最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧【着物】1日着付け体験教室に仲良し4人組 in 東京3月のお稽古~上巳の節句と、木目込み人形の親王飾り祇園・八坂神社の節分祭と大徳寺聚光院の特別公開一茶菴での初釜~佃一可さんのおもてなしと桜の古木春はもうすぐ! ~蕗のとうで、春の苦味を味わう『茶碗の中の宇宙~樂家一子相伝の芸術』展【着物・着付け】初めて一人で着付け出来ました!出光美術館の『岩佐又兵衛と源氏絵』展~おススメ作品とカモメ【茶道】初釜と「主人公」と唐織の袋帯&母の着物【茶道】初稽古と花びら餅の後は、仲間との新年会♪佃一可さんの忘年茶遊会in2016③~美味しいお茶の理由2017年、平成29年の年頭に寄せて玉藻焼きのお花入れによせて~「無事」に感謝!佃一可さんの忘年茶遊会in2016②~香茶点前に遊ぶ佃一可さんの忘年茶遊会in2016①~香茶点前に遊ぶ着物着付けの補正の仕方と小物使い~着付け教室より京都で一番老舗のクッキーの有名な洋菓子屋さん~村上開新堂『辻村史朗の世界〜我流未到』京都高島屋での個展東京の初雪in2016年と結城紬~亀甲柄の絣模様『内田綱一展~いろいろ』代官山ヒルサイドテラスにて<< 前ページ次ページ >>