私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -54ページ目

保護犬

フリーな1日と♥車検やらあれこれと‥‥‥‥

昨日は1日フリーな日で気ままに過ごしました照れ

寒かったけど買い出しへ〜


でも

途中、こんな表示が‥‥‥


こういうの、ドキッとしますチュー

今週、車検に出しますので、無視しますが〜

というか、
 
見積りで90万超えだった車検代ですが、

さすがに高いので、旦那ちゃんが担当さんへ連絡して聞いたら、

あれもこれも、今はまだ大丈夫で、やらなくても車検は通ります、という物も多々入っていて、

今回はいらない、と削った結果、

50万近くまで下げること出来ました~口笛

とりあえずは、必要なものだけで!!


昨日は、おひとりさまランチしましたニコニコ



なんとなく、  

寒いし雨だし空いてるんじゃないかな?と思って行ったけど、

駐車場もほぼ埋まっていたし、まぁまぁ人がいた(笑)

カフェは、タイミングよく、ゾロゾロとお客さんがはけるタイミングだったみたいで、座れた口笛

パニーニとカフェラテでお腹を満たしたあとは、雑貨を物色しに口笛



なんかあるかな〜

店員さんに写真撮影の許可をえて、少しだけ撮らせてもらったニコニコ


この作家さん、なかなか個性的!!

もっともっとクセ強作品いーっぱいでした(笑)

ブローチとか最近興味ありますので、買おうかなと思ったけど、

なんせクセが強めなので、使いこなせる自信がなく、やめた(笑)


右の丸いやつ、小物入れかな?と手に取ったら、

ブローチでした!!まさかの(笑)


硝子の箸置き可愛い〜〜〜飛び出すハート

すぐに割りそうだけど(笑)

でも可愛いなぁーおねがいおねがいおねがい

一回はスルーしたけど、やっぱり欲しいなと、引き戻り購入ピンクハート



可愛いなぁ照れ

でも、

お店のような照明が必要だわ〜

店頭でキラキラしてた時と、やや素敵さが‥‥‥‥

我が家には合わないのかな?

いや、

とりあえず可愛いから、しばし棚に飾っておいて、

そのうち、食卓に出しましょうニコニコ


✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣


さてさて  

昨日に引き続き今日も寒いね〜

今日も朝から寒いと天気予報で分かっていたので、

朝ごはんは温かいメニューがいいなと思い、

昨日の夜、

旦那ちゃんが帰宅するまでのフリーな時間を使って、

朝ごはん用のミネストローネを仕込んでおきましたピンクハート


今朝は、

昨夜作っておいた、ミネストローネで朝ごはんしましたよニコニコ 


最高照れ


濃厚!大豆ミネストローネピンクハート

大豆、玉ねぎ、人参、セロリ、にんにく、ベーコン、

刻み生パセリ、サワークリーム

自分で作っておきながらなんですけど、美味しい照れ

一皿で、あれこれ摂取できるからいいよね~


ミネストローネを温めている間に、

菜の花とシャウエッセンをソテーして、

この前からちょい気に入っている、ミニレーズンパンをトースト


ミネストローネは、

2日分(2食✕2人分)仕込んだので、

明日の朝も、このメニューです~爆笑

シャウエッセンと菜の花はもう無いけどニヤリ


旦那ちゃんにも、

『明日もミネストローネとレーズンパンなんだ〜』

と話したら、

『美味しいから3日続いても全然平気だよ〜♪グッ

と嬉しいお返事ピンクハート

まぁ、明日の朝で無くなるけどキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

ていうか、

ミネストローネ仕込んでる横で、

生姜の佃煮も作ったんだ〜〜〜おねがいおねがいおねがい

ちりめんじゃこと、削り節と、胡麻を入れて、

旨味たっぷりで作りましたピンクハート

市販の佃煮は甘ったるくて苦手だけど、

少しあっさりめに、でも、甘辛く、旨味たっぷりで仕上がりまして飛び出すハート

これが、

ご飯にも、お酒のアテにも、もってこいなものが出来ましたラブラブラブ

最高ー

お砂糖のかわりにラカント使用なので、

糖質も少し抑えられてるかなニコニコ


めちゃ美味しい飛び出すハート

さて、

本日は引きこもりなので、

お昼は、昨夜の豚しゃぶの残りで、ミニ鍋作って、

この生姜で玄米ごはん食べようと思います照れ



ちなみに、

今夜もお鍋だよ‥‥‥‥‥(笑)

お鍋っていいよね〜ニヤリニヤリニヤリ

すべてが1つに入っててさ(笑)

ちなみに、

今夜は、鶏鍋だよ〜飛び出すハート
 
博多水炊きのスープで、鶏もも肉と、

ヨーコ特製ふわふわ鶏だんごと、お野菜でハフハフやりますよ~

特製ふわふわ鶏だんごは、

お豆腐入りでフワッフワ仕立てで、アクセントで粗挽き黒胡椒入れますよニコニコ 

旦那ちゃんは、

外食先のお店の鶏だんごより、ヨーコさん特製だんごのが、断然美味しい、と言ってくれるのでね照れ

るんるん〜♪
 

今日も旦那ちゃん出社していきました

夕方17時にリハビリがあるので、18時には帰ってくるらしいのでね、

帰宅後すぐにお風呂に入ってもらえば、

19時には晩ごはん食べれるので、

今日は食べずに待って、一緒に晩ごはん頂きたいと思いますピンクハート

おうちごはん♥本日の朝ごはん

冷たい雨だね


もうやんでるかな?


