心をサクッと虹色に変える専門家
小林ゆりこです。
あなたは
SNSでキラキラしてる人や、
理想の自分と比べて、
「私ってダメだな」
と感じてしまうことはありませんか?
「私だってそうなりたいのに」
「私だってなろうと思えばなれるのに」
と卑屈になって
苦しくなってしまいませんか?
実はそんな時って、
プライドや見栄を一度捨て去って、
人生を《あきらめて》
効果的な手段なんです!(^^)!
「あきらめろ」って言われると
マイナスにとらえがちですが、
プライドや見栄を捨てて
肩の力を抜くと、
もっと楽に生きられるようになるんです(^_-)-☆
「え!?」と驚く方もいると思いますが、
「もう何をやってもうまくいかない。
と思っている人って、
心がピーン!と張りつめた状態なんですね(;´Д`)
だからこそ、
一度前向きに
人生をあきらめて、
そのためには、
【あきらめ=人生の終わりではない】
あなたが今悩んでいることを
あきらめたとしても、
私は7年前に線維筋痛症という
全身に痛みがある病を発症し、
痛みをとることにひたすら専念してきました。
薬やマッサージ、
さまざまなスーパーDr.に
診てもらったり、
占いやお祓い、
宇宙にお願いしたり、
治った自分をイメージしたり…。
あらゆる手を尽くすも
痛みは変わることなく
四六時中襲ってきたのです(T_T)
そんな時、このメソッドを知り、
痛みをとることを【あきらめた】瞬間…
あぁ…
もう頑張らなくていいんだ〜(T_T)
と、内心ホッとした自分がいたのです。
「もう痛みをとろうと
頑張らなくていいんだ…」
と思えた時、
すごくすごく気が楽になったんです。
闘いが終わったような
安堵の気持ちでした(T_T)
この痛みがなくならなければ
私の人生は終わりだと思っていたけど…
全然そうじゃなかったんです
痛みをとろうと必死になることを
やめることで身体が緩み、
信じられないけど、
いまほとんど痛みがなくなってきているんですね^^
今の状況が本当にどん底で、
どうしていいかわからないとき、
辛い気持ちを一旦横に置いて、
現状をあきらめてみてください。
あきらめたことで気持ちがラクになり、
《正しいあきらめ方》を
メルマガでお伝えしています。
ぜひ受け取って
実践してみてください(^^)
こちらをクリックして受け取って下さい☆
(登録は無料です♪)
«受け取ったお客様の声»
・すごく非常識だと思ったけど
今までの学びより腑に落ちた!
・心理学で学んだことが
腑に落ちなかったのは
自分のせいじゃないとわかった!
・『思考と感情』を一緒にしてしまう。
ここが何より原因だったんですね。
・この方法は実践しやすいです!
との声をたくさん頂いてます♡
※【お悩み・ご質問専用窓口です】
お気軽にこちらからどうぞ!(^^)
↓↓↓
ID検索は「@287czylc」