3月頃から
息子が幼稚園に行っている間だけ
週3程度のパートを始めました
パートが休みの日は
幼稚園のPTA役員業務が入ることが
多いので、
なかなかゆっくりできるヒマもなく
気づいたら時が過ぎている
感覚です
でも、働きだして分かったことも。
世の中の働いているママさんって
どうやって時間作ってるの!?
正直、働きだしてから
短時間なのにも関わらず
家は荒れていくばかり
整理収納アドバイザーなんて
名乗れないんじゃないの!?と
思うくらいの
状況が続いていました
でも、忙しい中で心が荒んできた時に
スッキリできたきっかけは
リビングの棚の一段を
整理したことでした
片づけって面倒くさいかも
しれないけれど
すごくいいきっかけを
与えてくれるものでもあります
そして片づく仕組みが整った家は
「片づけたい」と思った時に
すぐ片づけられる家でした
だからこそ
毎日忙しいママに
片づけを伝えていきたいと
再認識できました
できることを少しずつ。
また発信もしていこうと
思っています
人気記事
アメトピに掲載されました