今朝は寒くて、早めの時間からストーブでお部屋ぬくぬくにしてます照れ


今日は旦那ちゃんお仕事行きました


わーいフリーだ♪


でも、買い出し行かないとダメなんだな


本当は昨日行くつもりだったけど、引きこもりして、


夜も、ストックしてある干物やいたりして済ませたの



真空パックになってるから、

長めに置いといても、霜もつかずで、気に入ってるホッケニコニコ

こういう時に便利飛び出すハート

ていうか、

昨日の朝、

かぼちゃを、ポタージュにしたの

いつもは、レンチンした後に皮を削いで、

それからカットして、スープで柔らかく煮てから、ブレンダーでガガガーっとするけど、

昨日は、面倒くさかったから、皮付きでもイケるんじゃない?

と、ためにしやったら‥‥‥‥‥

めちゃ汚ったないかぼちゃポタージュになりまして(笑)


ここから、


こうなった(笑)

きたなっ!!やばっ(笑)

でも、味は普通にかぼちゃで美味しいから‥‥そのまま続行

そしたら、


ヤバっ(笑)

やっぱ緑の部分は取り除いたほうがいいわガーン

でも

味は普通に美味しいときてる(笑)


ちなみに、

土曜日の夜は、ケンタッキーをデリバリしたので、

翌朝の昨日は、食べ残しのチキンを温めて食べましたニヤリ

ブラック‥‥‥‥なんちゃら(笑)

黒こしょうがピリリッときいたチキン、美味しかったよニコニコ

久しぶりのケンタッキー

たまーに食べると美味しいね照れ

ていうか、

旦那ちゃんと二人で、

『美味しいけど、色ヤバいね(笑)』

と笑いながらポタージュおかわりしてました爆笑

やはり

手抜きせず、次からはいつもどおり皮は削ぎましょう~

やはりオレンジ色が綺麗な方が美味しそうに見えるわキョロキョロ

まぁ、分かってはいたけど、ここまでヤバい色になるとは思わなかったから(笑)  

だって、黄土色だもんね爆笑爆笑爆笑

さて、

本日の朝ごはんは、こちらです


ほぼ作り置き&昨夜の残り物

朝は、サバ缶と大根のお味噌汁を作り、

とろろをすりおろしただけニコニコ(←正しくは長芋をすりおろした、だね)


文字入れしてみた爆笑

この前作り置きした常備菜たちと、

昨夜作った、カリフラワーと小松菜のひじき入白和えニコニコ

白和えは好きでよく作ります飛び出すハート


練りごま入りピンクハート

ほんの少しでもコクが出て好きです照れ

いつもの塩ひじき使用ですが、それが水気を吸うのかな?

一晩経っても水っぽくなってなかったニコニコ


ぬか床が空になりました

また漬けとかなきゃね〜

このピンク色の蕪は、食卓の彩りにも良くて、お気に入りですニコニコ

中身は白いから、ぬか床に色も出ないしね〜♪

人参といえば、

先日、むらさき?黒?そんな人参を買いましたラブ

カラー人参は大好きなんだけど、

いつも、他の色もミックスされてるんだけど、

先日は、紫人参だけの袋詰があったので買った飛び出すハート

白、黄色、あれこれカラー人参を食べ比べましたが、

生で、野菜スティックで食べるのは、紫人参が1番好きですピンクハート

でも、

昨夜は、素揚げにしたよ~


凄い色だよねピンクハートピンクハートピンクハート

夫婦揃って、こういうカラフルなお野菜、大好物です(笑)


皮ごと素揚げしたら、

焦がしたゴボウみたいになった(笑)

見栄えが悪い(笑)

でも、この紫の人参は、個人的な感覚だけど、
 
普通の人参より、すごく甘い、気がするおねがいおねがいおねがい

たぶん(笑)

いや、すごく甘いのよね

だから、バーニャカウダとかで出すと、旦那ちゃんもパクパク食べますよ照れ

お野菜が美味しいのは幸せですピンクハート

色が凄いやつって、栄養も過ごそう~

ブルーベリーとかワインとかみたいに、ポリフェノールとか豊富そう!!

まぁ、わかりませんけどニヤリ


✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣


先日から、立て続けに、テレビでね

新潟の回転寿司が美味しいとか、

富山の回転寿司が美味しいとか見るのよねキョロキョロ

食べに行ってみたいな~ラブラブラブ

で、

旦那ちゃんと、今年の秋の温泉旅行は、日本海側へいってみるか?

