自己否定している人を
《あきらめ》によって
受け入れさせてあげる専門家
小林ゆりこです^^
今日は、
継続サポート卒業生のNさんから
ご結婚の報告
をいただいたので
シェアさせていただきますね♪
Nさんですが、
今年の4月にご結婚され、
この度ウェディングフォトを
撮られたとのことで
お写真を送ってくださいました![]()
(ご本人の承諾済みです)

もうニヤニヤがとまりません〜、笑![]()
ため息がでるほどお綺麗なNさんと
優しそうな旦那さま![]()
良かった!
本当に良かった〜!!
(もはや娘を送り出す母の心境、笑)
Nさん改めて、
ご結婚おめでとうございます!!
★そんなNさんの
ネガティブ解消時のご感想はこちら♪
↓↓↓
サポート前のNさんは、
仕事や人間関係で《緊張》がつきまとい、
常に恐怖や不安に支配されていました。
彼との時間を
もっと楽しみたいのに、
不安感が恋愛にも派生して…
・彼と会うと
自分がダメな気がする。
・彼に本心を話していいのかな。
でも嫌われてしまうかも…。
・私のメンタルのせいで
彼を引っ掻き回しちゃったかも。
と、グルグル考えてしまう…![]()
彼とうまくいきかけても
しんどくなって
自分から距離をとってしまったりと、
Nさんの不安感は
恋愛にも支障をきたしていました。
〈あきらめメソッド〉の
継続サポートでは、
うまくいかない現状も
今のダメダメな自分も
とことんあきらめていく練習をします。
なぜならあきらめないと、
いつまでも現状に
とらわれてしまったり、
延々と自分へのダメ出しを
してしまうからです![]()
あきらめ続けていった結果、
ダメ出しが減って
心の不安感が減少していったNさん。
あの時継続サポートを
受けていなかったら、
もしかしたら
結婚を決意できなかったかも?
…しれませんね![]()
★最近のNさんのご報告です♪
↓↓↓


〈あきらめがないと
結婚生活も続いていなかった!〉
とおっしゃるNさん。
一緒に暮らしてみて
初めて分かることもありますよね。
生まれた環境や習慣、
モノの感じ方、捉え方
すべて違います。
違って当たり前なのに
ついイライラしたり、
落ち込んだりしちゃうんですよね、笑![]()
相手に期待を
しすぎてしまったときや、
逆に期待以下だったとき、
ダメージを負うのは自分自身なのです。
慣れてくると
Nさんのように、
ここぞというときに
あきらめていけるので、
ダメージを最小限に
抑えることができるんです!
自分の心を穏やかに保つためにも
かかせない《あきらめ》![]()
その《正しいあきらめ方》を
メルマガでお伝えしています。
まずは7日間のメール講座を
受けてみてください^^
こちらをクリックして受け取って下さい♪
(登録は無料です)
![]()
![]()
![]()
«以下の内容でお届けしています»
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法
※【お悩み・ご質問専用窓口です】
お気軽にこちらからどうぞ!(^^)
↓↓↓
ID検索は「@287czylc」

