せいろ蒸しDE♥️ほかほか朝ごはん | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

せいろ蒸しDE♥️ほかほか朝ごはん

昨日やるはずだった朝ごはん


ほかほかせいろ蒸し朝ごはんニコニコ



時間が早くて、まだ日差しが入ってないから、少し暗いです

今日は、少し早め、といっても9時なんですが、

いつもより少し早めに会社に行くというので、

若干早めの朝ごはんですニコニコ


シンプルに、せいろ蒸し!!飛び出すハート

スーパーで買った、小さな豚まんと、お野菜&きのこニコニコ

いつものごとく、写真1枚とらして〜と言ったら、

ニコニコしながら、どうぞどうぞ〜と言う旦那ちゃん照れ

しかしー

気付いてないのか、

なぜか、めっちゃ邪魔な位置で、妙な動き(ストレッチ?)しながら待っているんですけど(笑)

鼻歌まじりでご機嫌さんだから、そこどいて、と言うのも悪いし(笑)

そのまま写り込ませてます(笑)


ひとつ、今朝の失敗は〜

時間差で入れるつもりだった、小松菜&ミニトマトを、

うっかり忘れたまま出してしまった~~~えーんえーんえーん

なので、

葉物野菜なしの、彩り寂しい食卓になってますえーんえーんえーん

あたしの中で、

彩り豊かであればあるほど、色んな栄養がとれるきがしているので、(←ただ気がするだけですからね)

なるべく、彩りよくしたいんですよね

なので、

色のない食卓だと、やらかしちゃったと反省しちゃいますショボーンショボーンショボーン

使わなかったお野菜は、また次に繰り越しです


ミニミニサイズの豚まん

せいろで蒸したら、ふっくら〜〜〜

レンチンだと、こういうのって、若干固くなったり、ふっくら感が足りなかったりしますよね

やはり蒸すのが美味しいね〜照れ照れ照れ

期待してなかったけど、

意外に美味しくできてて、旦那ちゃんも喜んで食べてたよウインク

時間あったら、スープ作ってもいいなぁ~

ま、

今日は作らなかったけどねニコニコ


というか!!

またまた勘違い案件発生したの!!えーんえーんえーん

今日は夕方5時から旦那ちゃんリハビリだから、

昼間会社行って、夕方リハビリ、その後直帰、の予定で今

あたしは、久々に、買い出しついでに、

おひとりさまランチからの〜おひとりさまカフェで、ゆっくり気ままな予定だったけど、

なんと!!

夕方5時からではなく、15時からリハビリだったの!!

見間違えたーーーーーえーんえーんえーん

確かに、夕方5時なら、17時って書いてるもん〜

うっかり勘違いしちゃったよ!!

でも気付いてよかったよ‥‥‥‥‥

危うくリハビリ遅刻だったよ、予約制なのにガーンガーンガーン

という事で、

旦那ちゃんも、急遽、早めに出勤する事になったの‥‥‥

という事で、

予定より2時間も自分時間が削られたーーーー!!

カフェ時間無くなったよね(笑)

まぁ、仕方ないか~

カフェは次にしましょう

バタバタするのも嫌だしねキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

早う帰宅されまするからね、あたしも早う帰宅せねばね!!

ちなみに今日は寒そうなので、

今夜は、ハフハフメニューです飛び出すハート

年末年始に食べ忘れていた、ふるさと納税でいただいた、モツを使って、モツ鍋するよ


旦那ちゃんに、

醤油、味噌、チゲ風、どれがいいか聞いたら、

味噌仕立てがいいとの事でしたので、

味噌味の市販のモツ鍋スープを買ってこようと思いますニコニコ

具は、

いつも食べに行くモツ鍋屋さんと同じく、(←すぐお店を真似するニヤリ

キャベツ、ニラ、ゴボウ、豆腐、とシンプルにいきますニコニコ

死ぬほどモツ食べてやろうと思ってますピンクハート

ぷりぷりモツ大好きーラブラブラブ


✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣

おまけ
  
昨日の晩ごはん


湯豆腐、

豚の味噌漬け焼き、

金平ごぼう、

カブの浅漬け、おわり(笑)

湯豆腐は、東學坊風に、うっすら味付きのお出汁でピンクハート

椎茸と茶えのき入れたら、お出汁が茶色に色がついてしまったけど、お醤油が入ってるわけでは無いチュー

葉物は春菊です

ていうか、

先日買ってきた大山のお豆腐は翌日すでに食べちゃったから、
 
昨日はスーパーのお豆腐だったんだけど、

やはり違うね‥‥‥‥‥

大豆の味がうっすい、食感も、いろんなものが削ぎ落とされたみたいにツルツルすぎるし〜

食べた感が物足りない〜

美味しいお豆腐で湯豆腐食べたいな〜

薬味は、万能ねぎと、チューブの生姜でしたチュー

豚の味噌漬けには、小松菜とミニトマトを添えて〜、

カブは、

ぬか漬け仕込んだ残りを、サッと塩昆布いれて浅漬けにしましたニコニコ

金平ゴボウは、いつもより太めにして、噛みごたえある感じにしました飛び出すハート


湯豆腐のお出汁が美味しくて、

『うまっ、お腹いっぱいだけど、もう少しだけ!』

そう言いながら、

やめときゃいいのに、

いつまでも、あと少し、あと少しとお出汁を飲む旦那ちゃんキョロキョロ

結果、

お腹、水分でポチャンポチャンになって、

最後には、

『もうやめる!!飲みたいけど、もうやめとこ!もうご馳走さまして向こういこう‥‥‥』

と、

チラチラ名残惜しそうにダイニングを離れていきました(笑)

また飲みに来るといけないから、

即、鍋を片付けてやりましたが(笑)

やめときゃいいのに~

で、

リビングで、

『出汁のみすぎた〜、お腹いっぱい!!ガーン』って‥‥‥

だから、いつも言ってるのよ

『自己責任だからね?ほどほどでやめときなよ、苦しくなるよ?』

ってキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

市販の鍋つゆとか味の濃いものは飲まないけど、

鰹から出汁とって薄味仕立てで美味しくしてあると、

どんどん、どんどん、調子にのって飲むから、困ります(笑)

まぁ

でも、

作った側としては、うまいうまいと言われたら嬉しいから、

ついつい口うるさく注意できないからさ、

アタシも悪いんだけどねキョロキョロキョロキョロキョロキョロ