そんな話も出たりしてますニコニコ

石川にも行きたいね〜という話も出たりニコニコ

でも、

結婚20周年だから、下呂温泉の思い出のお宿にも行きたい気がするし、

あとは、

信州の、どうつき蕎麦、というのを食べに行きたいし、

どうやってまわる?

まわれるの?(笑)

それはこれから考えなきゃなんだけど、

なんせ、

遠い!!(笑)

新潟なら、高速で一気にいけるから、そこそこの時間で行けちゃうのよ

でも、

石川、富山、調べたら、片道6時間くらいかな?(笑)

遠っ!!

早朝に出たら、お昼ごはんに、富山で回転寿司食べれるよ?

そう話したら、朝早いのは‥‥‥‥と嫌そうな顔された!!(笑)

だよね〜

ルート的に、

奥飛騨は行けそうだけど、下呂温泉はちょい外れるかな〜、諦めるかな〜

まだ時間はあるから、しっかり調べようチュー

可能不可能別として、以下のこと考えてる

✤富山、石川、新潟、あたりで回転寿司を食べたい

✤可能なら兼六園行ってみたい

✤黒部ダムもちょっと気になる

✤信州どうつき蕎麦食べたい

✤日本海側のどこかと、岐阜、長野、の温泉3泊4日

キツイかな〜

キツそうだな〜

無理かなぁ~

いつもの事ですが、

基本、食べて、温泉はいる、そんな事しか考えてないですニヤリニヤリニヤリ

よし、

買い物してきましょう

寒いからやだな〜

今夜は豚しゃぶしゃぶにしようかなぁ~

お肉食べたいね〜

和菓子DEコーヒータイム(◍•ᴗ•◍)と♥️子鹿のガラスプレートと♥️

あんこ〜あんこ〜♪


本日のおやつは鹿の子ピンクハートピンクハートピンクハート


鹿の子でコーヒータイムですニコニコ




あんことコーヒーは相性良しですからね飛び出すハート

新しく買ったティーカップデビューですラブラブラブ



最高飛び出すハート


最高ーっ!!照れ照れ照れ


✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤


鹿の子で思い出したので、

おまけでニコニコ

クリスマス頃に、あきる野&青梅ドライブデートでお邪魔した、

小机邸・喫茶室・安居さん

そちらで販売されていたお皿〜
 
小鹿の絵が気に入って購入しましたニコニコ



可愛い〜〜〜〜照れ照れ照れ

こういうお皿は、どう使うのが正しいのかな?(笑)

何に使うとか予定はありませんが、

たまに、こうして、愛でようかなとラブラブラブ

可愛いなぁ〜♪

作家さんは、もう亡くなられているとの事なので、

同じものは手に入りません

大事にしていきましょう照れ照れ照れ

常備菜DE♥️本日の朝ごはん

いやいや


なーんにも無い時は、ご飯の事しか書くことないからね〜(笑)


今日もご飯ブログですニヤリニヤリニヤリ


まぁ、もともとそうですけど、


ちなみに、


晩ご飯は、照明の関係で、うまくリアルな色で写真とれないから、


いまは、自然光でとれる朝ごはんに集中しちゃってますキョロキョロ




昨日はせっせと常備菜作って過ごしました

ニコニコ


これさえあれば!毎食楽ちんだね口笛
 
そんな常備菜をつかって朝ごはんです


お久しぶりの目玉焼き飛び出すハート

今日も完璧な焼き具合ニヤリ黄身は、押すとトロリとする程度に♪最高飛び出すハート


面倒くさかったけど、食い気に負けて茹でた、ほうれん草照れ

ピンクの根元最高照れ


しっとり具沢山な卯の花ピンクハート

糸こんにゃく、ごぼう、にんじん、干し椎茸、枝豆、

しっとり〜

パサパサの卯の花は、口の水分もってかれるからね(笑)

今回は糸こんにゃく使いましたニコニコうまーい♪


結局、しらたきチャプチェはやめた

理由は、お肉無しの方がいいなと気分が変わったのでねニコニコ

これも、随分昔から作っているお惣菜

しらたきと、さつま揚げと、ゼンマイ(水煮)を使った旨煮ニコニコ

十数年?二十年近く前に、雑誌でみたお料理かな?

もう記憶にありません

ほっこり優しいお味のお惣菜ですニコニコ

しらたきは、茹でてから、フライパンでしっかり水分飛ばしたら、

こんにゃく臭消えて、食感よく、味しみアップ、美味しくなりますピンクハート


ひじきの五目煮‥‥‥‥‥
 
のつもりが!!

