こんにちは!
 
 
 
昨日は「11月22日」いい夫婦の日でしたね(*´▽`*)
 
 
結婚して2年半でまさかタイにいるとは思っていなかったけど笑
 
なんとか楽しく生活出来ていてよかったです(*^_^*)
 
 
 
 
そんないい夫婦の日にまたやらかしました・・・
 
 
今年一の料理の大失敗(´;ω;`)
 
 
 
 
つい最近オムライス作りに
失敗したばかりなのに!!
 
 
 
 
 
では突然ですがクイズです!
 
 
 
 
 
Q.この料理名は何でしょう?
 
 
 
 
 
 
 
ヒント:原型を全くとどめていません!
 
 
 
 
 
 




 
 
 
答えは
 
 
A.肉じゃがコロッケ
 
 
でした!そうです!これコロッケです!(´▽`*)←
 
本当はこれコロッケ5個乗ってるはずなんです。本当なら。orc
 
 
 
衣どこいった?ですよね本当に( ノД`)
 
 
 
 
我が家では肉じゃがの次の日は肉じゃがコロッケ
という風に献立が決まっていまして
 
 
肉じゃがコロッケを作り続けて
半年くらいなので、ようやく作り方覚えて
そろそろノールックで(レシピを見ずに)行けるだろう!!
 
 
とレシピを見ずに作り始めました。
 
 
 
 
 
 
ふんふ~ん♪(*´з`)
 
 
昨日の残りの肉じゃがを潰してチンして~♪
 
 
 
 
コロッケの形に丸めて~♪
 
 
 
 
小麦粉つけて~♪
 
 
 
 
油にピョーン♪
 
 
 
 
ふっふっふ( ̄▽ ̄)
何度も作ってるからさすがに大丈夫・・・・
 
 
 
 
ん?
なんかいつも怖いくらい油跳ねるのに
今日は跳ねないなー?(・_・;)
 
 
 
温度の問題か?
IHだと、その辺難しいんだよねー
 
 
 
 
あれ?
 
 
あ!!!!
 
卵とパン粉忘れたー!!!!Σ( ̄□ ̄|||)
 
 
揚げ物なのに卵とパン粉忘れた!!!!
 
コロッケなのに卵とパン粉忘れた!!!!
 
 
と大パニックorc
 
 
 
私が気付いた時には
 
すでにズブズブの油の中に沈んだ
コロッケ(になれなかった肉じゃが)がおりました。。。。
 
 
 
どうしよう・・・・


 
でももしかしたらフライドポテトとかになるかも!!
 
諦めたらそこで試合終了じゃないか!!
 
 
と元気よく衣がついていない
肉じゃがを揚げ続けた結果
 
 
 
image
 
 
 
油まみれになった肉じゃがさんが登場笑
 
 
コロッケにもフライドポテトにもならなかったな
 
 
 
どこで間違えたのか・・・
あぁ・・小麦粉付けた後かそりゃそうさ(´;ω;`)
 
 
揚げ物なら小麦粉→卵→パン粉だろ!?( ノД`)

 

 

 

 

 

 

なので我が家の献立が

 

 

21日 肉じゃが

22日 潰れた肉じゃが

 

という結果に。←

 

 

 

 

いい夫婦の日なのに

コロッケになれなかった肉じゃがを食べさせられる旦那さん。

 

あぁ!なんてかわいそう!!( ノД`)←

ちょっと出来る主婦を演じてレシピを見なかったばっかりに!

 

 

息子さんは昨日は別メニューなので免れましたが

旦那さんはコロッケになれなかった肉じゃがを見て

 

 

 

「うん・・・これは肉じゃがだね(;・∀・)」

 

 

と呆然としていました笑

でも味は美味しいと食べてくれましたが(´-﹏-`;)

 

 

うぅ・・・ごめんなさい(´;ω;`)

しばらくはレシピを見て作りますので(´;ω;`)

 

 

「いい夫婦の日はビーフストロガノフ手作りしました♪」

みたいな出来るスーパー主婦になりたい・・・←

 

 

 

まだまだ遠い道のりですね

頑張らないと・・・!