ゲラゲラ流れ星流れ星流れ星ゲラゲラ流れ星流れ星流れ星ゲラゲラ
初めて授かった子は胎児異常でした。
2018年3月に21週で人工死産をしましたが、
1年後再び授かることができ
2019年11月に元気な女の子を出産しました。
日常のこと、育児のこと
色んなことを書いていきたいです。
ゲラゲラ流れ星流れ星流れ星ゲラゲラ流れ星流れ星流れ星ゲラゲラ
今までの流れはこちら↓
入院 初日2日目

これから母になる皆さんへ
元保育士として伝えたい独り言↓

♡私の勝手におすすめ絵本♡
0歳児 前編 /   後編

 1歳児  前編 /   後編

 



7月1日から
保育園に途中入所した
たまちゃんの保活を紹介します。


多分てか絶対
参考にならないです(;´Д`A ``` 


ちなみに
来年度の入園希望ではなく

"今年度の途中入所"
を希望して探し始めました(^^)



5月下旬に引っ越しをして
役所での手続きも一通り終えた
5月末

保活のほの字も分からず


とりあえず
市内の保育園の空き状況を検索。



すると

5月末時点で
0歳だけは
何箇所か空きがある様子!!

この時点で結構奇跡
(☆´∀`人´∀`☆)



しかも
家から5分の保育園で
空きがあるやないか!!

超絶ラッキー♡

心の中で
そこを第一希望にしつつも


そこから先
どうしたらいいかわからず



さらに検索すると
"とにかく役所で相談しまくれ"

とあったので

例にならって
役所の保育課で相談しました。

ネットでは
役所の人も親身になってくれる
感じで書いてありましたが


全然親身じゃなかったです。


市の保育園入園に関する
パンフレットを渡され、

空きがあるなら多分大丈夫だけど
後は自分で保育園に電話して
見学して決めてください。


終ー了ー!


みたいな。


ものの5分で会話終わりました。


なので
自分で保育園にアポ取って


6月初旬
園見学に行きました。



園の印象は
とてもいい感じでした(*´ェ`*)


すれ違う先生たちも
挨拶してくれたし、

そもそも
園全体の雰囲気が明るい(^^)


園長先生もいらっしゃって
すごく優しい感じだし


ちらっとですが、
職員さんたちが集まってるところに
出くわした時も

和気あいあいとしてて
職員さんの仲も良さそうな感じでした。



ギスギス感って
側から見てても伝わるので
それは無さそうかなー(^^)

これ個人的に
結構大事なポイントだと思います。


そんなこんなで
見学の間にもろもろ見て
ここに決めました!




主任の先生からも

"コロナの影響か
最近見学に来る人が増えてる"

という情報も聞き
入るなら今を逃すとやばいかも(艸゚Д゚ll)

改めて入園の意思を伝え


そっこーで書類を揃えて


無事
7月1日に入所となりました!!




手続きから入所までの間に
数回地域の支援センターに行き

偶然
同じ町内かつ
同じ年頃の子を持つママさんと
お喋りした時に

7月から○○保育園に通うんですー
と話すと


"あー、
私も入れたかったんですけど
先月で満員になったみたいで
入れなくてー(´∀`;)"



うひゃー
ギリギリセーフだったー!
私で満員なったかもー!


と内心思うのでした。




てなわけで

保活って
めちゃくちゃ大変な噂
しか聞かないので

私もそうなんだろうなー
と憂鬱でしたが、

まさかの
あっさり決定。

求職中で入れるなんて
想像もしてませんでした。

しかも
激近の第一希望(○´∀`)ノ


ラッキー中の
ラッキーでした(*´ェ`*)

こんな保活
参考にならずですで
申し訳ないです(´∀`;)


、、、


とりあえず
これから保活を考える方は

1〜3歳での入所は
余程点数が高くない限り
まず大変だということを
頭に入れてください。


0歳は
定員に対して
その保育園に在園する
兄弟の入所が優先されますが、
残りは全て新規さんを募集します。

例えば
定員10人で在園兄弟が3人入るなら
残りの7人は外部から受け入れる
ってこと。


だけど、

1歳以降は
既に在園してる子どもたちが
ごっそり進級してくるので

例えば
1歳の定員が15人だとして
0歳から10人進級してきたら
残りの5人が外部から受け入れになる。




だけどだけど
よく考えてみてー!


だいたいの会社が
育休1歳とか3歳までじゃないですか?

1歳や3歳で入園させようって人
ごろごろいるんですわ。

その中のたった5枠を
大人数で争うから
激戦になるんですよね(´Д`A;)


だったら
少し寂しくはなるけど

0歳から入れれば
みんなが苦労する時期を
スルーできちゃうという。


まあ
これは保育環境の現状を
伝えただけなので

いつ入れるか、入れないかは
ご両親次第です。



とにかく
素敵な園に巡り会えますように
ということですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ


そして
たまちゃんの園も
いい園でありますように。




アンケートモニター登録