パンダこの記事はプロモーションを含んでいますパンダ

神奈川県在住、現在35歳の姉妹ママですスター


1号立ち上がる19wで子宮頚管4ミリ、21wマクドナルド手術
2019年4月22日に39w3dで出産ヒヨコ
ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸

2号にっこり14wシロッカー手術、23w妊娠糖尿病
2022年6月3日に38w5dで出産ヒヨコ
産後、境界型糖尿病と診断されました
赤ちゃん泣き
姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感泣き笑い

「お金と手間をかけずにゆるりと知育」がモットーです。ゆるゆる我が家メシ記録も継続中🍚
アメンバー申請については👉こちら


👧年中しっかり者長女👶2歳イヤイヤ期次女




新学期最初の1週間、終わりました!ウインク

新生活のみなさんお疲れ様です🙇‍♀️





我が家の1号は火曜から幼稚園スタートして

最初の3日は18時半に寝てたけど(笑)

金曜日はちょっと夜更かしして将棋💡

寝る前のフリータイムを充実させてストレス発散してもらいましたニコニコ







昨日は帰宅後元気がなくて、

疲れてるだけなのか何かあったのか💭

どうしたかなー?と様子を見ていたら

急に抱きついて来て

「新しいお友達がぜんぜん出来ないの😭」

とワーワー泣き出しました。






朝の登園も元気だし油断してたけど、

そうだよね新生活はストレス溜まるよね💦






娘曰く

「年中さんの時に◯組だったお友達同士でずーっと一緒にいるから、その子たちに声を掛けられない泣くうさぎ

ことが悔しい(?)ようで。

仲良くなりたいのになれないもどかしさがあるようです。






前のクラスで仲良しだったHちゃんとも

相変わらず仲良しではあるけど、

クラスが変わるといろんなバランスも変わって

「今まで通り」でいられなくなる不安感とか

すごい分かるなーって泣泣




いつメンが固定されるまでの間って

すごい苦手だったな、わたしも。







去年も同じように葛藤していた娘を知っているので

時間が解決してくれると思ってはいるんだけど💦







わーっと泣いたらスッキリしたようで

そこからは元気に戻ってました。


週末はたっぷりワガママ聞いて、

娘のHPを充電させてあげるつもりですうさぎのぬいぐるみ

こんなに頑張ってるんだもん、

甘やかしていいよねー?ニヤニヤ














知ってる歌が多いのは、幼稚園を楽しむコツだと思う音譜音譜

我が家は、新学期は特に多めにこれ流してます。





園から帰ってきたら

うがい手洗いを徹底させたいよね??

このディスペンサー、本体に手洗い時間の目安がわかる☺︎マークが光るからしっかり洗えて安心!!




お名前シール買い足すなら

【布】にも貼れるコレが断然推し合格合格合格




このセットお得すぎない?!?!

母の日もだけど自分に欲しい笑



昨夜からレチノールのレベル上げて使ってますラブラブ

効果が楽しみ!