インゲン買い忘れで、四目煮なんですキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

大豆、糸こんにゃく、(←卯の花に入れた糸こんにゃくと同じ〜、糸こんにゃく使いまわし〜)

人参、お揚げさん、

彩りのインゲン無し!!悲しい‥‥‥‥‥‥

まぁ、仕方ないです

あとは、

今朝は出してないけど、

もう一品常備菜として、
 
セロリ&ちりめんジャコ炒めを作りました照れ

これ、美味しすぎて、昨日の夜に半分くらい食べちゃった〜(笑)

もしかすると、今日で食べきってしまうかもな‥‥‥

セロリ、2本使って作ったのに!!(←どんだけ。笑)


お味噌汁は、

見た目は悪いけど、

鯖缶と大根のお味噌汁(赤だし)ですニコニコ

買い置きのサバ缶、まだ賞味期限は余裕あるけど、

どんどん回していこうかなと、せっせと消費ですよ~

サバ缶は、いつも、このお味噌汁か、

大根とサバ缶で、簡単サバ大根(←ブリ大根みたいな感じ)を作りますよ

昔、サバカレーやらトマト煮でも食べたけど、

お味噌汁と、サバ大根が、1番しっくり食べやすかった(笑)

あたし、生臭いの基本苦手だからチュー


さて

昨日、あんこの塊みたいな和菓子、鹿の子を買ってきたんだピンクハート

あんこが劇的に食べたくなりましてね(笑)

これ、お抹茶じゃなくても、コーヒーでも凄く合うからお気に入りです!

今、

お抹茶を切らしてるから、

通称、おうち茶道部(←家でお茶を点てて楽しむ事)はお休み中です

また、おうち茶道部もやらなきゃだわ〜照れ照れ照れ

で、

今日の午後は、コーヒー淹れて、鹿の子でおやつするつもりです飛び出すハート

はやくあんこ食べたいなー

もう、お昼ごはんなんてどうでもいい、

鹿の子の事で頭いっぱい(笑)

しかし、

今日は旦那ちゃんお家にいますからね、そうもいかずで、

お昼ごはんもそろそろ支度しなきゃですえー

んー

きのことお野菜をセイロ蒸しにしよう(笑)またかよ!!爆笑爆笑爆笑

だって、

この前の朝ごはんに食べた、ミニ豚まんが残ってるから食べなきゃなのですよ

チューチューチュー

お天気悪いけど、マイペースにのんびり過ごしましょうニコニコ

本日の朝ごはん♥️ぬか漬けと雲丹醤油TKG♥️

昨日は旦那ちゃんお家にいましたが、  


今日は出社していきましたニコニコ


掃除、洗濯、洗い物、完了口笛あとは自由時間だぁ~


あ、


スーパーには行かなきゃね


晩ごはん何がいいか聞いたら、


白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋が食べたいとのことだからね、


白菜は、


年末に丸々一玉買ったのを、外からはがして使ってるのが、まだまだあるのでね~ 


白菜は良しとして、

  

豚バラ肉買ってこなきゃねニコニコ


あとは、


なんかお惣菜作り置き作ろうかな~


久々に、卯の花とか、ひじきの五目煮、作ろうかなニコニコ


おせち以降、常備菜作ってないからね~


ほうれん草の‥‥‥‥‥‥いや、それは面倒くさいね(笑)


葉物は、洗うのが超面倒くさくない?(笑)


土が残ってないか、しっかり洗わなきゃだしさー


ほうれん草なんて、


あたし、根っこあたり、株元ってのかな?ピンクになってる辺りが1番好きだから、


やるなら、


そこまで捨てることなく、きっちり美味しく茹でたいピンクハート


あぁ~


面倒くさいのに、ほうれん草の事考えたら、食べたくなっちゃったなぁキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


あたし、ほうれん草は、沢山仕込むから、


3回くらいにわけて茹でるんだよね


どんだけwww


爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


あ、


あと、


しらたき余ってるから、しらたきのチャプチェもいいかもなぁ~


しらたき、し〜っかりフライパンで水気飛ばして作ると、


時間経っても水っぽくならないし、味しっかり入るし、


なにより、こんにゃく臭さゼロで、食感よくて、


さらには春雨と違って、カロリーが大幅に減らせるグッ


そして、一番大事な事、凄く美味しいときてる照れ


たくさん作っても、あっという間に無くなるんだよね~


沢山って言っても分かりづらいかもだけど、


基本いつもしらたきチャプチェ作るときは、


しらたき二袋使いますてへぺろてへぺろてへぺろ


一度、しらたき3袋分作ってやろうとしたら、


重すぎて、フライパンがふれなくて、うまく混ぜれなくて、いつもより美味しさダウンしたので、


しらたき2袋が限界だったわね~ニヤリニヤリニヤリ


それでも、


しらたきだと、安心感もあり、ついつい主食がわりに食べちゃうから、あっという間に無くなる(笑)


もう、麺類のように食べちゃう(笑)


