こんにちは、しゅんすけです。


今日は ゼロ、無、愛 というお話です。








朝起きると、自然菜園に行くのが習慣になってきました。



見回りしていたら

このまえ植えた苗木の葉が…

虫食い?のように欠けていました。




あぁ… 虫さんに食べられたか〜

とがっかりしました。




ちくしょー、虫めー!

みたいな気持ちも湧いてくるし

虫も敵じゃないよな〜

みたいな気持ちも湧いてきました。




見回りを終えて…

あれ?本当に虫食いなのかな?

と直感して、写真を見返してみたら

初めから欠けている葉っぱでした。




なぁ〜んだ、最初から欠けていたのか〜

と安心したり

ったく〜、焦っちゃってしょうがないな〜♪

とおどけてみたり。




がっかりして、安心して、人間やってます(笑)




入れ込むと、感情が揺れやすくなって、まるでジェットコースターです。


日常にある遊園地で遊んでいる感じです。








人間、愛着が湧いたり、好きになったりすると、気になります。



気になると、たくさんの感情が湧いてきます。

一喜一憂しやすくなります。



感情を味わっているだけならば、そんなに疲れませんが、思考するようになると疲れます。




あーすればいいと思う

こうやれば解決できると思う

などなど…

まるで流れるプールにいる時のように、思考の洪水が起こってくると疲れます。



流れるプールに逆らうと余計に疲れる。

流れるプールを堪能して飽きたら出ればいい。



そんな感じです。








話の流れをまとめると

①気になる → ②感情が湧く →
③思考が出る → ④思考のプール…

みたいな感じですが…

コレがまさに人間です。





人によって

気になるものが違い

湧いてくる感情が違い

出てくる思考も違いますが

基本的には、みんな、コレをしています。




気になるままに味わい

湧いてくる感情を感じて

出てくる思考を受け入れれば

思考のプールには行かなくて済みます。



だから、疲れなくて、楽です。




楽に生きるって

気になること、感じたこと、考えたこと

に対して ノージャッジ で 全て受け入れれば

いいだけです。








気になること、感じたこと、考えたこと


どれかを拒否したり、嫌悪すると

人間を否定すること、自分を否定することになり

とても疲れます。



それがコジれていけば、病気や怪我やトラブルになったりします。



もし、今、病気や怪我やトラブルを抱えているならば

気になること、感じたこと、考えたこと


どれかを否定してないかな?


拒否したり、嫌悪したりしていないかな?


とチェックしてみるといいでしょう。






気になること、感じたこと、考えたこと


どれも、受け入れてあげれば


自然と消えていきます。





風のように、目の前にやってきて、去っていくのです。









①気になる → ②感情が湧く →
③思考が出る → ④思考のプール…


これが人間だと書きましたが

今まで生きてきた中で

何も気になるものがない(①が生まれない)

という時があります。




それも楽です。



それをゼロポイントといったり、無といったり、愛といったりします。



すべては愛から生まれています。



【ゼロ、無、愛】→

①気になる → ②感情が湧く →
③思考が出る → ④思考のプール…


となっています。



この仕組みに気づいて実感を深めていけば、やがては、意識の目覚め、悟りに至ります。




仏教でいうところの輪廻とは

①気になる → ②感情が湧く →
③思考が出る → ④思考のプール…

を延々と繰り返している人間のことで

解脱とは、全ての根源には

【ゼロ、無、愛】


があることを実感することです。






【ゼロ、無、愛】


である時


あなたは人間ではなく仏であり、神なのです。






自然の景色に感動した時

眠りに入って何も気づかない時

みんな知らぬ間に、瞬間的に、一時的に

仏や神になっているとも言えます。




だから、心身ともに楽になり、癒されていくのです。



人間の根源には愛があります。


地上で起こるすべては、愛の表現なのです。












今日のお話はここまでにしたいと思います。



読んでいただきありがとうございました。






■関連記事
 
気になったのを読んでみてください。



③ 愛に気づく












■サービス実施中

→ 悟り、覚醒したい方へ満員御礼)
→ 現在、募集中。




 心カフェ ~ 言葉の力を磨く ~

→ LINEを使ったグループサポートです。
→ 5月29日 23:59 まで、募集中。