あなたは〈いつも同じ〉でいようとしていませんか? | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

自己否定している人を

《あきらめ》によって

受け入れさせてあげる専門家

 

 

 

小林ゆりこです。

 

 

 

私たちは無意識に
「いつも同じ」
いようとしてしまいませんか?



サポート中の受講生さん達も
今日はダメダメな日でした〜!とか
今日はまずまずな日でした!とか



いつもと同じじゃないことを
ついジャッジしてしまうんですねショボーン






いつも変わらない日々、
いつも穏やかな日にこだわると、
それが執着になって
心の苦になってしまいます泣



つまり
「いつも楽しく快適でいたい」と
思えば思うほど
苦しくなっていくということ
ネガティブ



生きていれば
何が降りかかるかわからないし、
体調を崩すことだって、
病気になることだってあります。



心だって同じ!!



いつも安定した心
ブレない心でいようとすると、
そうなれない自分を
否定し続けなければなりません。



心って揺れ動くものだし、
感情にも浮き沈みがあります。



〈いつも同じ〉とは

限らないのです。



状況は刻々と
変化していくもの。



いつも同じ苦しみや
つらさが続くとは限りません。



だから過剰に
未来のことを心配したり、
過去のことを
後悔したりするのはやめて、
今やるべきことをやっていけば、
必然的に状況も変化していくはず…。



でもそれができないから
苦労してるのよ〜!!えーん




ワタシはいつも
そう思っていました。






それを手助けしてくれたのが
〈あきらめ〉です二重丸



人間だから時には
怒り、イライラしたり
不安、心配とか出てきます。



こうした思考や感情が生まれたら、
その思考や感情に
一時は意識がとらわれますが、
そのたびに〈あきらめる〉



「あ、思考していた」
「怒りの感情が湧いた」

などと気づいて
あきらめることで、



それ以上

その思考や感情について
思いを巡らすことが
減っていくのです気づき




次々と生まれる感情や思考は、
流れる水のごとく
心にとどまることがなくなります。



コツコツ〈あきらて〉いくと
日々の生活の中でも
自分の感情や気持ちに執着したり
こだわり過ぎたりしている
自分に気づき、




ネガティブな感情に
とらわれにくくなっていきますよ!ウインク

 

 


★《参考記事》

まじかるクラウン〈あきらめる〉ってどういうこと?

 

 

 

メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》

をお伝えしています。

 

こちらをクリックして受け取って下さい☆

(登録は無料です♪)

ダウンダウンダウン

メルマガのご登録はこちら

 

《以下の内容でお届けしています》

 

【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?

【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。

【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!

【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!

【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?

【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!

【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法

 

 

 

■現在ご提供中のメニュー

 

 

人気記事