“自分を大切にする”って幸せになるための必須条件♡ | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

こんにちは。真帆です。

 

ママと子どもたちに「大丈夫♡」をお届けしています(^o^)

 

 

「幸せになるためには、まず、自分自身を大切にしましょう♪」

 

って、いろいろなところで言われています。

 

 

(なるほど!よし、自分を大切にするぞ!!)

 

って、一度や二度は心に決めたことがある方も、多いのではないでしょうか?

 

 

ピンクハート

 

 

『自分を大切にする♡』って・・・

 

 

好きな場所へ行って♪

 

好きなものを食べて♪

 

自分のためにお金を使って♪

 

自分のために時間を使って♪

 

自分は、どんなことが好きで、どんな夢を持っているのか知っていて♪

 

決して、人と自分を比べたりせず♪

 

親だからって、いつもいつも自分を犠牲にしない♪

 

そして…

 

いつも、自分と向き合って、心の声を、ちゃ〜んと聴いてあげること♪

 

この広い世界で、自分だけは、いつでも、自分の一番の味方・理解者でいてあげること♪

 

 

簡単そうに見えて、本当にできているかな?って考えると、なかなか難しいですよね。

 

 

ピンクハート

 

 

私はね。

 

子どものためには、惜しまずにお金を使えても、

 

自分の洋服は、好みよりも値段を優先して、まっ、簡単に言えば、安い服を選んじゃってたし、

 

ちっぽけな話なんだけどww、食後の果物が、食べられなかったな〜。

 

 

果物って、絶対、必要なものじゃない(贅沢品w?)の位置づけとしては、

 

旬のイチゴとか巨峰って、微妙に高くないですか? 笑

 

 

だから、

 

つい、美味しくて高い果物は、子ども達にだけ食べさせて、

 

自分は、ナシ2切れあせるとか、ね。

 

 

実は、今でも、この感覚は、完全には抜けきっていません(汗)

 

 

ピンクハート

 

 

でもね。

 

『自分を大切にすること♡』

 

って、

 

できればこうするといいですよ〜、じゃなくって、

 

幸せになるための必須条件なんですよびっくり

 

 

しかも、

 

めっちゃ厳しく採点される、幸せになるための、マストアイテムなんです。

 

 

自分が、自分を、扱うとおりに、

 

寸分の狂いなく、

 

目の前の人は、

そして、

世界は、

 

あなたを扱ってくれるので、

 

 

自分を大切にしていない人を、

 

目の前の人も、世界も、

 

絶対に、大切に扱ってはくれません!!

 

 

だから・・・

 

「自分を大切にする♡」って、

 

贅沢とか、自分に甘いとか、そんなレベルの話じゃなくて、

 

 

もし、

 

子育てや、夫婦関係、その他、いろ〜んなことで悩みを抱えている人にとっては、

 

 

そのお悩み、解決したいなら、絶対やるべ〜し!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

くらいの、人生の「最重要課題!!」なんです。

 

 

部活とか、筋トレみたいな(笑)イメージで捉えてもらったらいいですよ。

 

ほんと〜〜っに、大事なんです!!

 

 

みんなで幸せになろ〜〜♡

 

 

ピンクハート

 

 

いつも、自分と向き合って、心の声を、ちゃ〜んと聴いてあげること♪

これは、UMIの基本なので、バッチリな私。

 

 

この広い世界で、自分だけは、いつでも、自分の一番の味方・理解者でいてあげること♪

最近、これがね、ストンって腑に落ちて、

 

やっと、やっと、

 

本当に深い部分で、どんな私も許し、受け入れられるようになりました♡

 

 

そして…

 

子ども達が巨峰を食べているとき、デラウェアをパクパク食べられるくらいの私にはなりました(笑)ここは、まだまだかな〜w?

 

 

ピンクハート

 

 

「私は、私を赦(ゆる)します」

 

「私は、幸せになっていい」

 

「このままの私でいい」

 

「こんな私もすばらしい」

 

「もう、自分のこと、許してあげよ」

 

 

心に、響いた言葉は、ありますか?

 

 

もし、あったら・・・

 

寝る前の、潜在意識と繋がりやすくなっている、ひとときに、

 

呟いてみるのも、効果的ですよ〜ウインク

 

 

ピンクハート

 

 

2か月くらい前の記事で、

 

息子の免許取得で、車が一台足りなくなって、

 

10年落ちの軽自動車を、知り合いから、譲ってもらった話を書いたことがあったのですが、

 

 

自分が、自分を、う〜んと大切♡にするようになったら、

 

夫が、急に、

 

「今から、新車、買いに行くぞ〜」ってびっくり

 

 

最新の安全装備から、ナビ、両側スライドドア、

 

追加料金で、何もかも全部付けて、

 

 

乗り心地も、今までの車よりワンランク上の、めっちゃ心弾む車を、私のために選んでくれました。

 

 

あなたには、それだけの価値があるんだよラブラブ

 

 

って言わんばかりに、

 

大切に、大切に扱ってもらって、

 

めっちゃ嬉しかったし、

 

 

「自分」が「自分」を扱うとおりに、

「目の前の人」や「世界」は「私」を扱ってくれる♡

 

は、やっぱり、この世界の絶対的なしくみだな。

 

って、改めて、確信することができました♪

 

 

ピンクハート

 

 

ということで・・・


 

「自分を大切にするなんてあせる」っていう、わけのわからない遠慮や謙遜は、

 

実は、あなたを、そして、大切なあなたの家族を、

 

幸せから遠ざけている、一番の原因なのです。



だから・・、“もう、必要のない観念”ですので、

 

 

今すぐ、ポイッして、

 

 

筋トレのつもりで(笑)、今日から『自分を大切にするトレーニング♡』を、


楽しく、始めてみてくださいねウインク

 

 

みんなで、もっともっと、幸せになろ〜♪

 

 

今日も、ママと子ども達にとって素敵な一日となりますように。

 

クローバー本当の自分に還るカウンセリングクローバー
心のブロックを解消し、ありのままの自分に戻って、楽しく子育てできるようになるカウンセリングです(^o^)
右差し詳しくはこちら

 

クローバーLINE@で、お友達登録してねクローバー
☆こちらからカウンセリングのお申込みもしていただけます。
☆1対1でおしゃべりもできますよ(無料)ハート

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」

 

 

人気記事も読んでね↓