こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
昨日はここ広島でも
薄っすら雪が積もりました
早く春が来てほしいですね。
さてさて、
今日はマインド再構築メソッドについて。
クライアントさんの大半が、
ネガティブ思考をなんとかするために、
/
ポジティブワードをつぶやいた。
過去に原因を探した。
苦しみをノートに書き出した。
親との関係をよくしようとした。
\
このようなことを実践されてます。
私も色々やりました。
けれども
ネガティブ思考を解消してみて
一番大切だったのは、
-------------------------------
ネガティブに考えてしまう
思考の習慣の見直しでした。
-------------------------------
生活の中で、
どんな時にネガティブ思考がでてくるか、
その見直しです。
ネガティブ思考って、
いろんなことが絡み合って
思考の渋滞が起きています。
すぐに落ち込む。
落ち込んだら抜けられない。
-------------------------------
そんな時のパターンて
だいたい決まっていませんか?
-------------------------------
私自身、落ち込み癖って、
「思考の習慣の見直しなんだ!」
と気づくまでは、
変わりたい〜!って言いながら
だいたい同じことをやっちゃってました(:_;)
様々なブログを読み漁ったり、
あれこれセミナーの受講。
知識だけが増えて
またモヤモヤ…(-_-;)
このモヤモヤの正体って
何だと思いますか?
私の場合は・・・
だからどうすればいいの?(-"-)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ってことでした。
何をやればいいのか
わからないし、
実践し続けていけるものに
出会えなかったのです。
現状のままでいることって、
ある意味心地良いものです。
脳は変化を嫌うとも言いますよね。
ですから私自身、
落ち込み癖のパターンから抜け出すには、
腹をくくるしかなかったのです。
くくったあとはコツコツやるだけ。
絶対変わるんだ!
絶対やりきるぞ!
絶対続けるんだ!
と、躍起になる必要はありません。
むしろ気を抜いて頑張らないほうが
うまくいきました(笑)
ただ淡々と実践し続けるだけ。
これって、
「知識」と「習慣」の両方を
積み上げているのです。
マインド再構築メソッドは
知識と習慣のバランスが絶妙なのです♪
«ネガティブ解消者の声»
どうぞクリックしてご覧下さい♪
↓↓↓
かよさん ー 何か成果がないと自分のことを好きでいられなかった。
K.Iさん ー こんなに簡単に腑に落ちると思っていなかった。
H.Sさん ー 副作用もない安全だけど確実に効果があるメソッド!だと思います。
Y.Sさん ー こんな自分になることなんて想像できませんでした。
T.Oさん ー 自分でも変化していることに気付かないくらい楽になってビックリです!
~~~~~~~~~
≪病気の私でもラクラクできる!≫
非常識なネガティブ思考解消法
7日間無料メール講座
≪ご登録はこちらから!!»
先日クライアントさんが
こんなことをおっしゃいました。
「私が受けた講座は、
常に内容が更新されていくんです。
その度にお金もかかります」
更新っていうと聞こえがいいですが、
実はそれって、
決め手に欠けていたんじゃないの?
って思うんです(⌒-⌒; )
一時的に変われても意味がありません。
なぜネガティブになるのか理由の解明と、
継続できるものでなければ。。。
今までの学びでも八方塞がりのあなた。
情報が溢れすぎてうんざりしているあなた。
簡単に実践できて、
あなたの思考の癖がわかります。
メール講座では、
ネガティブ思考解消のために
あなたが継続できることをお伝えしています(^^)
☆私のプロフィール
お気軽にメッセージや
コメントお寄せ下さい♪
=================
落ち込み癖をやめたい。
ネガティブから卒業したい。
グルグル思考を止めたい。
◆メール講座内で、
オンラインセミナーをご案内しています!
まずはこちらの無料メール講座から