賞味期限切れの生クリームで!笑い泣き

ふわとろバスクチーズケーキ&プリン作りました飛び出すハート

 

冷蔵庫を開けて、ふと気づく。

「え、賞味期限、数日前やん……!!ガーン

 

そんな時、どうしてますか?

 

今回は賞味期限が数日切れた生クリームを使って、バスクチーズケーキとプリンを作った記録をお届けします。

 

 

もちろん、販売やレッスンでは賞味期限切れを使うのは絶対NGですが、おうちおやつとしては「いけるやろ精神」でGO笑い泣き笑

 

「これ、今度作ってみたい!」

「私も似たようなことある〜!」

と思ってもらえるように、おすすめレシピや使った材料、道具もぜんぶご紹介しますね♡

 

 

 生クリームの賞味期限、どこまでOK?

 

これはよく聞かれます笑

 

✔️ 賞味期限:「おいしく食べられる目安」

 ✔️ 消費期限:「安全に食べられる期限(厳守)」

 

なので、未開封であれば、賞味期限が数日過ぎていても加熱調理すれば大丈夫というのが我が家ルールです(自己責任で!)

 

 

あかんよ、賞味期限切れた材料をレッスンや販売に使ったら!

それは話が違ってくるからね!!

 

 

今回も「冷蔵庫できちんと保存していて、未開封。匂いが臭くなってない」「分離してない」→OK!という感じで使いました。

まぁ、でも気持ちの問題だろうけど一応加熱するお菓子で消費。

 

 

 【1品目】ふわとろ♡バスクチーズケーキ

 

使用レシピはこちら

▶︎▶︎ふわとろバスクチーズケーキ/cottaレシピ

 

使ったクリームチーズは、kiriの業務用400gタイプ

 

 

 

ネットだと1kgしか見当たりませんでした、スーパーだと400gで800円ちょっとだったかな。

 

 

 近所のスーパーに常備されてるので、アイシング用にも焼き菓子用にもこれが定番です♪

昔からkiriのクリームチーズが好きなんですよね、他のチーズよりもトロッとしていて好きなんです。

焼き上がりはご覧の通り、しっかり焼き色×中とろとろの理想的バスクに♡

 

 

オーブンペーパーは、いつも生徒様のレッスン用に使っているこちら。

 

 

 

 ▶︎▶︎便利すぎる!おすすめオーブンペーパー記事はこちら

大きさもちょうどよくて、ロールケーキやパウンドケーキにも使える万能タイプです!

 

 

 【2品目】とろ〜り絹どけ♡なめらかプリン

 

使用レシピ

▶︎▶︎あいりおーさんの絹どけプリン/cottaレシピ

 

とにかくお鍋だけで作れるのが嬉しい! 

工程も簡単で、卵と牛乳と生クリームのバランスが絶妙

 

バニラビーンズ入りで香りもしっかり立ち、 とろけるなめらかさにうっとり……

カラメルはタブレットタイプを使ってラクしちゃいました(笑)

 

 

 

 

 

 【使用した器】万能weckちゃん登場!

 

プリンの器には、アイシングレッスンでも活躍しているweckのガラス容器(小サイズ)を使いました。

これ、本当に万能で

  • プリン・ムース・ゼリー

  • ジャム・コンフィチュール

  • お土産用の焼き菓子入れ

と、何にでも使えてとっても便利です♪

 

 

 

 

 

 【家族の反応】これは定番化する予感

 

チーズケーキもプリンも、夫と息子がめちゃくちゃ喜んでくれて、 「毎日食べたい!」「プリンのとろとろ具合やばい!」と絶賛♡

 

やっぱり、お菓子って作るのも食べてもらうのも、どっちも幸せですね。

 

 

 「先生、あれ作ってましたよね?」

 

この話題インスタのストーリーにも上げていたので、 レッスン中に「この間のプリン、見ました!」「あれって簡単ですか?」みたいに話題になりました飛び出すハート

 

アイシングだけじゃなくて、 「えーっそんな簡単なんですか、私も作ってみようかな!」 「バスクチーズケーキ作ったことないけど、やってみたい〜」 と、生徒様がおっしゃってくださって嬉しかったですチュー

 

 

 

 

 【関連記事】

 

汚れ知らず♪アイシング作業に欠かせない敷物
WECK活用術!アイシング保存容器をプロが解説
新しい石窯オーブンで焼き菓子ライフ再スタート!

