こんにちは
この前コストコに行ったと書いたのですが
その際ハイローラーを買いました♪
ハイローラーはベーコン、レタス、チーズが
トルティーヤ生地に巻かれているお惣菜のこと。
これ電子レンジで温めて食べると
チーズがとろけて本当に美味しくて( *´艸`)
でもやっぱり1日では食べ切れないので冷凍することに。
そしてこの前の晩、
炊飯器のスイッチを押した後、
ご飯何にしようかな~と冷凍庫の中を見るとハイローラーを発見!
よし!今晩のご飯の主役はハイローラーだ!って思って旦那に報告。
私「今日のおかず、ハイローラーね!」
旦「いいね~。一緒に買ってたピザも食べようか」
私「え?白米炊いたからピザにしないよ?」
旦「白米炊いたの??ハイローラーなのに??
ハイローラーとご飯は、合わないからダメ。出さないで。」
私「…!!!(ガーン)」
せっかくご飯炊いたのに!!!!
なんなら3合も炊いたのに!笑
正直私は、炒飯をおかずにご飯食べられるくらい白米が好きです←
昔からご飯にたっぷりのシチューかけていたし、
お好み焼きやおでんにもたっぷりのご飯で食べていたし
炭水化物にもご飯って合うと思っています。
逆にご飯に合わないものが思いつかないくらい…笑
今回みたいなことは、初めてじゃなくて
「えっこのメニューに白米???」
って何度も何度も言われてきました笑
自分が美味しいと思ってるから
これはご飯に合わないって分からないんですよね( ̄▽ ̄;)
ハイローラーとご飯の組み合わせは結婚前はよく食べてたけどなー…
とりあえずご飯に合わないことは覚えました笑
で、冷凍庫漁ってもあまり
いいものがなかったので、
サバ缶!君に決めた!!笑
君ほどご飯に合う子はいないよね。
鯖の炊き込みご飯として食べようと思っていたけど
普通にチンしておかずとして食べようと思います。
ラップに包んで3分チン。
途中でシューーーって言いだしたけど、
副菜を作りだしていたので
放置して返答だけしていました。
サバ「シューーーーーーー」
私「はいはい、待ってねー」
サバ「シューーーシューーーー」
私「うんあと40秒!もう少しかなー」
サバ「シューーーー………
ぼっっ!!!」
私「・・・ぼ??」
サバって爆発するんですね←
みなさん知ってました??
サバって爆発するんですって!!びっくり!!笑
生クリームと卵は爆発したことあるので
慎重にレンジにかけるんですけど…
サバ…!お前もか…!!笑
しかも、お皿取り出してみたら
4つ入ってたはずのサバが3つになっていました。
探してみたら電子レンジの端っこの方に
ちょこんと落ちていました…
サ、サバ…(´;ω;`)非常にもったいない←
ちゃんと食べられなくてごめんなさい…
そして引っ越してから1度も電子レンジ内を掃除していなかったので
これを機にクエン酸を使ってお掃除しました。
結局この日の夕飯は
・ご飯
・お味噌汁
・小さい鯖(3つ)
・ほうれん草のおひたし
を出したら
旦「なんか朝ごはんみたいだね」
って言われました笑
本当はハイローラーというシャレオツメニューだったんだぞ!!
世間の方々は違うのは分かったけど
私はハイローラーでご飯たらふく食べられるからな!!←
大好きなハイローラーはお預けになってしまったし、
サバは爆発するし、旦那に「朝ごはん」って言われるし、
この日は主婦としてなかなかダメダメな日でした( ̄▽ ̄;)
最後に今回学んだ教訓を書いて終わります笑
ハイローラーはご飯に合わない
サバ缶を4分加熱すると爆発する
電子レンジは日々日頃から掃除しておく(よくテレビに出るBeforeくらい汚かった)
★料理(失敗)シリーズ★
・様子がおかしいオムライス
・奈良公園に落ちていそうな生チョコ
・衣をつけ忘れた肉じゃがコロッケ
・味のしないタピオカ
・ぺっちゃんこのチョコケーキ
・悪魔にとりつかれた目玉焼き
・汚くないけど柔らかくもない生チョコ
・お葬式ティラミス
・ドロドロドロ~かぼちゃサラダ
・違う、そうじゃない。生クリームラテ
・ぷっちょが混入したレアチーズケーキ
・ゾンビに食べられたおから蒸しパン
・見た目が個性的な特大チュロス
・伝説の焼き鳥丼
・モザイクミートローフ
・やっぱり違う、そうじゃない生クリームラテ
・まっくろチーズケーキ
・意外と紗々
・ごめんねサバ缶←New!!