自己否定している人を
《あきらめ》によって
受け入れさせてあげる専門家
小林ゆりこです^^
どの職場にもいますよね?
ちょっと苦手な人や合わない人。
それがあなたの
上司だったり同僚だったりすると、
![]()
仕事の悩みとして常におっしゃるのが
「
「あの人さえいなければ
気持ちよく仕事できるのに…」
そう考えて、
イライラしてしまうことはありませんか?
実はそれ、
《あきらめる》ことで
イライラを減少させることができるんです!![]()
なんで苦手かって…
・仕事をちゃんとしないから!
・あの人、常にピリピリしてるし!
・上から目線でえらそうだし!
・ワタシにだけ嫌な態度してるみたい
とか、いろいろ理由がありますよね![]()
自分が悪いことをしたわけじゃないのに、
理不尽な話です。。。![]()
だからこそ〈あきらめて〉
自分が受けるダメージを
限りなく小さくする必要があるんです![]()
苦手なものは苦手なんです。
そこはウソつけないんですから![]()
苦手だと感じる自分を
スルーしたり、否定しちゃったり、
あるいは苦手を克服しようとして
変にご機嫌をとろうとしたりしませんか?
そうなるとだんだん
もう自分で
自分がわからなーーい!![]()
・・・てなことになりかねません![]()
苦手ならちゃんと嫌っていいし、
苦手だなあと思ったほうが
あなた自身が納得できるんじゃありません?
〈あきらめメソッド〉では
苦手だと思う自分もイヤじゃなくなり、
苦手な人とも負担のない距離感で
接していけることを目指していきます!
会社って、多くの人が集まって
仕事をするための場所だから、
いろんなタイプの人がいるし、
仲良くなるのを前提に
配属されてるわけじゃないですもの。
だから苦手な人がいて
当たり前なんです![]()
スムーズに仕事ができてさえいれば、
ってこと![]()
でもささいなミスで強く怒られる、
笑えない冗談を言われて傷ついている、
女だから、
そういったことが続いているなら、
早めに誰かに相談してくださいね!
メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》
をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい♪
(登録は無料です)
![]()
![]()
![]()
«以下の内容でお届けしています»
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法
人気記事
※【お悩み・ご質問専用窓口です】
お気軽にこちらからどうぞ!(^^)
↓↓↓
ID検索は「@287czylc」



