【5月最終日、夏の日差しの中、ゆったり過ごす】
〈 2025年5月31日(土)〉
おはよう。
ゆっくり起きたので、
もうお昼が近い。
外に出ると晴天。
ローソンでホットコーヒーを買ってきて、
部屋で目覚めの一杯。
出版社の方とメールのやりとり。
コインランドリーへ。
というか、
日差しが強く、なんだか暑い、、、
もう夏の日差しだ!
水道橋博士にご依頼させていただきました。
LINEで丁重にメッセージを打ちます。
どうか、よろしくお願いいたします!
〈 水道橋博士 〉
ランチタイムの時間だけど、、
私にとっては朝食。
ホットサンドセット。
シンプルだけど、これが美味しい!
いったん部屋に戻って、
半袖に着替える。
ドトールへ。
ホッとひと息。
原稿のチェック。
そういえば、
以前、セラピストのきょんこさんとコラボで、エッセイを3記事共同執筆して、
このブログで3週連続投稿しました。
量子力学×心理学 : 願いを叶え、幸せになる秘訣
きょんこさんとのエッセイはこちら。
心理学やスピリチュアルの活動や
セミナー、ワークショップ、執筆だけでなく、、
ハーブや自然生活にも興味のあるきょんこさんと私。
何かと接点があります。
きょんこさんとのコラムは、今も定期的にアクセスがあります。
書籍化できないかなぁ、、
〈 セラピスト・きょんこさん 〉
もう夕方だ。
ドトールを出て、
高知大丸へ。
幻のあけぼの味噌を使った味噌ラーメン。
ノリトッピングとライス。
雲がふわふわ不思議な形。
時間を見ると、18時6分。
本当に日が長くなった。
西の空。
だんだん日が暮れてゆく。
マンションに帰って、
部屋を片付ける。
アワーズルームの番組「ザッピングおやじ」を視聴。
歌番組を見ながらザッピングしていました。
ミスチルの話題に。
私は、「くるみ」の MV がお勧めとニコ生に書き込みました。
この MV、本当に感動する🥹
ザッピングは1回延長して、
21時30分に終了。
「今日もありがとうございました!」
と書き込みをしました。
このザッピング番組は、
私のささやかな楽しみなのです。
もう寝なきゃ。
おやすみなさい!
■ 関連記事
◆ 京都・四条烏丸のサロンにて、湶さんによる潜在意識を知るための教室が開催されました!
◆ ゴールデンウィーク後半の初日、執筆や散策など in 四条烏丸
書籍(出版物)
アドラー心理学とスピリチュアルの境界で見つける本当の幸せ
(ココCLAFT出版)
◇大切な人と幸せになるためのアドラー心理学
キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス(ココCLAFT出版)
◇算数力をアップさせる育児・教育
5歳からはじめるいつのまにか子どもが算数を好きになる本(スタンダーズ社)
◇数学の本
数の世界, ブルーバックスシリーズ(講談社)
<お問合せ先>
※出版社様からの執筆(出版)の ご依頼は、
こちらから直接ご相談ください。
(商業出版のみ前向きにご検討させていただきます)
※企業様などからのお仕事のご依頼もこちらから。