新年のご挨拶と「捨てられる」考え方 | 毎日の暮らしも心もラクに!家族で進めるお片づけ 静岡県裾野市の整理収納アドバイザー 諸橋史子

新年あけましておめでとうございます

2025年もよろしくお願いします

今年も次女と作成した
自作の正月飾りで新年を迎えました

おせち料理はほぼ食べない
我が家なので
紅白かまぼこに伊達巻、
栗きんとんだけ用意しました。
全然映えないため写真はなし

おせち料理よりも
我が家が楽しみにしている
ケーキ屋さんのスイーツおせち



今年もとっても美味しかったです

実は紙製のこの重箱
食べ終わった後は
あなたならどうしますか?
我が家は捨てる一択
可愛いから取っておきたい
気持ちはあるんですが
じゃあ一体何に使う?
って考えると
自ずと答えは出てきます
モノを捨てられないっていう方は
「何に使う?」
「次に使うのはいつ?」
って一度立ち止まって考えることを
オススメします
人気記事
アメトピに掲載されました