 

 

 【失敗談】バスクの焼きすぎ地獄

 

これは数年前なんですが、 初めてバスクチーズケーキに挑戦した時、加減が分からなくて「ちょっとだけ追加で焼こう」が命取りになって、上が真っ黒で中もとろとろとは言えない状態になったことがあります(笑)

 

でも、焼きすぎたのを冷蔵庫で寝かせたら意外としっとりしてて、「これはこれで好き」と言ってくれたのは夫。

やっぱりお菓子は実験!

失敗しても「あぁ、こうしたら失敗するんだ。次はしないでおこう」って素晴らしい学びになるし、何より楽しいんですよね♡

 

私みたいに焼き過ぎてしまった仲間、いますか??笑

 

 

 【最後に】「余った材料で作れる幸せ」ってある

 

賞味期限が迫った材料、ついつい焦るけど、 実は「おうちで作るきっかけ」にもなると思うんです。

大丈夫そうだったら、思い切っておやつに変えてみる。 

そして誰かが喜んでくれる——

 

その流れが、また次のお菓子作りにつながっていく気がします。

みなさんのおうちでも、そんな1日がありますように♡

 

 

 

 

 

 6月7月スタートのレッスンのお知らせ(7月中旬から8/31までは教室お休みです)

 

 

 
6月はレースとキルティング🎵
 

 

6月から「おうちで一人で自由に作れるようになる」をコンセプトにした、アイシングクッキーの初級コースが始まります。

ぜひ仲間と一緒に始めてみませんか?

この機会を逃すと、次は秋以降の開催スタートとなりますので、ぜひ!

 

リピーター様からリクエストをいただき、6月に「JSAスカルプチュアペインティング認定講座」を集中でやります!

 

 

7月からはJSAミニチュアアイシングクッキー認定講師講座をスタートします!

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催決定!)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン(満席御礼)

5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(お花絞りご経験者向け)

・6月はキルティングとレースのレッスンを開催予定

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

 

アイシングクッキー教室ソライロシュガーに長年通ってくださっている生徒様のあすかさんが、ついにご夫婦でカフェをオープンされました!ラブ

 

夢に向かって一歩ずつ進んできた姿をそばで見ていたからこそ、オープンの知らせを聞いたときは…飛び上がるほど嬉しかったんです。


その名も「おやつBISTRO Youpi(ユピ)」さん。

 

早速、オープン初日に行ってきましたので、絶大なる応援の気持ちを込めてご紹介させてください!!!

とーーーーっても素敵なお店でしたよ〜〜〜!!

 

 

 茨木市に誕生した、おしゃれであたたかなカフェ

 

おやつBISTRO Youpiさんがあるのは、大阪・茨木市。(高槻市も近いよ!)

 

 

    

大阪府茨木市平田台1-9 

 

(阪急茨木市駅徒歩20分/バス停大同町北徒歩3分)

 

 駐車場なし駐輪場あり🚲️

 

11:00-21:00(L.O 20:30) 

ランチセット11:00-15:00 

カフェ利用all time OK

 

 

 


阪急「茨木市駅」から徒歩20分ほど、またはバス停「大同町北」から徒歩3分

(駐輪スペースありますので自転車でもぜひ!駐車場はありませんのでご注意ください。)

 

外観は、木のぬくもりを感じるナチュラルな雰囲気。

 


中に入ると、ご家族みんなで塗ったという思い出たっぷりで素敵な壁が出迎えてくれました。

 

 

光が差し込む窓際席や、奥にはちょっとした半個室のようなスペースも。

お子様用の椅子もあって、どの世代の方でもくつろげそうです。

 

 2019年の出会いから、ずっと応援してきた想い

 

カフェをオープンされたのは、私の生徒様であるあすかさんご夫婦


あすかさんが初めて教室に来てくださったのは、2019年

当時はご結婚されたばかりで、体験レッスンでこうお話しくださいました。

 

 

「いつか夫とカフェを開いて、そこでアイシングクッキーを販売したいんです」

 

