お次に向かったのはこちら。
美瑛といえばここも
有名なのよねん
。
確かにこの規模のお花畑は
そうそうないですよね
。
東海だとなばなの里かな?
でも、やはり北海道の解放感には
かなわないかもね
。
すごっ~い
。
見渡す限りにお花があるよ~
。
あいにくのお天気
だけど、
天気予報が雨
の割には
降ってないのよ![]()
。
また何とも言えない、
幻想的な感じでもあるでしょ?
。
ひまわりちゃん![]()
![]()
。![]()
良き
良き
。
一面のラベンダー畑は
ちょっと遅かったんだったかな。
ちょろっとあったけども
。
ケイトウとか、いろんな色で
ほんと素晴らしく
手入れされていますよね
。
赤・ピンク・黄色が可愛い~
。
何の花かわからないけど、
可憐でかわいかった子たち↓。
お花畑がそこかしこにありました
。
こういう時、lalaより乗り気なのは
夫くんなのよね。最近
。
なんせ花愛で夫(はなめでお)だからね。
ちょろっと晴れ間?
青空も見えました。
♡雲っぽくない??
。
ちょっと枯れぎみのラベンダー↓
。
花アップ画像もいれとこ
。
どば~んとカラフルなのが素敵なので
あんまり単体では取ってなかったわ
。
映え~
。
とおっても綺麗~でした
。
ほんと、幸せな旅だなぁ
。
お昼は敷地内にあった
レストランへ。
lalaは野菜スープカレー。
夫くんは豚かつ?
美味しくいただきました
。
デザートは夕張メロンソフトね
。
バックに写ってるアルパカも
こちらの牧場にいたのだけど、
時間の都合で立ち寄れなかったの
。
美瑛。また夏来たい場所となりました
。
ではまた
4日目の③へつづく
。











