルに
感じることができました
子育てって
思い通りにいかないことの
連続ですよね
だからイライラしないはずは
ないんだけど、
イライラしてるときは
不快感しかないので、
つい思考でなんとか
しようとしてしまいがちです。
夫婦で協力していきたいのに
旦那さんが足を
引っ張ってしまうという…
もう腹が立つやら
情けないやら
いろんな感情が湧き上がりながらも
子育てには
「待った!」がありません
そんなときに
感情を感じ切ろう!とか
どんな感情も認めてあげよう!
とか言われても
いちいち自分の感情を
味わってる余裕なんてないんです
〈あきらめ〉とは
特別な意識ではありません。
意思の力や
努力しても及ばないことにたいして
無理はものは無理だと
〈あきらめていくだけ〉なので、
どんな状況でも実践可能です
あきらめていくと
自分を緩めることができるので、
自分を優しく扱えるようになります。
自分を優しく扱えると
少々のことは
スルーできるようになるので
目の前の人にたいして
自然と〈心の境界線〉が
引けるようになるんです
必然的に
人との付き合い方に
変化をもたらせるようになりますよ!
ネガティブ思考を
スルーできるようになった
受講生さんの実録はこちら!!
※《関連記事》
メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》
をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい☆
(登録は無料です♪)
《以下の内容でお届けしています》
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法
■現在ご提供中のメニュー
人気記事
本当にたったこれだけ?ってなると思うけど効果は絶大です!
【保存版】モラハラ夫に消耗しないために、あなたがやるべきことはコレ!
芋づる式に解消!やったことはたった一つ。
【入籍報告!】○○をあきらめて行動し続けた受講生さん。
【人間関係のストレス】職場の苦手な人への対処法。