いやぁー


こりゃ、しらたきチャプチェも作りたくなっちゃうな~


旦那ちゃんが事故った5月以降、常備菜という常備菜は作ってない気がするな


あ、


退院してから、カルシウムとるために、ひじきの五目煮とか作ったりしてたか〜


でも、ここんとこ、常備菜はご無沙汰ねキョロキョロ


今日はフリーだし、やっちゃうかな?チューチューチュー


今からお買い物行って、ついでにランチして、


帰宅してから夕方まで常備菜作り、


って予定で、今日は過ごしましょうかねニコニコ



なんかおやつも買ってこなきゃね爆笑爆笑爆笑



そんな本日の朝ごはん



✤お味噌汁(お豆腐、松山あげ、小松菜、ねぎ)


✤玄米80グラム、生卵


✤カリフラワーと、スナップえんどうと、ミニトマト(←今日のトマト酸っぱ!!プンプン


✤ぬか漬け盛り合わせ


✤生姜たっぷり肉ごぼう


以上





先日、


和牛の切り落とし肉の残りで作った、肉ごぼう


生姜たっぷりで作りましたニコニコ



(こちら、作りたてのときの写真)

見た目は塩っぱそうだけど、

よき塩梅で、そのままパクパクいけちゃうくらいの良き味付け飛び出すハート

もっと濃くしたら、牛肉しぐれみたいになるかな?

コレも今朝で食べきりました‥‥‥‥美味しかったのになぁ‥‥‥

たぶん、年末年始に店頭に並んでいたいいお肉から出た切り落としだったんでしょうね(笑)

とっても美味しかったもん(笑)



ぬか漬け3種盛り
 
いい感じニコニコ

だけど、少し塩が抜けてきたかな〜

こちらも、株があと半分埋まってるから、夜それを出したあと、お塩を足しておきましょうニコニコ

ていうか、

今日の胡瓜、す、がはいってたキョロキョロ

まぁ、いいんだけどね

さて

お買い物行ってこようニコニコ


ていうか、

卵かけご飯する時は、ご飯80グラムだと、シャバシャバになってダメだわ(笑)

雑炊かと思ったわ!!(笑)

TKGとして美味しく食べるなら、ご飯の量は、100グラム以上ないとシャバシャバになりそうだなー

もうね、

お箸ですくえないレベルにシャバシャバだから(笑)

ご飯80グラムって、かなり少なく見えるけど、アタシは慣れちゃったというか、

ちょうどいいんだよね 
 
ちなみに、

昨日は、へっころ谷ってお店へランチ行ったんだけど、

こちらでもご飯は、80グラムにしてくださいとお願いしてますニコニコ


通常は200グラムらしいです

こちらのお店、発酵食品やらヴィーガン対応のお店で、

よく利用してますニコニコ

昨日頂いたのは、ミックスフライ定食

フライはフライでも、

大豆ミート唐揚げ、車麩の味噌かつ、カキフライもどき、

ご飯は酵素玄米ご飯ですよ

旦那ちゃんは、

玄米チャーハンとほうとうのセット食べてましたね~


このお店

ビックリなのは、

厨房の店員からお客さんまで、誰一人マスクつけていません(笑)

店の外に看板があり、マスクに対する事は書いてありますが、

このご時世、

実際に厨房で、マスクなしで作って、

作りながらスープの味見などしてる姿を見ると、ちょっと恐怖ですが(笑)

あと、

お客さんも、マスクなし歓迎のお店だから、堂々とマスクなしで来店されます

あたしは‥‥‥‥‥‥

ちょっと気になるし、マスクは食べるとき以外はしてます(笑)

入り口にアルコールも置いてないし、それもバッグに入れてるアルコールで、こっそり除菌してます(笑)

なんかさ

感覚的に、

こういう自然派のお店って、そういうところ多い気がしますキョロキョロ

まだまだマスクして入店してってお店のが多いけどね~

新しく仲間入り♥️ときめきカップ&ソーサー♥️

可愛いカップが届きました〜ピンクハート


GIEN、スポード、バーレイ、モノトーン仲間たちと一緒に並べてみた飛び出すハート



かわいいかわいいかわいいかわいい〜ラブ


あい、かわゆすラブ


あいあいあーい、かわゆすラブ(←興奮しすぎておかしくなってる)


ぼえ〜〜〜〜かわゆいラブラブラブ

動画まで撮っちゃうもんね〜

思わず、かわいいでーすって言っちゃうよね爆笑





仲間入りです飛び出すハート

ときめきティーカップが増えて嬉しいな照れ照れ照れ 


少し前から、

使わなくなったもの、ときめかなくなったものを、

ときめく物と入れ替えしてるんだ〜照れ

和食器も見直したいな〜ピンクハートピンクハートピンクハート

ぐーたらな1日と♥️もつ鍋と♥️(追記あり)

こんぬつわ



今日も旦那ちゃん出勤していきましたよん

昨日会社行ったから、今日はうちにいるかと思ったけど、

来客あるから出社との事でしたよー

で、

思いがけず、ひとりきりですニヤリ


おひとりさまチャーンス!!

