お金や時間の使い方まで変わり始める! | 個性という魅力を引き出す まゆさんのひとりごと

個性という魅力を引き出す まゆさんのひとりごと

初めまして♡
7歳の頃に「ちょっとおかしい」と言われた経験の
ある私が
13年以上保育士としてお子様たちと関わり
「普通とは?」を考えるようになりました。

子どもたちの個性は無限大。
ひとりひとりの良さを引き出し、
苦手を助けるお手伝いをしています。


こんにちは、星読みママコーチ三上まゆですニコ

子どもたち、家族の幸せのために
まずママが幸せになろうハート

人間関係に悩むワーママへ

『よろこびホロスコープ』と
12年の保育士経験で得た知識を活かし
がんばるワーママとその家族に
寄り添い、楽しい毎日へ導きます♡


乙女のトキメキ今後の予定乙女のトキメキ
6月初めより
星読み継続セッション
募集START✨

*・*・*・*・*・*・*・*・*

あなた自身の気持ちに寄り添うことへの変化を
たくさんご紹介してきました♡


今日は時間とお金
のこと…札束


あなたが本当に好きなことが明確になってくると
自然と優先順位が出来てきます。



今すぐやること、別にいらないこと、
出来たらやりたいこと、したくないこと


これをメモでもノートでも書き出し、
やりたくないことは思い切って
誰かに頼ってみましょう…。


たとえば洗濯物を畳む。
お子様に頼んで10個貯まったら
○円とお小遣い制にしてもOk!




自分がしたくないことを
子どもにやらせるなんて…ガーンガーンガーン
と思うでしょ⁈






経験です






子どもにとっては洗濯物を畳む経験…
誰かを助けてお金をもらう経験…
お手伝いをして感謝される経験…


ものは言いよう…でもありますが、
考え方や視点を変えれば
それも◎になりませんか⁇


子どもたちだって嫌ならしません!
なんてったって子どもは
The 正直者ですからね♡





だから「これやって!ムキー
強制するのではなく


「これお手伝いしてくれたら嬉しいな」
「助かるな」
「これでお小遣い稼ぎしませんか?」と
子どもの気持ちを尊重する誘い方で❤️





こうやってお子様や旦那様、
周りの人と助け合いながら
嫌なことを手放していくことが出来始めますよ❤️


そしたらあなたの時間も増えるでしょうね♡!





同じように
本当にいるもの、とりあえず欲しいもの
あってもいいもの、いらないもの

これも見えてきます。
だからこそ!
お金の使い方が変わり、
あなた自身にもお金を使ったり、
いらないものが減ってくるのです❤️



お金も時間もあなたの好きや気持ちを尊重すると
無駄が見えてきます。




それでも
どうしても使い方が
変えられないこともあるでしょう…。


使い方が変わらなくても
お金や時間への考え方
変わり、ますますの幸せを感じている方も
おられるので大丈夫ですよ♡!


色んな方が経験されてるので
安心してくださいね!






@825fvzxq
@を忘れずに入れてくださいね照れ



  







Instagram☆←



お読み頂きありがとうございました♡!