その頃からずっと、陰ながら応援していました!!
そして今年、「5月にオープンします!」という連絡が!チュー

 

 

「5/17にオープンします!」

と聞いた瞬間、スキップしながら初日に伺うことを即決笑


もう、うれしくてうれしくて…!ラブラブラブ

 

 

 オープン初日レポート!優しさが詰まった空間と味

 

当日は、お祝いのお花を贈らせていただきました。
店内に入るとカウンターにそのお花が飾ってあって…感無量爆  笑

 

 

あすかさんが「あ、先生〜〜!!」と笑顔で迎えてくださって、もうその瞬間から癒されモード。

 

 

 

「ごめんね、お昼は食べてきちゃったからカフェだけでもいい?」と、
「ケークショコラ ドライイチジクとカシスのソース」カフェラテを注文ウインク

 

 

おしゃれすぎる盛り付け、香り高いラテ、濃厚なしっとりショコラに添えられたバニラアイス。
もう全部が、丁寧でやさしくて…
「ランチ食べてきた自分、惜しすぎた!」って何度も思いました(笑)笑い泣き

 

 

 人気のキッシュランチは限定10食!

 


私は心惹かれたのは「キッシュランチ」で、なんと限定10食なんです!!

キッシュ狙いの方は早めの来店がおすすめです!

次はキッシュ・・・と思いながらも、他のメニューも捨てがたい〜〜〜。

 

 

ランチタイムは11:00〜15:00
 

 

 

 メニュー情報はInstagramでチェック

 

新しいメニューやマルシェ出店によるお休みなど、最新情報はインスタで発信されています。


定休日は火曜日ですが、日曜もイベント出店で不定休になることがあるそうなので、お出かけ前にぜひチェックしてくださいね♪

👉 おやつBISTRO Youpi Instagram

 

 

 レジ横にアイシングクッキーが常設されています♡

 

あすかさんの作ったアイシングクッキー、これまではマルシェ限定だったのですが…
これからは、レジ横に常設されているので、いつでも購入可能!

 

茨木市周辺で「可愛いアイシングクッキーを買いたい」という方、要チェックですよ〜!

 

 

あすかさんのレッスンレポはこちら♡

 

 

 次回は生徒様たちと一緒に♡

 

実は今度、生徒様方と一緒に再訪予定なんです。

 

「先生、あすかさんのお店にランチ行きませんか?」と誘ってもらって!!ラブラブアップ

 

えええいいのおおおおお!?私一緒に行っていいのーーーーーー!!???

やったーーーうれしーーーーラブラブラブ


今度こそランチ…絶対食べたい…!

メニュー写真も撮らせていただいたので、今から「何食べようかな〜」とにやにやしてます。

 

 

(※訪問時点のメニューです。現在は変更されている可能性があるため、詳しくはInstagramをご確認ください)

 

 

 あすかさん、ご主人、本当におめでとうございます!

 

おしゃれで、居心地がよくて、何よりおふたりの「想い」がいっぱい詰まったお店。

 


こうして生徒様が夢を叶える姿を見られるのは、講師として本当に幸せなことです。

しかもオープン日を事前に教えてくださるなんて〜〜〜もうめっちゃ嬉しいえーん

 

 

これからも、地域に愛される素敵なカフェとしてたくさんの人の憩いの場所になりますように…!

 

美味しいカフェタイムをありがとうございました!

 

 

 \あすかさんも通ってくださいました/

 

🎀アイシングクッキー初心者さん応援コースはこちら

 

[初心者さんのための基礎コース案内ページへリンク]

「いつか自分のお菓子を販売してみたい」
「カフェやイベントに出たい」
そんな夢の入り口にぴったりのカリキュラムです。

クッキー生地の作り方やアイシングの練り方やレシピ、一人で作れるようになる大切すぎる基礎を詰め込んだコースです。

 

 

 

 6月スタートのレッスンのお知らせ(7月中旬から8/31までは教室お休みです)

 

 

 
6月はレースとキルティング🎵
 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

6月限定レースとキルティングの1dayレッスン(スキルアップ)

・9月限定ハチミツレモン1dayレッスン

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

 

4名でにぎやか♡

イースターフェルトアイシングクッキーレッスン2回目レポ

 

 

「フェルト風アイシング、やりたかったんです!」 

そう言ってくださる生徒様たちと過ごした、4月のイースターレッスン2回目のレポートをお届けします♡

 

 

 

この日は4名様のご参加爆  笑

わいわい楽しく、笑い声の絶えないレッスンとなりました!

