イギリスのラーメン屋に驚愕
イギリスで初めて日本ラーメンを食べてみました❗️まさかの結果😭こんにちは☀️健康料理カウンセラー・理学療法士のいりえです『感動的だったイギリスの植物園』イギリスの植物園に感動した話🌹✨✨こんにちは🌼健康料理カウンセラー・理学療法士のいりえです10日間の隔離生活が終わり、彼の実家を離れ、今はオックスフォード…ameblo.jp公式ハッシュタグランクイン記事👆❤️イギリスに来て3週間が経過しましたようやくオックスフォードの生活にも慣れてきましたが・・・日本食が恋しいーー!!!!!もうポテト無理ーーー!!!!!と言うわけで、彼と一緒にオックスフォードにある「昇龍」という博多ラーメン屋さんへ行ってみましたOxford, WESTGATEというショッピングモールの中にあります外観は提灯がぶら下がり、漢字でしっかり「昇龍」と書いてあります!というか、ラーメン屋オシャレすぎないか?笑中へ入ると・・・・・「イィラッシャイマーセー!!!」と店員さんが、太鼓をドーーーン!!※日本人スタッフは居ませんなるほど、日本のお店のイメージはとりあえず太鼓で合図なのか。。。。メニューを受け取ると、なんか色々メニューがあるが、博多の人が見たら「博多ラーメンじゃない!」と思われそうな内容・・・笑イギリス人からしたら、ラーメン屋はお洒落なところらしいです。笑ラーメンと、エレガントにワイングラスを持つ方もちらほら…🍷そして、麺の硬さは「Futsuu・Katame・Harigane(普通・かため・はりがね)」と記載があり、そこまでこだわるのは凄いなと感心。笑とりあえず、「昇龍元祖とんこつ・普通」にしてみましたじゃーーん!こんな感じうん、見た目は良さそう!お味は・・・・・?うん!笑★★★☆☆日本人目線となると、やっぱり普通のラーメンでも、欲は言いません。日本の味が恋しくて仕方なかったので、普段ラーメン食べない私も思わずズルズル食べてしまいました。笑こんなにラーメンに感謝したことありませんありがとう!!!昇龍!!!!さ、満足満足・・・・・で、お会計は・・・・・?豚骨ラーメン一杯£12(¥1,800)(豚骨ラーメン出るかと思った)すごい・・・・・ミシュランガイドに掲載されてるラーメン並みの金額・・・うぅ・・・・・(この普通の味で・・・・この金額・・・)と言いたいところでしたが、文句はよろしくないのでイギリスでラーメンを食べられたことに感謝し、お店を出ましたとても良い経験です店内では日本のお菓子や、醤油・みりんなどの調味料系、蕎麦、うどんなど色々売っていましたよこれはとてもありがたいということで、イギリスでは結構珍しいオーガニック十割蕎麦・干し椎茸を購入しました結果オーライですが、くれぐれも日本のラーメン屋さんの感覚で行くのは危険なので注意が必要ですよ笑と言うわけで、イギリス生活の日常を発信しますね〜ちなみに、蕎麦を食べるなら断然十割蕎麦をお勧めです十割にすることで、蕎麦のエネルギッシュな力をふんだんに体に吸収させることができます蕎麦の実は女性の生殖器(子宮)の働きを整えてくれるのでお勧めですムソー 国内産・十割そば 200gAmazon(アマゾン)500〜1,620円そば 蕎麦 十割そば 4人前 そば200g×2 (4人前・十割そば)Amazon(アマゾン)1,480円では今日も、深呼吸して自然と自分に「ありがとう」いりえ食べ物で人生が好転🌈幸せ体質を手に入れるための簡単メソッドを発信中🔻🔻🔻🔻https://instabio.cc/3062709bcIFzm健康料理カウンセラー・理学療法士 - InstaBio病気を克服し食べ物で人生が好転🌈✨年間100人以上の患者様の心と体と向き合ってきました🌼マクロビ食と理学療法の知恵を融合🌈『手放す』ことで幸せを呼び込む簡単ハッピーライフメソッド🌕instabio.cc