東京都杉並区高円寺
元パン職人の講師が教える
【パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン】
元パン職人の講師が教える
【パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン】
おうちパン教室 パンの日々®️ の宮脇弥生です。
おうちでも、気軽に美味しくお店のようなパンが焼けるようにレッスンいたします♪
* - * - * - * - * - * - * - * - * - *
ロデヴ VS ロデヴもどき
見た目やクラムには、
こんな差がありますよー!!
前のブログ記事でも書いたんですけど
ルヴァン種仕込みではなく
普通のハード生地に、ちょい工夫で作った
「 ロ デ ヴ も ど き 」
通常の「ロデヴ」工程で作ったものとは
やはりクラムの様子は、随分違いましたね~
▼ ▼ ▼
配合も違うし、仕込み方も全然別だし^^
(通常のロデヴの方が、吸水も高いです)
なので
香味・食感は、当然ながらかなり違うのです。
香味が同じだったらさ、簡単な工程の方やるよね~
簡単な製法のパンって、最近流行ってますけど
(時短とか、手間を省いたとか)
スタンダードな工程を踏んだものとは、やはり違いがあるはずなんです。
クロワッサンだってね。
仕込みから2時間で作れてしまうものと、
生地を休ませながら折り込みをして、合計2日かかるものでは
絶対に、香味・食感的に違うものになりますからね。
そして
ハードパンも、然りです。
仕込みから3,4時間で作れてしまうものと、
ゆっくりと発酵熟成させて、合計2~3日かかるものでは
香味・食感的に、全くの別物になりますからー!!
時短で工程省きまくったパンと、
丁寧に時間かけたパンの香味が同じだったら、
誰でも簡単な工程の方やるよねって。
※無駄な丁寧ではなく、美味しさを引き出すための適切な工程としての丁寧の意
ただし、
どっちがいい、悪い/どっちが正しい、間違っている、ではなく
簡単さを求めるパン作りも、ありだと思っています^^
※簡単さ・手軽さを追求した挙げ句に、香味が著しく低下してしまうのは本末転倒かと思いますが
それに、
時間だけをかけたって、適切に生地を見て管理出来ていなければ
「もどき」に劣ることだって、あると思いますよ~
「ロデヴもどき」も、
通常のロデヴ工程で作ったものとは違います。
「ロデヴ」と「ロデヴもどき」
それぞれ美味しいレベルは匹敵するほどで、
(同じ味、ということではない)
「ロデヴもどき」は「ロデヴもどき」で、
とても美味しいハードパンに仕上がりますから❤️
実は、この「ロデヴもどき」
超適当に、ぶっつけで作ったものなんです(笑)
詳しくは、こちらに書きましたけど
▼ ▼ ▼
手軽に、だけど美味しさは譲れない!!
ロデヴっぽいものを作りたい時は(笑)
「ロデヴもどき」のチョイスは、ありだよなと思います^^
* - * - * - * - * - * - * - * - * - *
手作りパンのある生活を、日々の一部に♪
◆元パン職人直伝
家庭用オーブンで焼く、本格的でおいしいパン作りを提供いたします。
【プロフィール】
❤️講師・宮脇弥生について
【現在のレッスン】
❤️私のパンレッスン・講座一覧
【メールで学ぶ】
❤️パン作りのなぜ?12日間無料メール講座付きメルマガ
【動画で学ぶ】
❤️家庭で本格バゲットを作る「ハードパン通信動画講座」
❤️さらに細くて長い本場レベルの「35㎝バゲット通信動画講座」
❤️アバンギャルドに学べる製法!「パネトーネ通信動画講座」
【アクセス】
❤️教室へのアクセス
【公式LINE】
❤️レッスン情報、キャンセル情報などをお知らせします
◆元パン職人直伝
家庭用オーブンで焼く、本格的でおいしいパン作りを提供いたします。
【プロフィール】
❤️講師・宮脇弥生について
【現在のレッスン】
❤️私のパンレッスン・講座一覧
【メールで学ぶ】
❤️パン作りのなぜ?12日間無料メール講座付きメルマガ
【動画で学ぶ】
❤️家庭で本格バゲットを作る「ハードパン通信動画講座」
❤️さらに細くて長い本場レベルの「35㎝バゲット通信動画講座」
❤️アバンギャルドに学べる製法!「パネトーネ通信動画講座」
【アクセス】
❤️教室へのアクセス
【公式LINE】
❤️レッスン情報、キャンセル情報などをお知らせします

【おうちパン教室*パンの日々*】
JR中央線・総武線 高円寺駅、中野駅より
♪当教室には、JR中央線・総武線各駅(高円寺、中野、東中野、新宿、四ッ谷、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、三鷹、吉祥寺、立川、国立、武蔵境、小金井、八王子)、杉並区、世田谷区、中野区、野方・練馬方面ほか、都内・東京都各地域、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、山梨県、静岡県、長野県、福島県、石川県、福井県、大阪府、奈良県、京都府、滋賀県、茨城県、北海道、青森県、岩手県、新潟県、秋田県、福岡県、岡山県、広島県、鳥取県、海外は韓国・アメリカ、フランス、イギリス、オーストリア、ドイツ、カナダ、シンガポール、マレーシア、タイよりご受講(通信含め)いただいております。