でもね‥‥‥‥

今日は、ひきこもりな気分ですよキョロキョロ

着替えるの面倒くさいよね(←終わってる。笑)

毛玉になりかけのビッグシルエットのニットに、レギンス‥‥‥‥


引きこもりスタイルニヤリ

今日は、

ダラダラぐーたら過ごす飛び出すハート


ていうか、

自撮りしてたら、ごごごっと振動が!!びっくり

慌ててストーブの火、消しました

上に乗せていた、加湿用のお鍋も、

キッチンのシンクに持っていった(←大地震なら運んでるうちに大火傷だよね)

びっくりするよね

ラルフ君とレイちゃんが居た時なら、

二匹を両脇に抱えて、安全な位置に避難してましたが、

今は居ないからね

自分の身を‥‥‥‥って!!

1番安全だった、ラルフ君のお部屋があった位置、

今、エアロバイク置いてて、逃げ場が無くなってるわ!!ガーンガーンガーン

これは、

災害時を想定して、エアロバイクの位置をずらさなきゃですね

そんなラルフ君&レイちゃんへ供えてあるチューリップが、部屋の暖かさで、開いてきてますおねがい


お供えは、苺ちゃんから、キウイフルーツ、とかわっていき、

今日はリンゴちゃんになってます飛び出すハート

ラルフ君もレイちゃんも、りんごちゃん、好きだったからね〜

『シャキシャキ食べる?』というと、

喜んでソワソワしていたのを思い出しますピンクハート


さて、

四十肩改善のために、先生直伝のリハビリするかな


丸椅子、そのために買ったんだ〜

ニトリで!!爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

でもね

四十肩、

若干‥‥‥ゆるーりと、改善してきてるかも?

激痛が走ることはなくなりましたニコニコ

ある一定の位置までは上がるようになったかな~

ただ、

そこから先は、ガチン!!っと、まるでストッパーがあるかのように止まる(笑)

先生曰く、稀に見る重度の四十肩だからね(笑)

根気よく、根気よく‥‥‥‥‥‥‥キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

ほんとに治るんかな?(笑)

これ、

50歳まで持ち越したら、五十肩って話になるんかな‥‥‥キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

デリケートなお年頃になってまいりました爆笑爆笑爆笑


✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣


今日は、鏡開きだからね、

朝ごはんは、お餅にしましたよ~

市販の◯◯◯の鏡餅を買っていたのだけど、

中身開けたら、3つしか入ってなかったびっくり

旦那ちゃん二切れ、あたし一切れ、美味しくいただきましたピンクハート

白菜、ねぎ、和牛切り落とし、で

肉うどん風におつゆ作りまして、うどんのかわりに、お餅入れたけど、

かなり美味しく出来てた飛び出すハート


ていうかね

昨夜、モツ鍋やったの



大きな、ぷりぷりのモツ、美味しかったよ~(←写真のモツはたまたま小さめ)

ていうか、

モツ鍋のキャベツ最高飛び出すハート

モツは、少しでもあっさり食べられるようにと、

別鍋で、軽く茹でて、余分な脂とアクを落としてから、

もつ鍋つゆの中に入れてますニコニコ

まじ美味しかった、

でも!!

死ぬほどモツ食べたから、

もう、当分は、モツ鍋いらない‥‥‥‥チューチューチュー
 
美味しくても、

ホドホドにしとかなきゃだね!!

‥‥‥‥‥今更?キョロキョロ

だから立派なわがままボディに育ったのねピンクハートうふ

あたしのゆるふわボディには、美味しいものが詰まっている口笛

今夜は

また‥‥‥‥‥湯豆腐wwwwwwwww

どんだけ湯豆腐食べるねんって話爆笑爆笑爆笑

今、夫婦でハマってるの!!(笑)

近場で手軽に買える、好みの美味しいお豆腐を探してるのピンクハート

今日はね

茅ヶ崎にある大豆屋のお豆腐で湯豆腐するのだニコニコ

大豆屋の豆乳は普段から頂いてますが、

おからと、豆乳は、普段から頂いてるのに、お豆腐は記憶にないから、

食べてみますニコニコ美味しいといいな〜

薬味も、生の生姜買ってきたからね、

すりおろして使うのだニコニコ

あとは、

小田原で買い出ししてきた、ほっけの干物焼こうと思いますニコニコ

朝も使ったけど、

和牛の切り落とし肉がまだあるし、ゴボウもまだあるから、

一品小鉢で、あっさりめに肉ごぼう作ろうかな~

昨日漬けたぬか漬けは、どうかな

キュウリとカブはいけそうかなニコニコ

旦那ちゃん、ご飯の時間までに帰宅できないとの事なので、(夕方遅くに来客なんだってさ)

