こんにちは!
 
ソンクランまでになんとか痩せようと
色々頑張っていた私は2.1キロ減量したわけですが
あれから2週間、しばらく体重計に乗らず
糖質も少しずつ少しずつとるようになっていました。
 
 
そして最近思い出したかのように
久しぶりに体重測ってみると
 
 
+2.2キロ増加!!
 
はい!綺麗にリバウンドしていました!笑
はぁ~なんでこんなに綺麗に戻るかな~( ̄▽ ̄;)
 
2か月かけて2.1キロ減量して
2週間で2.2キロ増加するとかorc
 
厳しい世の中ですね。←
 
 
ということで、再び糖質制限の幕開けです!笑
今回も前の時と同じように
プチプチ糖質制限でゆる~く
頑張っていこうと思います!
 
---------
 
糖質制限のお菓子作りによく
『おから』の文字がでるので
初めて生おからを買ってみました。
 
そして調べていくと、
お菓子作りには『おからパウダー』が便利!
とあったので
 
レンジで水分を飛ばしてーさらにフライパンで炒めてー
おからパウダーに変身させました。
 
思っていたより大量のおからができてしまったので
今回は2種類のおからパンを作って
食べ比べてみようと思います。
 
◎ココアおからパン◎
 
--材料--
おからパウダー 30g
ココアパウダー 10g
牛乳 150ml
卵 1個
ラカント 30g
BP 5g
---------
 

おからパウダー、BP、ラカント、ココアパウダーを入れて混ぜる。

 

その後牛乳と卵も入れて

こんな感じになったら電子レンジで6分チン

 

すると、あ~ら不思議!もう完成!

 

 

 

 

 

みっ右側…!?(゚o゚;;

どうしたんだ右側!しっかりしろ!

一緒に焼かれたんだろ?

なぜ右側、おまえだけ違う風になる!

 

つまようじで刺しても大丈夫そうだったので

ひっくり返して取り出しました。

 

右側だけゾンビにかじられたみたいな見た目になりました。

少しパサパサ気味でしたが、ココアが

入っているので美味しく食べられました!

やっぱりココアパウダーは偉大ですね( *´艸`)

 

◎ヨーグルトおからパン◎ 

 

続いてヨーグルトおからパンを作ります。

 

---材料---

おからパウダー 20g

ラカント 21g

BP 5g

ヨーグルト 100g

卵 1個

-----------

 

おからパウダー、ラカント、BPをいれて混ぜ

 

ヨーグルトと卵を入れて混ぜ

電子レンジで4分チン!

 

完成!早い!

 

こちらのヨーグルトおからパン、

超しっとり!めちゃめちゃ美味しい!

パサパサ感もなく、ゾンビに食べられた形跡もなく

綺麗に(お皿の淵のカスみたいなのは除く)焼きあがりました♪

 

 

今回は食べ比べということでしたが

私は「ヨーグルトおからパン」が圧勝でした!

パサパサでも美味しく食べられたんですけど

やっぱりしっとりの方が美味しいですね( ̄▽ ̄;)

 

今度はこのヨーグルトおからパンに

ココアパウダーをいれてチョコ風にしようと思っています!

うわー絶対美味しい!楽しみ( *´艸`)

 

 

それにしても、おからパンは2種類とも

洗い物が少なくてすぐにできて、結構感動しました!

 

今までのレシピは卵白と分けて作ったり

炊飯器レシピもボールに入れて作るなど

どんなに頑張っても大きい洗い物は絶対に出ました。

 

でもこのおからパンは耐熱皿で

普通のスプーンで混ぜてできるので

洗い物が全くない!そして超簡単!

 

はまってしまったかもしれないです。

 

 

★料理(失敗)シリーズ★

 

・様子がおかしいオムライス

・奈良公園に落ちていそうな生チョコ

・衣をつけ忘れた肉じゃがコロッケ

・味のしないタピオカ

・ぺっちゃんこのチョコケーキ

・悪魔にとりつかれた目玉焼き

・汚くないけど柔らかくもない生チョコ

・お葬式ティラミス

・ドロドロドロ~かぼちゃサラダ

 

・違う、そうじゃない。生クリームラテ

・ぷっちょが混入したレアチーズケーキ

・ゾンビに食べられたおから蒸しパン←NEW!!