ブログ記事一覧|まえかた・あとまる(考古調査士)ブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
まえかた・あとまる(考古調査士)ブログ
ちょっと気になる前方後円墳!全国を探し回った古墳たちや様々な時代の遺跡を見聞録風にブログや「ずんだもん」動画(YOU TUBE・ニコニコ動画)でお伝えしたいと思ってます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
(180)和歌山市 岩橋(いわせ)千塚古墳群 国の特別史跡で独特な石室が見どころ
(179)三重県津市の明合(あけあい)古墳群・・・全国有数の巨大方墳
(178)福岡県うきは市の日岡(ひのおか)古墳・・・装飾古墳として有名
(177)和歌山県西牟婁郡すさみ町 上ミ山(かみやま)古墳 熊本地方の石室に酷似
(176)和歌山県那智勝浦 下里古墳 南紀唯一の前方後円墳
(175)日本武尊(倭建命)の墓は、能褒野王塚古墳か白鳥塚古墳か?
(174)福岡県朝倉郡筑前町 希少な前方後方墳 焼ノ峠(やきのとうげ)古墳
(173)徳島市国府町 奈良の纏向型 宮谷(みやたに)古墳
(172)鹿児島県南さつま市 14000年前の縄文草創期の栫ノ原(かこいのはら)遺跡
(171)福岡県八女市 童男山1号墳と22号墳(童男山古墳群・どうなんざん)
大阪・今城塚古墳 1500年前の古墳から神社と力士? 新羅系継体天皇はなぜ磐井を討った?
根日女と顕宗・仁賢天皇 播磨の悲しき恋伝説の古墳 ずんだもん7 玉丘古墳群(兵庫)
日本最古で最大の石塔!百済の悲しい歴史を背負う!ずんだもん、遺跡に行くの巻6(滋賀・石塔寺)
ワカタケル大王のしもべ、ムリテは最古の日本人名(ずんだもん!江田船山古墳行く!の巻)
対馬に高句麗のお墓!垂仁皇后、姫が眠る?「ずんだもん! 遺跡に行くの巻(4)矢立山古墳
35cmの縄文尺・三内丸山縄文文明「ずんだもん!遺跡に行くの巻(3)
ゴッサカイト遺跡って?「ずんだもん・遺跡に行く!の巻(1)」
大噴火で2度滅んだ上野原縄文遺跡「ずんだもん・遺跡に行く!の巻(2)」
私の古墳の楽しみ方(その5・副葬品と博物館ランキング)
私の古墳の楽しみ方(その4・葺石と埴輪)
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