今日は、ひとりお先に晩ごはん頂きますニコニコ


正直

一緒に食べる方が、作るの一回で済むから楽なんだけど、仕方ないよね~

作り置きできるものはいいけど、

作りたてのが絶対的に美味しいものは、

食べる直前に、焼いたり揚げたりしてあげたいもんねピンクハート

これから、

怪我が回復して、本格的にお仕事始まったら、

こうやって、2回、晩ごはんの支度する日が当たり前になることでしょう


✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣



不用品買取業者から電話があった

なにやら、いきなり話し始めた女性

『履かなくなった靴とかあるじゃないですかぁ〜』

と話し始めたので、
 
あたし、

『え?あるんですか?自分はいつも裸足で生活してますので~』

と答えてやったら、

『え?』と一瞬黙ったので、
 
『ご苦労さまです』

と言って電話を切ったニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリふふ

意地悪なあたしピンクハート

せいろ蒸しDE♥️ほかほか朝ごはん

昨日やるはずだった朝ごはん


ほかほかせいろ蒸し朝ごはんニコニコ



時間が早くて、まだ日差しが入ってないから、少し暗いです

今日は、少し早め、といっても9時なんですが、

いつもより少し早めに会社に行くというので、

若干早めの朝ごはんですニコニコ


シンプルに、せいろ蒸し!!飛び出すハート

スーパーで買った、小さな豚まんと、お野菜&きのこニコニコ

いつものごとく、写真1枚とらして〜と言ったら、

ニコニコしながら、どうぞどうぞ〜と言う旦那ちゃん照れ

しかしー

気付いてないのか、

なぜか、めっちゃ邪魔な位置で、妙な動き(ストレッチ?)しながら待っているんですけど(笑)

鼻歌まじりでご機嫌さんだから、そこどいて、と言うのも悪いし(笑)

そのまま写り込ませてます(笑)


ひとつ、今朝の失敗は〜

時間差で入れるつもりだった、小松菜&ミニトマトを、

うっかり忘れたまま出してしまった~~~えーんえーんえーん

なので、

葉物野菜なしの、彩り寂しい食卓になってますえーんえーんえーん

あたしの中で、

彩り豊かであればあるほど、色んな栄養がとれるきがしているので、(←ただ気がするだけですからね)

なるべく、彩りよくしたいんですよね

なので、

色のない食卓だと、やらかしちゃったと反省しちゃいますショボーンショボーンショボーン

使わなかったお野菜は、また次に繰り越しです


ミニミニサイズの豚まん

せいろで蒸したら、ふっくら〜〜〜

レンチンだと、こういうのって、若干固くなったり、ふっくら感が足りなかったりしますよね

やはり蒸すのが美味しいね〜照れ照れ照れ

期待してなかったけど、

意外に美味しくできてて、旦那ちゃんも喜んで食べてたよウインク

時間あったら、スープ作ってもいいなぁ~

ま、

今日は作らなかったけどねニコニコ


というか!!

またまた勘違い案件発生したの!!えーんえーんえーん

今日は夕方5時から旦那ちゃんリハビリだから、

昼間会社行って、夕方リハビリ、その後直帰、の予定で今

あたしは、久々に、買い出しついでに、

おひとりさまランチからの〜おひとりさまカフェで、ゆっくり気ままな予定だったけど、

なんと!!

夕方5時からではなく、15時からリハビリだったの!!

見間違えたーーーーーえーんえーんえーん

確かに、夕方5時なら、17時って書いてるもん〜

うっかり勘違いしちゃったよ!!

でも気付いてよかったよ‥‥‥‥‥

危うくリハビリ遅刻だったよ、予約制なのにガーンガーンガーン

という事で、

旦那ちゃんも、急遽、早めに出勤する事になったの‥‥‥

という事で、

予定より2時間も自分時間が削られたーーーー!!

カフェ時間無くなったよね(笑)

まぁ、仕方ないか~

カフェは次にしましょう

バタバタするのも嫌だしねキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

早う帰宅されまするからね、あたしも早う帰宅せねばね!!

ちなみに今日は寒そうなので、

今夜は、ハフハフメニューです飛び出すハート

年末年始に食べ忘れていた、ふるさと納税でいただいた、モツを使って、モツ鍋するよ


旦那ちゃんに、

醤油、味噌、チゲ風、どれがいいか聞いたら、

味噌仕立てがいいとの事でしたので、

味噌味の市販のモツ鍋スープを買ってこようと思いますニコニコ

具は、

いつも食べに行くモツ鍋屋さんと同じく、(←すぐお店を真似するニヤリ

キャベツ、ニラ、ゴボウ、豆腐、とシンプルにいきますニコニコ

死ぬほどモツ食べてやろうと思ってますピンクハート

ぷりぷりモツ大好きーラブラブラブ


✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣

おまけ
  
昨日の晩ごはん


湯豆腐、

豚の味噌漬け焼き、

金平ごぼう、

カブの浅漬け、おわり(笑)