 

 

 

 4名様×それぞれの個性で咲いた、春の物語ぽってりフラワー

 

ご覧ください…この可愛さ…!!

 

 

同じデザインでも、色や配置、表情が少し違うだけでまったく違う雰囲気になるんです。

うさぎ、たまご、ハート、にわとりたちが並ぶ様子は、もう完全に癒しですチュー飛び出すハート

 

「写真撮るとき、そう置くと可愛い!」

「そのお顔の描き方好き!」など、 生徒様同士の会話からも気づきがどんどん生まれていて、講師としても嬉しい時間でした照れ

 

 「おしゃべりしながらのアイシングって最高」

 

「楽しみにしてました!」 「このデザイン見た瞬間、絶対やりたいと思ったんです!」

そんな声が飛び交う中、レッスンスタート。

 

 

作業中はみなさん夢中で手を動かしつつも、ふとしたタイミングで 「ねえこれどうしてる?」「あ、その色いい!」など、 自然と会話が広がる雰囲気がとても素敵でした。

 

 

「マンツーマンもじっくり学べていいんですが、たくさんの方々とワイワイにぎやかなレッスンもやっぱりいいですね」とおっしゃっていただけて、私も共感しかありません…!

 

 

 【他の方々と一緒に受けるレッスンの魅力】発見と学びが倍になる

 

少人数のレッスンのいいところは、他の人の作り方を“生で見られる”こと。

  • 色の組み合わせ方

  • 表情の描き方

  • パーツの配置バランス

  • 写真の撮り方まで!

「自分では選ばなかった色が可愛い!」

 「顔の描き方、そっちの方が柔らかく見えるかも」

など、 レッスンの中でたくさんのインスピレーションが得られます。

 

 

これはグループレッスンならではの醍醐味だと思っています♡

 

 

 【神アレンジ降臨】パティシエKさんの作品にうっとり

 

いつも神がかり的なアレンジを見せてくれる生徒様、パティシエのKさん。

今回も思わず私も他の生徒様も「うわ〜!可愛い!」と声が漏れるほどの完成度でした。

 

 

Kさんの作品には、

  • 配色のセンス

  • ディテールの詰め方

  • 世界観の統一感

がしっかり詰まっていて、「なるほど、こういう風にアレンジするんだ!」と学びの宝庫でした✨

 

 

 【次回予告】6月レッスンのご案内&実物展示中!

 

レッスン終了後、教室に展示してある6月の新作サンプルをご紹介したところ、ご参加の皆様がその場やご帰宅されてからご予約くださいました♡

 

 

やっぱり実物を見ると「やりたい!」って気持ちが一気に高まるんですよね。

 

なので、ソライロシュガーではレッスンサンプルはなるべく早く作って、教室に展示するようにしています。

 お越しの際はぜひ、実物もご覧になってくださいね。

 

 

▶︎▶︎6月のレッスン詳細はこちら

 

 

 【初心者さんへ】「あれ?」と思ったらすぐ聞ける安心感

 

初めての方も、「少しだけ経験あります!」という方も

 「販売しています!」「講師をこれから始めるんです!」という方も

ソライロシュガーのレッスンではどんなレベルの方でも安心してご参加いただけます。

 

 

困ったことがあればその場で聞けるし、 「こういう時はどうしたら?」にもすぐアドバイスできます。

マンツーマンの時はもちろん、多人数いらっしゃるグループレッスンでもしっかりフォローしていますので、 どうぞ安心してご参加くださいね♪

 
 

 

 【関連記事のご紹介】

 

お家で一人で作れるようになる!アイシング初心者さん応援コース 

100均で購入したアイシングクッキーに使えるグッズ 

絶賛!!神ピンセットに出逢ってしまった

 

 

 【最後に】「可愛いね」の声が飛び交う場所でありたい

 

アイシングクッキーって、ただの技術じゃないと思っています。

「かわいい!」 「すごい!」 「こんなの思いつかなかった!」

 

