パンダこの記事はプロモーションを含んでいますパンダ

神奈川県在住、現在35歳の姉妹ママですスター


1号立ち上がる19wで子宮頚管4ミリ、21wマクドナルド手術
2019年4月22日に39w3dで出産ヒヨコ
ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸

2号にっこり14wシロッカー手術、23w妊娠糖尿病
2022年6月3日に38w5dで出産ヒヨコ
産後、境界型糖尿病と診断されました
赤ちゃん泣き
姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感泣き笑い

「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。ゆるゆる我が家メシ記録も継続中🍚
アメンバー申請については👉こちら


👧年中しっかり者長女👶2歳イヤイヤ期次女





火曜日、朝ごはんの途中に1号が

👧なんかお耳いたいかも…えーん⚡️






たまに中耳炎やるので

今回もまたそれかなー?という予想もあり、

でも内心【別に風邪も引いてないのになぁ】と

ちょっと違和感もあり、でも心配なので

朝イチで病院予約して行ってきました💨








診察の結果、やっぱり

お耳なんともないね〜

ってことで健康の太鼓判✔️泣き笑い








母の予想としては、たぶん

メンタルから来る不調

なのではないかなーと🤔💦




体の不調はマヌカでケアしてます🍯









去年の春はお腹が不調で便秘になって、

小児科で人生初浣腸してもらったし😅




春はどうしても身体に力入って、

気持ちも落ち込みやすくなって、

そんで不調を招く

(もしくは今回のように不調な気がしてしまう)

んじゃないかなーと思ってます。






娘ははたらく細胞が好きだから、

「笑ってたほうがNK細胞が元気になるよ」

って伝え続けてるんだけどねちょっと不満

なかなか難しいようです。









もしかしたら寝てる間に鼻水が溜まってて

耳に違和感があるかな?と

先生がお薬処方してくださったので、

数日飲ませるかどうしようか🤔

(たぶん関係ないんだけど、プラシーボ効果で良くなったりするかなぁ)






新学期、軌道に乗るまでが難しい!

来年の入学は緊張がこの比じゃないだろうから

いまから作戦練らないとだわ🔥




と思ってこれを読もうと思ってます🫡










季節の変わり目に重宝する羽織を

2つポチ飛び出すハート

カーディガンはボタン閉じればトップスとしても

使えそうで、ちょいフォーマルにもいけそう指差し




レチノール4日目👀

ちょっと頰がぴりつくくらいで大きなA反応なし!

その代わり、朝起きた時のツヤ感が増したてへぺろ



フェイスパックは効果ごとにたくさん種類選べていいよー!パケも可愛いのでよくプチギフトに使ってます飛び出すハート