【39w2d〜4d】陣痛待ち** | みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

仕事も家庭も楽しみたい♪♪
元パティシエ、現システムオペレーターが日々を綴るブログ(*´ω`*)

2018.11.7 入籍❤️
2019.11.6 長男出産
2023.4.3 次男出産✨
長男は1394g出生の極低出生体重児でした。
5歳×1歳の兄弟育児奮闘中(*´ω`*)

こんにちは、みきです😊✨

ブログご訪問ありがとうございます♪


また、いいね・フォローも

ありがとうございます❤️

励みになっております✨


自己紹介はこちら→


ラブラブアメトピ掲載ラブラブ

チョコ 結婚式 費用のお話**

チョコ 少人数結婚式で何するの?

晴れ息子をギャン泣きさせてしまった母のいたずら


流れ星妊娠〜子育て記録流れ星

ブルー音符出産準備品

むらさき音符妊娠・出産

ピンク音符NICUの記録

ブルー音符子育て奮闘記


星シリーズ色々星

ブルー音符シドニー旅行

むらさき音符フランス短期研修旅行

ピンク音符結婚式&結婚準備

ブルー音符ハネムーン

カップケーキレシピetcカップケーキ

ピンクマカロン赤ちゃんが寝てる隙に♪パパッとレシピ集

マカロン旦那さんの野菜&魚嫌い克服シリーズ

ピンクマカロンcooking♪もろもろ

※アメ限記事についてはこちら…


2人目ちゃん妊娠記録です📝


39w2d**


赤ちゃんの頭が

骨盤にハマってきているからか、

なんとなく胎動が弱々しくなった気がして

心配になる💦


もにょーん、ぐいーん だったのが

もそもそ、ぴくぴく みたいな。


しゃっくりはしっかりしてるので、

しゃっくりが感じられると

ちょっとホッとする。ε-(´∀`; )


実母の長期休みがスタートしたので

(入院中に息子くんを預かってもらうため)

いつ産まれてくれても

大丈夫ではあるのですが、


やはり、自治体のweb

保活の現状を見てると

4/2以降に産まれてくれた方が

有利そうで💦


赤ちゃんには

ニコニコ「できたら4/2以降に産まれてくれたら

 長く一緒にいられて嬉しいんだけど、

 お腹の中がしんどくなってきたら、

 いつでも出てきていいからね〜」

声かけ中 笑💦



助産師さんのYouTubeとか見てると、

胎盤さんの寿命は

大体40週くらいらしいので

(個人差はあるが、寿命が近づくと

徐々に機能が落ちてくるらしい)


胎盤さんの寿命が尽きる前に

陣痛が起こって

赤ちゃんが出てくる仕組みらしく


人間の身体ってすごいなー!!!

と感心



子宮口が全開になった後、

赤ちゃんが出てくるまでにかかる時間にも

ちゃんと理由があって、


動画を見てると面白いし、

勉強になります😊



自然の摂理というか、

ちゃんとそういう風に出来てるんだな、

起こる全ての物事には

ちゃんと意味があるんだな

と思いました。


​39w4d**


体調は変わらず、

動くとよくお腹は張るけど

規則的な張りはまだありません。


オリモノの量は増えてる気がするけど

おしるしは無し。


この日は妊婦検診だったので、

息子くんの保育園送りは

旦那さんに任せた後

一通りの家事を済ませて、産婦人科へ。



エコーでは赤ちゃんの頭半分くらいが

骨盤にハマってきてる感じ。


内診してもらったところ、

子宮口は3センチ。

およそ2週間前と変わらずでした😊


このまま頑張ったら

4/2以降の出産を狙えるのでは、、?!

と淡い期待 笑


39週を過ぎたので

次回から検診が週2になるらしく、

次の検診は出産予定日当日の予定。


「それまでに陣痛来るかも?!」

とお医者さんに言われましたが、

どうかな、、??!



思ったよりも長く

お腹に居てくれているので、


前回冷蔵庫整理して作った

冷凍ストック↓に


すでに結構手をつけてしまっていて、

ストックが減ってきたので、

食材を少しだけ買い込んで帰りました😊


もう少しおかずを

作りだめておこうと思います(*´ω`*)



ps.この日の夜に茶色のオリモノ

 →翌朝(39w5d)ピンクのオリモノ。


 内診による一時的な出血なのか、

 おしるしなのか不明💦

 妊婦検診後、重だるかったお腹は

 翌朝、少し楽になっています。




\過去の購入品・気になるもの をまとめてみました♪♪/


マタニティ〜子育てグッズを主に載せてます✨