そんな言葉が飛び交う空間があるだけで、作品ってもっと輝くし、自分の手元に生まれたクッキーがもっと愛おしくなる。

これからも、そんな時間を皆さんと一緒に過ごしていけたら嬉しいですチュー

 

 

 

 6月7月スタートのレッスンのお知らせ(7月中旬から8/31までは教室お休みです)

 

 

 
6月はレースとキルティング🎵
 

 

6月から「おうちで一人で自由に作れるようになる」をコンセプトにした、アイシングクッキーの初級コースが始まります。

ぜひ仲間と一緒に始めてみませんか?

この機会を逃すと、次は秋以降の開催スタートとなりますので、ぜひ!

 

リピーター様からリクエストをいただき、6月に「JSAスカルプチュアペインティング認定講座」を集中でやります!

 

 

7月からはJSAミニチュアアイシングクッキー認定講師講座をスタートします!

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催決定!)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン(満席御礼)

5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(お花絞りご経験者向け)

・6月はキルティングとレースのレッスンを開催予定

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

アイシングクッキーを始めると、絶対に増えるのが「口金」

 

 「これどこに片づけよう?」

「似たような口金ばっかりでわからない!」

 

と、口金の収納迷子になる方がとっても多いんですガーン

 

今回は、そんなアイシング好きさんのあるあるにお応えして、私がたどり着いた“ダイソー活用の口金収納法”をご紹介します!

 

 

実際に使っているケースやラベリングのコツ、そして「これで失敗した…」という体験談まで含めてまるっとお届け!

レッスンでも「これ便利すぎる!」「真似してもいいですか?」とよく聞かれる方法なので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

 

 

 【収納あるある】口金って、いつの間にか増えるんです

 

最初はベーシックな口金から始まって、

「お花絞りにはWiltonかmarpolの101番がいいらしい。もう少し小さいなら101⚪︎かな?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「最近は韓国口金も気になる、最初は124だよね」

 

 

 

 

 

……そうやって少しずつ増えていくのが口金の世界

 

でも、いざ使おうとしたときに

「アレどこいった?」「あれ????」

と迷ってしまうこと、ありませんか?笑い泣き

 

 

私も昔は、無印のケースにまとめていたんですが、見た目はきれいでも、口金同士が重なって取り出しにくい!

 そして似たような形が多すぎて、番号が見えなくなって混乱ガーン

 

 

 【解決策】ダイソーの“セクションケース”が神でした

 

そんな時に見つけたのが

ダイソーのセクションケース(150円商品)!

→2025年5月現在200円に値上がりしたようです。

 

 

中が小さく仕切られていて、1マスに1つずつ口金を入れられるから、

  • 口金が重ならない

  • 一目で番号がわかる

  • 中身が見えるクリア素材で管理しやすい

     

と三拍子そろった収納ケースなんです。

 

これに出会ってから、探すストレスが激減!

 よく使う口金を中心に、テーマごとにケースを分けて収納しています。 

(お花絞り用・フリル用・ライン用など)

 

見てください!

 

このスッキリ具合!!!

 

感動ものじゃないですか???ラブアップ

 

 

 

 【ラベルも大事】テプラで番号管理が神レベルにラク

 

さらにおすすめなのが、キングジムのテプラ(ラベルライター)でラベリングする方法!

 

 

 

 

口金ひとつひとつに「#101」「#352」など番号を貼っておくと、 ケースに入れたままでもすぐ見つけられるし、 レッスン中も「今日はこの番号を使います〜」とスムーズに案内できます。

 

 

 

 【失敗談】きれいに見える=使いやすいではなかった!

 

以前は、無印良品のアクリル引き出しにまとめていたんですが…… 見た目はほんと最高。

でも、結局上に重なると取り出すのが面倒で使わなくなるんです。

 

「ちゃんと並べてるはずなのに、なんかめっちゃ使いにくい」状態に。

それがセクションケースに変えてから、まんべんなく全部の口金を使うようになりました!

 

テプラがあると、住所が決まるので使い終わった後にきちんと収納するようにもなるので、最初の手間はあるもののズボラさんにこそおすすめです!

