お腹の調子がすぐ悪くなる私にとって、職場のトイレは重要です。


派遣先がオフィスビルに入ってる場合、トイレの数が足りるのか確認します。

一番重要です。


新しいビルはトイレや洗面台の数が多いのかもしれませんが、古いビルは、リフォームしててもトイレの数が少ないです。


以前の勤め先で、1フロアに200人いてトイレに長蛇の列が出来てて、別のフロアまで走って行ったことがあり、次回選ぶ時は、大人数の派遣先はやめておこうと思ったことがあります。


逆に少ない人数の派遣先ならいいのか?

オフィスビルだと清掃の方がお掃除して頂けますが、少ないとトイレ掃除が当番で回って来るところがありました。

契約外だろうと思ったら、契約書に清掃と入ってました。


正社員で働いていた頃、女子トイレの棚にそれぞれポーチにナプキンを入れて置いていたのですが、いつも誰かが勝手に使っていたってことがありました。

若い頃、子宮筋腫の影響で生理痛も酷くて、出血量も多くて辛かった。

そんな時、勝手に使われたらもう怒り心頭ですよ。


外出する時、旅行に行く時、まずはトイレの場所をリサーチ。

車で遠出する時は、途中のコンビニでトイレ休憩しますが、必ず飲み物かお菓子を買います。

『使わせてくれてありがとう』って気持ちです。

住んでるところが田舎なので、車の渋滞にハマると、トイレに行けないっていう恐怖心が常にあります。


何年か前、家のトイレが壊れた時、庭に仮設トイレ置いてくれたのですが、和式だし、夜中は外に出なきゃいけないし、虫に刺されるしで、新しいトイレが設置された時は、飛び上がるほど嬉しかったです。


本当に私にとってトイレはいつも重要です。


トイレの話はつきませんが、またの機会にします。