こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローも
ありがとうございます❤️
励みになっております✨
※アメ限記事についてはこちら…★
こどもごはんレシピ
公園遊び=ストライダーの事が多い
長男くんですが、
お砂場遊びも大好き✨✨
親も参戦してよく遊ぶので
そのお話です😊
ケーキ作り♪♪
長男くんが遊んでる横で
母もケーキ作り✨
丁度いい感じの木の棒があったので、
型を使わずに木の棒のみで成形。笑
お砂場で乗り物遊びしてた長男くんに
「みてみて、ケーキつくったよ♪」
と言ったら、
「長男くんがかざりつけする〜✨」
と言って、
上にどんぐりを並べてくれました
真ん中は母が載せ、
1列になってるのは長男くんが載せました😊
母には1列に乗せる発想はなかったので
長男くんの発想はスゴイ❣️❣️
長男くんのおかげで、なんだかスタイリッシュで
オシャレなケーキになりました✨
「ロウソク持ってきた〜♪」
と木の枝を刺してくれて、こんな感じになり✨
これはまた別日😊
ちょっと分かりづらいですが💦
お山の上に車が走れる道を作りました
真上から見るとこんな感じ✨
おもちゃの車を走らせたり、
どんぐりを上から転がしたり
長男くんと楽しみました😊
次男くんはもちろん
母の抱っこ紐の上で見学でしたが、
この日は最後の方、
珍しくご機嫌ナナメで荒れてました
(↑多分お腹空いてきてた💦)
*・*・*
休日はもちろんのこと、最近は
保育園帰りに公園に寄ることも多々ですが、
保育園帰りの公園遊びは多分、
育休中の今しかできない時間なので
できるだけ大切にしたいなと思います😊
次男くんは、
時々滑り台や遊具でハイハイ遊びしたり
靴下のままつかまり立ちさせたり
葉っぱや木の枝や色んなものを触らせたり
抱っこで兄とキャッチボールしたりと
少しずつ公園遊びをスタートしてるのですが、
お砂場はいつ頃デビューかな??
とふと思いました
長男くんの時、
いつからお砂場してたかな〜??
過去記事遡って見てみようと思います(*´ω`*)
長男くんがちっちゃい時、便利に使ってました✨
息子くんのファーストシューズレポ
オススメ色々載せてます