地味な上に面倒な作業ではありますが、一回やっちゃったらケースが壊れない限り二度とやらないでいいし、何より透明で見やすいのでオススメです~~!!

 

 

 

普段の整理整頓にも使えるし、テプラは一台あるとオススメですよー!

ちなみに、私は現在中学生の息子が幼稚園入園するときに購入したテプラが今も現役です笑い泣き

 

 

実物見たい方は、教室で声かけてくださいね!

 

 

 

 【アイシング初心者さんへ】収納が整うとモチベも上がる!

 

道具がバラバラになっていると、作業する前から億劫になっちゃう。 

でも、収納が整うと「よし、やってみよう!」って思えるんです。

 

初心者さんこそ、“最初の収納習慣”がとっても大事

 特にアイシングは道具が小さくてなくしやすいので、早いうちに「定位置管理」をしておくのがおすすめですよ♪

 

 

 【関連記事のご紹介】

 

コルネを買うならこのお店 

買ってよかった!クッキー用ミニ回転台 

雨の日ってアイシングクッキー作りに向いてる?

 

 

 【今後のレッスンで使える収納テク】

 

ソライロシュガーのレッスンでは、生徒様がご自身で使いやすいお道具を管理しやすいように、道具選びからサポートしています。

  • 初心者さん向けの「まず1本持つならこれ!」

  • 中級者さん向け「フリルとお花の両立できる万能型」

そんなアドバイスもお伝えしています。 

▶︎▶︎現在募集中のレッスンはこちら

 

 

「最初から手取り足取り全部教えてほしい!!」

そんな方は、ぜひアイシング初心者さん応援コースにお越しくださいね♡

 

 

 

 【最後に】収納が整えば、創作がもっと楽しくなる

 

クッキーを可愛くする魔法の道具たち。 それを“使いやすくしまっておく”だけで、アイシングの楽しさって何倍にもなるんです。

 

「どこにしまったっけ?」という時間がなくなれば、 「今日はどんな模様にしようかな?」という“ワクワクの時間”が増えます。

収納の見直し、今日からでもぜひやってみてくださいね♪

 

 

 


 

●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEからご相談・お問合せ・お申込みください!

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

講師と1:1で会話が可能です。

最新情報の配信もしております。

 

▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼

 

 

●ソライロシュガーSNS

 

ツイッターはコチラ右矢印Twitter

インスタグラムはコチラ右矢印Instagram

facebookはコチラ右矢印Facebook

 

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で使っているプロ御用達

アイシングアイテムをまるっとご紹介!

ソライロシュガーの動画レッスンのお知らせです!

教室に行かなくても、好きな時間好きな場所でレッスンを受けることができます!照れ飛び出すハート

 

ソライロシュガー動画レッスン

 

 

image

 

現在動画レッスンは3種類ございます。

 

 

 

  メレンゲクッキーマスター講座動画レッスン


 
フレンチメレンゲとスイスメレンゲを対面レッスンでは、5時間かけて作ります。
動画レッスンなら、好きな時に休憩を挟めるので気持ちがずっと楽になるはず♡
 

湿気に強くサッパリしていてくどくない、可愛いうえに美味しくてついつい「もう一個!」と手が伸びてしまうメレンゲクッキーを家庭で作りやすい分量で作っていきましょう。

 

 
メレンゲクッキーマスター講座の内容

・スイスメレンゲのレシピ

・スイスメレンゲの作り方

・道具の説明

・メレンゲの着色方法

・絞り袋への詰め方

・4色を綺麗に詰める方法

・メレンゲキスの絞り方

・つるりんメレンゲの作り方

・動物の可愛い絞り方

・ビスケット類への絞り方

・フードドライヤーとオーブンの違い

・保存方法

・フレンチメレンゲのレシピ

・フレンチメレンゲの作り方

・フレンチメレンゲの味付けをする方法

・各種絞り方

 


🔷メレンゲクッキーマスター講座テキスト36ページ


講座詳細右差しメレンゲクッキーマスター講座

【対面レッスン料金】18,000円(税込)
動画レッスン特別価格 9,800円(税込) 

動画レッスンのお申込みはこちらからどうぞ!
スター動画レッスン購入サイト(別サイトへのリンクです)

 

 

 