湯豆腐は、東學坊風に、うっすら味付きのお出汁でピンクハート

椎茸と茶えのき入れたら、お出汁が茶色に色がついてしまったけど、お醤油が入ってるわけでは無いチュー

葉物は春菊です

ていうか、

先日買ってきた大山のお豆腐は翌日すでに食べちゃったから、
 
昨日はスーパーのお豆腐だったんだけど、

やはり違うね‥‥‥‥‥

大豆の味がうっすい、食感も、いろんなものが削ぎ落とされたみたいにツルツルすぎるし〜

食べた感が物足りない〜

美味しいお豆腐で湯豆腐食べたいな〜

薬味は、万能ねぎと、チューブの生姜でしたチュー

豚の味噌漬けには、小松菜とミニトマトを添えて〜、

カブは、

ぬか漬け仕込んだ残りを、サッと塩昆布いれて浅漬けにしましたニコニコ

金平ゴボウは、いつもより太めにして、噛みごたえある感じにしました飛び出すハート


湯豆腐のお出汁が美味しくて、

『うまっ、お腹いっぱいだけど、もう少しだけ!』

そう言いながら、

やめときゃいいのに、

いつまでも、あと少し、あと少しとお出汁を飲む旦那ちゃんキョロキョロ

結果、

お腹、水分でポチャンポチャンになって、

最後には、

『もうやめる!!飲みたいけど、もうやめとこ!もうご馳走さまして向こういこう‥‥‥』

と、

チラチラ名残惜しそうにダイニングを離れていきました(笑)

また飲みに来るといけないから、

即、鍋を片付けてやりましたが(笑)

やめときゃいいのに~

で、

リビングで、

『出汁のみすぎた〜、お腹いっぱい!!ガーン』って‥‥‥

だから、いつも言ってるのよ

『自己責任だからね?ほどほどでやめときなよ、苦しくなるよ?』

ってキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

市販の鍋つゆとか味の濃いものは飲まないけど、

鰹から出汁とって薄味仕立てで美味しくしてあると、

どんどん、どんどん、調子にのって飲むから、困ります(笑)

まぁ

でも、

作った側としては、うまいうまいと言われたら嬉しいから、

ついつい口うるさく注意できないからさ、

アタシも悪いんだけどねキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

パウンドケーキDE♥️おうちTeaタイム♥️

本日のおうちTeaタイム飛び出すハート



今年も沢山、紅茶生活を楽しんでいこうと思いますニコニコ

もう、

元日に、紅茶を淹れて、紅茶初めしましたが(←なにそれ?笑)

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


さてさて

本日のTeaタイムは、


年末の木曽路で、吸い寄せられるように買った林檎のパウンドケーキと一緒にニコニコ



美味しくないかもと、一本だけ買ったパウンドケーキ


さてさてどうでしょうか?



一杯目は、ダンバテン茶園のウバニコニコ


GIENのチューリップピンクハート

可愛いなぁ

今、まさに、ラルフ君&レイちゃんにお供えしてるお花が、チューリップです照れ

チューリップとスイートピーを飾ってあげてるので、

ラルフ君&レイちゃんのまわりは、すっかり春の爽やかな甘い香りでいっぱいになっていますよ♪

スイートピーって、ほんといい香り照れ

朝晩お供えして、チーンする時、めちゃ癒やされます

ラルフ君とレイちゃんと、お花の香と、両方からの癒やし〜

最強(笑)



あら!

あまり期待してなかったけど、

しっとり、林檎の風味、果実のシャリッと感もちゃんとあり、美味しいよ〜?びっくり

1000円でこれなら良いのではないでしょうか?

もう一本買っておけばよかったわー

しっとり食べやすいから、

パウンドケーキ、おかわりしちゃいましたチューチューチュー

旦那ちゃんもおかわりパウンドです(笑)

ついでに、

二杯目を淹れた〜


二杯目は、ヌワラエリア


さらにチョコレートも食べたり爆笑


やりたい放題ですねチュー

ちなみに、

お昼は、結局、『とん汁はまだあるの〜?あればとん汁食べたい照れ

と言われ、

とん汁だけ軽く頂いただけなのでね♪(←楽ちんでした(笑))

良しとしましょうニコニコ


ご馳走さまでしたピンクハート

近々、ポチッとしたティーカップが届くので、

今はそれを楽しみにしてます飛び出すハート


✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣


おまけ

こちら、注文した紫シャンプーニコニコ


ヘアサロンで、

ベージュシャンプーから、紫シャンプーに切り替える事をすすめられたのでね

素直に注文しましたニコニコ

もう少ししたら使い始めようかなニコニコ

よし

お風呂にしましょうニコニコ

今日の入浴剤は何にしようかな~♪

ふんふんふーん飛び出すハート

我が家は、ずーっと、クナイプバスソルト愛用してますピンクハート

以前は、何種類かボトル揃えてましたが、

なんせ邪魔になるし、

棚に色物が増えるのが嫌で、

いつからか、一回分ずつの小袋のものを、何種類も買い込んで、

白いBOXに収納して、日替わりで楽しむようになりました照れ

基本は、あたしのその日の気分で、入れる香りが変わりますので、

旦那ちゃんに選択権はありません(笑)

旦那ちゃんは、入れられたもので入る!!爆笑爆笑爆笑

嫁、強め(笑)