ワンちゃんが亡くなって
翌々日に葬儀が終わると、
家の中が寂しくて
思い出ばかりが蘇ってきて涙が止まりません。
丸2日間、
ワンちゃんの名前を大声で呼びながら
部屋の中をぐるぐる歩き回り、
声をあげて泣きじゃくっていました。
亡くなる10日ぐらい前から
何も食べなくなり、
だんだん動かなくなり、
顔の表情もなくなってきて
その様子をみていると
悲しくて悲しくて
「もう逝っちゃうの?
ねえ、もう逝っちゃうの?」
って話しかけながら
ぽろぽろ涙を流していました。
でも、ワンちゃんはいつも
「そういうの、やだ。
最後まで楽しくいたい!」
と言っていたので
「そうだよね、ごめんね」と
一生懸命涙をぬぐっていたのです。
いざ、姿がなくなったら
もう我慢できなくて
ワンワン泣いてしまったのですが、
ときどき上を見上げては、
「だって、人間だもの、感情があるじゃない」
と言ってみたり、
またひとしきり泣いては上に向かって
「引き留めてるわけじゃないよ、
ただ悲しいだけだから気にしないで」
と言ってみたり・・・・。
悲しいという「感情」を
思いっきり出してしまうことは大事ですから。
溜めたり、残してしまうと
またどこかで「解放」しなければなりません。
そんな私の心中を察したのか、
ワンちゃんから、
「ママ! 思いっきり泣いて、
(それから)元気になってね」
とメッセージがきました。
うん、ありがと・・・・
泣いて泣いて泣きまくったら、
涙って枯れるのかしら、
3日目には落ち着いてきました。
そして、この悲しみが
「取り残されて一人ぼっち」の、
あの発狂しそうな感情ではなく、
純粋に
ワンちゃんがいなくなった悲しみ
であることに、心から安堵しています。
関連記事
老犬が飼い主に迷惑をかけないようにと散歩の距離を調整していることに涙した
こちら。
年老いた犬と対話をしてもらったら、ちょっぴり悲しいことが。
こちら
老犬が「寝たきりになってママに迷惑をかけたくない」と言ってきた
苦しそうな老犬に「浄化のリラクゼーション」をやってみたら・・・
こちら
腎不全末期の老犬に、どうしてほしいか聞いてみた
こちら
犬が自らヒーリング方法を教えてくれた!
こちら
老犬が、最後の時が近づいたときに取った行動は・・・
こちら
老犬が最後まで任務を全うしようとして起こした現象
こちら
最後の時を迎えつつある老犬が伝えてきたこと
こちら
息を引き取った老犬が起こしてくれた奇跡(1)
こちら
息を引き取った老犬が起こしてくれた奇跡(2)
こちら
息を引き取った老犬が起こしてくれた奇跡(3)
こちら
息を引き取った老犬が起こしてくれた奇跡(4)
こちら
息を引き取った老犬が起こしてくれた奇跡(5)
こちら
息を引き取った老犬が起こしてくれた奇跡(6)
こちら
生徒さんたちが亡くなった老犬からメッセージを受け取った
「ペットと繋がる」
こちら
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!
おすすめメニュー
とにかく人生が楽になる!
不思議な体験をしてみたい!
電話やSkypeでお気軽に!
潜在意識の世界を知りたい!
直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!
「聖なる樹」のHPは!
聖なる樹