我が家にも備蓄米
先日、いつも行ってるスーパーの米売り場に『政府備蓄米』の文字が。予告なしだったので、びっくりしました。大型スーパー(イオンとか)やドラッグストアだけで、近所のスーパーで売ることはないだろうと思って、いつものお米買ったばかりでした。しかし、母親が通販で売るらしいから買おうかなぁと言っていたので、1袋買うことにしました。5キロで1900円くらいでした。値段見たら買わずにいられませんでした。袋には、いろいろ注意書きが書いてあり、品質は保証出来ないっていうような内容です。私が仕事の日はお弁当を持って行く為、ご飯が不味いのは嫌だと思い、休みの週末に備蓄米を食べてみることにしました。炊きあがった時の美味しそうな香りはなく、やはり艶があまりない。母親も微妙な表情。レトルトカレーをかけて食べてみたら大丈夫でした。牛丼やチャーハン、カレーなど味付けしたご飯で食べるのが良さそうです。次出た時は買わないかもしれません。外食もほとんどしないし、お米くらい美味しいものを食べたい。他を節約したらいいかなぁと思いました。なんで国民が美味しい米を食べれなくなったんだろう。政府のせいじゃないか?そう思い、期日前投票に行って来ました。安心して暮らせる日は来るのかな。