こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
人は生きていれば、
突然イヤな出来事に
遭遇することがあります。
イヤな出来事って、
イヤな感情を呼び起こすので、
他の記憶よりも鮮明に残っていませんか?
その出来事の内容や経緯、
その時味わったイヤな感情など、
つい繰り返し考えてしまいますよね(:_;)
私の母なんて、姑の話になると、
悲劇のヒロイン話がとまらない
(もはや耳タコ)
あの時こんなひどいこと言われた。
あの時あんないじわるされた。
もう半世紀以上経過していても、
記憶がよみがえると共に、
まるで今ひどい目に遭っているかのごとく、
感情が揺さぶられます。
それくらいイヤな感情って
記憶に残っているものです。
母は、何度も何度も思い出して、
イヤな感情を味わいます。
実はこのイヤなことを
グルグルと考え続けることって、
落ち込んだ気持ちを長引かせちゃったり、
落ち込みをさらに深くさせてしまうんですね。
落ち込みが長引く人って、
まず、このグルグル思考に
気づけていないことが多いです。
いつの間にか 自動的に
グルグルと始めてしまいます…
クライアントさんの中には、
「グルグル考えないと
反省したことにならない!」
と、言われる方もいます(◎_◎;)
そんな風に、
グルグル思考に必要性を
感じていらっしゃる方もいるんですね。
«ネガティブ解消者の声»
どうぞクリックしてご覧下さい♪
↓↓↓
かよさん ー 何か成果がないと自分のことを好きでいられなかった。
K.Iさん ー こんなに簡単に腑に落ちると思っていなかった。
H.Sさん ー 副作用もない安全だけど確実に効果があるメソッド!だと思います。
Y.Sさん ー こんな自分になることなんて想像できませんでした。
T.Oさん ー 自分でも変化していることに気付かないくらい楽になってビックリです!
~~~~~~~~~
≪病気の私でもラクラクできる!≫
非常識なネガティブ思考解消法
7日間無料メール講座
≪ご登録はこちらから!!»
でもね、、、
自分自身のことなど、
グルグル考えることって、
たいてい問題の解決になっていない!
と思いませんか?
だからグルグル思考に気づいたら、
何のためにやっているのか、
ちょっと考えてみてください(^ ^)
本当にその思考が、
何か解決してくれているのか、
それともただ落ち込みを
強くさせるだけなのか。
生きていれば必ず
落ち込むような出来事に出会います。
でもそのときに、
グルグル思考を繰り返し、
落ち込みをひどくさせるか、
グルグル思考に気づいて止めて、
ほどほどの落ち込みで済ませるか、
自分でコントロールできるように
なれたらいいと思いませんか?♪
☆私のプロフィール
お気軽にメッセージや
コメントお寄せ下さい♪
=================
落ち込み癖をやめたい。
ネガティブから卒業したい。
グルグル思考を止めたい。
◆メール講座内で、
オンラインセミナーをご案内しています!
まずはこちらの無料メール講座から