 

 

 

 

  春夏秋冬お花絞りコース動画レッスン


お花絞りは好きですか?
あんこ、生クリーム、バタークリームなどさまざまなお花絞りがありますが、このレッスンはアイシングクリームで作る爪ほどの大きさの小さな小さなお花を絞るレッスンです。
 
詳細なテキストと、声と字幕入りの動画を繰り返してみながら絞ることで、確実に実力がつくはずです。
 
春夏秋冬お花絞りコースの内容

・道具・材料について

・27枚のオリジナルテンプレート

・アイシングクリームの作り方

・着色方法

・口金について

・コルネへの詰め方

・レッスン1「春」

・レッスン2「夏」

・レッスン3「秋」

・レッスン4「冬」

 


🔷春夏秋冬お花絞りコーステキスト60ページ


講座詳細右差し春夏秋冬お花絞りコース

【対面レッスン料金】45,000円(税込)
動画レッスン特別価格 13,500円(税込) ※口金などはつきません

動画レッスンのお申込みはこちらからどうぞ!
スター動画レッスン購入サイト(別サイトへのリンクです)
 


 

 

 

 

 

 

  製菓理論de型抜きクッキー動画レッスン


アイシングクッキーの土台となる型抜きクッキーは、洋菓子店のサブレとは作り方も配合も異なります。
極上のパリッさくっを手に入れるため、そして作るときに「このクッキーだと、アイシングがやりやすい!」と感じるために、しっかりとした知識のもと、土台の
 
製菓理論de型抜きクッキーレッスンの内容

 

・アイシングクッキーに合う型抜きクッキーのレシピ

・型抜きクッキーの作り方

・保存方法

・賞味期限

・道具や材料の説明

・材料によって異なる仕上がりについての話

・製菓理論

・オーブンの話

 


🔷製菓理論de型抜きクッキーレッスンテキスト104ページ


講座詳細右差し製菓理論de型抜きクッキーレッスン

動画レッスン特別価格 7,000円(税込) 

動画レッスンのお申込みはこちらからどうぞ!
スター動画レッスン購入サイト(別サイトへのリンクです)




 

動画レッスンのおすすめポイント

 

①字幕があるので聞き取りに不安がある方でも安心して受講できます
 
②全てリアルタイムのフルボイスなので、まるでレッスンを受けているかのように視聴可能
 
③全ての講座に充実しすぎなテキストがついてきます。テキストにQRコードが掲載されているので、スマホで読み込んでご覧いただけます。
 
④何回でも復習できるのが、動画レッスンのいいところ。
 

Q&A

Q、動画はどうやって見たらいいですか?
A、購入後、ご登録されているメールアドレスにストアーズから自動でメールが配信されてます。メールにダウンロードできるURLが掲載されておりますので、ダウンロード後にテキストに載っているQRコードを読み込んでいただくと動画の視聴が可能となります。
 
 
Q、購入後すぐ見ることができますか?
A、ストアーズから数分後に自動メールが到着するので、その後から閲覧可能です。
 
 
Q、動画の閲覧期限はありますか?
A、動画は1年契約のVIMEOという商用利用可能な動画サイトにUPしております。基本的には教室を辞める時までは閲覧可能です。講師自身に事故による死亡などがあり、VIMEOの契約が切れてしまった場合は、その限りではありません。
 
 
Q、動画を見てわからないところは質問してもいいですか?
A、もちろんです。購入者様はこちらでお名前を把握することができますので、購入後にご相談ごとがございましたらお名前とご相談内容を公式LINEで送っていただきましたら、精一杯サポートさせていただきます。
 
 

🔷キャンセルポリシー


商品の性質上、ご入金後のキャンセル・返金は一切しておりません。
ご了承くださいませ。

 

受講内容以外の質問にはお答えしかねます。

 

動画レッスンはテキストを含み、予告なく内容を変更したり、販売終了となる場合がございます。

ご了承くださいませ。

 

 

 

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼

 

 

●ソライロシュガーSNS

 

ツイッターはコチラ右矢印Twitter

インスタグラムはコチラ右矢印Instagram

facebookはコチラ右矢印Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で使っているプロ御用達

アイシングアイテムをまるっとご紹介!

 

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。