最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧田中様へのお願い【茶道】2月のお稽古~節分にちなんで満寿棚と椿餅・五色豆2月3日は節分!~恵方巻と豆まきだけでない節分の由来手作り味噌で、美味しく安心なお味噌汁を!~お味噌の作り方【茶道】新年1月のお稽古と花びら餅~皆さんと新年会【茶道】11月のお稽古~炉開きとおぜんざいと紅葉と中国のお菓子 月餅を手作り~中華街のではなく家庭の♪【季節の和菓子とお抹茶】10/23(月)に、大人のお稽古サロン「BonAtelier ...【茶道】9月のお稽古~「お月様」を愛でて【茶道】9月のお稽古~重陽の節句と菊の花夕ざりの茶事~お茶事は楽しい!1年前の薫風~サヘル・ローズさんの和のココロ「お伊勢さん菓子博」と抽選でゲット!復刻版赤福②「お伊勢さん菓子博」と抽選でゲット!復刻版赤福①伊勢神宮内宮&外宮とおかげ横丁の赤福大徳寺聚光院での利休忌と道名授与式②大徳寺聚光院での利休忌と道名授与式①軽井沢『ハルニレテラス』と『トンボの湯』に日帰り旅行一人で着るのもだいぶ上手くなりました♪~桜を待つ心で富山・五郎丸屋の新しい薄氷「T五」~貰って喜ばれるお土産次ページ >>