こんにちは!
 
来週から幼稚園再開だそうですね!
少しずつコロナも落ち着いてきて安心です♪
 
でもカフェ巡りはもう少し控えた方がいいかな〜
でも甘い物が食べたい・・・
すぐ近くに美味しいカフェがあるのに・・・
行きたい・・・行けない・・・ぁぁ
 
 
そこでチョコレートケーキを作ることにしました(*´▽`*)
我が家にはオーブンがないので
いつも炊飯器でケーキを作っています
 
 
で、チョコケーキを作るときはいつも
ガーナミルクチョコレート38thbを4枚。
なので200g152thbでケーキを作っていました。
 
日本の薬局で買えば84円くらいで買えるのに
タイで買うと133円もします。
1回のお菓子作りで500円以上かけるのもな~と
思ったので
 

ついに大容量の製菓用チョコレートを買ってみました!

ミルクチョコレートが1キロ入っているそうです!

 

 

マックスバリューで買うと198thbなんですけど

 

 

↑前回ブログで載せたことのあるこちらの

「BakeryVille」で購入するとなんと120thbです!

 

これがどれだけすごいのかと言うと

今回使用する200gで軽く計算してみると

 

ガーナチョコ・・・4枚200g 152thb (532円)

製菓用(maxvalu)・・・200g 39thb (136円)

製菓用(bakeru ville) 200g 24thb (84円)

 

圧倒的にbakeryVilleが安い!

ホールチョコケーキひとつ作るのになんと100円もかかってません!

 

というか今までガーナで作ってたのが高すぎましたね( ̄▽ ̄;)

 

 

 

そんなチョコレートを使って早速作っていきたいと思います!

袋からだしてみると

 

この圧倒的存在感。

私の家のノートパソコンくらいあります

 

ぶっ分厚い・・・!

 

裏返してみると切り込みがついていました!

この大きさで1キロだから

5等分にすれば200gずつになるはず!

 

よし!早速切っていくぞ!

 

 

 

えーい!

 

ザク!

 

 

 

ボキッ

 

 

パキパキ

 

 

パラパラバラバラ~

 

 

 

 

 

・・・・・

 

 

・・・あれ?(・_・;)

 

 

見事に粉砕!!

 

こっこんなはずじゃ・・・・←

どうした!?誰にやられた???

チョコ「あなたです~」

 

いつもは板チョコで綺麗に割れるけど

分厚いと力入れないと割れないし

割れてほしくないところも割れてしまう。

なかなか難しい・・・・

 

とりあえず200g割ってみました。

明らかに大きい気がするけど

まぁ溶ければオッケーですよね(*´▽`*)

 

 

そして材料を全て入れて炊飯器にON!

 

ケーキモード1回、普通炊き1回して

ようやく完成!

見た目はどうあれたぶん火が通りました。

そしてこの炊飯器のジャーごと冷蔵庫で冷やして

次の日にパカッととってカットするみたいです!

 

冷やした方がとりやすいのかな?

とりあえず冷蔵庫へ!

 

 

 

--------

 

 

次の日

 

 

一晩冷やしてみたよ!

よし!さぁでてこい!チョコケーキよ!!

 

 

まな板を用意して

炊飯器を裏返して軽くトントンしてみる

 

 

トントントントン

 

image

 

ん???もう1回・・・・

 

 

 

トントントントントントントン

 

image

 

 

あれ???なんでだ???

いつもならトントンでまな板の上にボトって

落ちてくるのに・・・・

 

まぁいいわ!いでよ!つまようじ!

ホジホジホジ ホジホジホジ

 

 

・・・・・

 

image

 

 

!?!?

なぜ!?(゚Д゚;)

なぜとれない!?!?!?

 

こんなに頑張ってるのに!!

 

 

 

とりあえず、冷蔵庫から出したばっかりと考え

1時間常温で放置。

その後今度菜箸でホジホジ ホジホジホジ

 

 

 

よっようやくとれました笑

 

ケーキの端っこには戦った痕跡。

 

ケーキの横には頑張って戦って折れたつまようじ。

あぁ・・・こんな姿になって・・・泣

よくやった。おまえは本当によくやってくれたよ。

 

私が悪かったんだ。

バターを塗らなくてもいいって書いてあったのを

そのまま鵜吞みにしたのがいけなかったんだ←

 

うちの炊飯器はそんな高級じゃないんだから

くっつかないはずがないんだ、うん。

これからは自分を信じてバターを塗ろう。

 

 

そうして薄っぺらいチョコケーキが完成。

本来ならこの2倍くらいの厚みがある予定でした

なんでしぼむんだろうか・・・笑

YOUTUBEの人めっちゃ膨らんで美味しそうだったのに( ̄▽ ̄;)

 

しかし味はやっぱりあなどることなかれ!

ホットケーキミックスが少しなのでほぼ

ガトーショコラのような味わい♪

チョコ感強めです!

8等分にしたので2週間くらいで

少しずつ食べていこうと思います

 

それにしてもチョコレシピは

ことごとく失敗している気がします。

 

前回作った生チョコ大も失敗していますし。

 

もう少し練習して人にあげられるレベルのものを

作っていきたいと思います笑

頑張ります!(*´▽`*)

 

 

★料理(失敗)シリーズ★

 

・様子がおかしいオムライス

・奈良公園に落ちていそうな生チョコ

・衣をつけ忘れた肉じゃがコロッケ

・味のしないタピオカ

・ぺっちゃんこのチョコケーキNEW!