相続税とは残してくれた相続財産があったらみんな対象になっちゃうの?

って思ってました。

 

国税庁が出している相続税の課税割合は令和3年で9.3%

 

100人亡くなったうち約9人が相続税がかかる財産を残した人になります。

 

 

基礎控除額 3000万円+法定相続人×600万円

 

 

うちの場合はこどもが一人なので

 

3000万円+1人×600万円=3600万円

 

3600万円を超えた分に相続税がかかります。

 

 

配偶者+こども2人の場合

 

3000万円+3人×600万円=4800万円

 

が基礎控除額になり、4800万円を超えた分に相続税かかる。

 

 

超えた分は国税庁が出している相続税早見表に当てはめてみるとすぐわかります。

 

配偶者には配偶者控除があります。

 

相続税は10か月以内に払わなければ延滞税がかかります。

 

 

 

土地などの不動産は評価方法や分割の仕方が複雑になるので次の機会に。

 

 

 

病院に勤めていた時、入院されてたおばあさんから聞いた話しが印象的で今でも覚えています。

 

その方はご主人もお子さんも先に亡くなられていて、お孫さんが二人いるそうです。

 

そのお孫さんの一人から財産がどれだけあるのか教えてほしいと電話が来たそうです。

 

どういう経緯でそのような話しになったかまでは聞いてませんが

 

んー

 

なんとも微妙な連絡だなぁと思ってしまいました。

 

 

そのおばあさんの財産の法定相続人はお孫さんになります。

 

元気になって退院されたのでよかったです。

 

その後、どうしてるかなぁ

 

 

 

 

こんな記事書いてます

 

アメトピに載りました!!アメブロを始めた初日に パートナーが倒れた時のことを書いたブログです。

私とパートナーはなぜ、籍を入れていないのか ここから再スタート。

介護認定調査に立ち会い見えたパートナーの母の覚悟 81歳、息子に何かあっても自分一人で生きていく。

ダイソーのエンディングノート110円お値段以上!終活に必要な情報を網羅できる優れもの。

死ぬ前に私がやりたいこと 猫にまみれて暮らしていきたい。

エンディングノートを書き進めて。亡くなった後の準備はこれから。

いい看取りいい看取られ人生会議の日11月30日 人生会議ってどんな会議?

 

 

エックスリンクページ