こんにちは
毎年バレンタインデーには
旦那に手作りのチョコ菓子を渡しています。
昨年のバレンタインデーはつわりで
作れる余裕がなかったので
今回は2年ぶりのバレンタイン!
何が食べたいかあらかじめリサーチすると!
生チョコ!
が食べたいそうです♪
4年前も何がいいか聞いたら
生チョコって答えているので相当生チョコが
お好みだそうです。可愛いねぇ~
正直、生チョコは成功した試しがないですが
今回は色んな方のYoutubeやらインスタやらを
たくさん見まくっていたので
イメトレはばっちりでした!
早速生チョコ作りに取り掛かりました。
板チョコ200gと生クリーム50gをレンチン。
↓
チョコを溶かす。
ここまで順調だったのですが、
ここで気づいてしまったのです。
(クッキングシートがない‥‥!?!?)
クッキングシートに流し込んで冷蔵庫で固めて
それからカットして終了なのに、
クッキングシートの予備を買い忘れてしまいました。
うーん…買いに行けなくもないけど
買い物には昨日行ってしまったし、
クッキングシートのためだけに
生後5か月のベイビー連れて買い物は面倒くさい…
まぁラップでやればいいか!
結果↓↓
こうなりますよね!!!
ラップのままナイフで切ったらこうなりますよね!
見事なままに下のラップまでスパっと切れております。
普通の主婦は切る前に気づきますよね!
私は頑張ればいけるって思っちゃいました!エヘヘヘ///
…おとなしくクッキングシートを買いに行くべきでしたね。
とりあえずココアパウダーにIN。
ラップから剥がそうとすると
ラップが細々と千切れてチョコにへばりついて
あ~~~もう!ってなりながら
ココアパウダーに突っ込みました。
まぁ~作りづらい生チョコなこと!(私のせい)
あっそういえば今年はダイソーでラッピング買ったんだった!
絶対生チョコのラッピングではない←
生チョコは箱っぽいのを買うべきでしたね…
というか生チョコを作るって決めてから
ラッピング買えば良かったですよね。
しかもやっぱりケチが出てしまい、
可愛いラッピングが並ぶ中
ダイソーの8枚入りのコスパのいいやつを買ってしまいましたw
これはお友達には絶対に渡せないな。
旦那か両親がギリ。義理両親には絶対渡せない笑笑
変な嫁もらったって思われるw
ただでさえ帰省の時にやらかしてるのに、
これ以上嫌われるわけにはいかない笑
チョコシリーズ
★料理(失敗)シリーズ★
・様子がおかしいオムライス
・奈良公園に落ちていそうな生チョコ
・衣をつけ忘れた肉じゃがコロッケ
・味のしないタピオカ
・ぺっちゃんこのチョコケーキ
・悪魔にとりつかれた目玉焼き
・汚くないけど柔らかくもない生チョコ
・お葬式ティラミス
・ドロドロドロ~かぼちゃサラダ
・違う、そうじゃない。生クリームラテ
・ぷっちょが混入したレアチーズケーキ
・ゾンビに食べられたおから蒸しパン
・見た目が個性的な特大チュロス
・伝説の焼き鳥丼
・モザイクミートローフ
・やっぱり違う、そうじゃない生クリームラテ
・まっくろチーズケーキ
・意外と紗々
・ごめんねサバ缶
・残念なスコーン