気持ちに寄り添うってそもそもなに⁈ | 個性という魅力を引き出す まゆさんのひとりごと

個性という魅力を引き出す まゆさんのひとりごと

初めまして♡
7歳の頃に「ちょっとおかしい」と言われた経験の
ある私が
13年以上保育士としてお子様たちと関わり
「普通とは?」を考えるようになりました。

子どもたちの個性は無限大。
ひとりひとりの良さを引き出し、
苦手を助けるお手伝いをしています。


こんにちは、星読みママコーチ三上まゆですニコ

人間関係に悩むワーママへ

『よろこびホロスコープ』と
12年の保育士経験で得た知識を活かし
がんばるワーママとその家族に
寄り添い、楽しい毎日へ導きます♡


乙女のトキメキ今後の予定乙女のトキメキ
6月初めより
星読み継続セッション
募集START✨

*・*・*・*・*・*・*・*・*
あなたの気持ちに寄り添って♡
なんて言ってる私ですが…



1年10ヶ月前の私は
相手のために動くことに全力
だった…

でもその時のわたしは
揉めないために…
嫌われないために…
好かれるために…
動いていただけ…全力なんて思ってもいない。

それが我慢だとも思っていなかった。
普通に出来ることだから…。


けどね。
自分の気持ちが見えなくなってたことに
気付いたガーンガーン

ガーーンハッハッ



知らぬ間に自分の気持ちに寄り添わず
相手ばかりを優先させていたってことに気付いたから。



何で気持ちが出てこないのか?


小さな子が何度も何度も話をしているのに、
大人が話を聞かないとどうなるか?
     ↓
     ↓


拗ねて話をしなくなる
あなたの内側は今ここ上矢印
拗ねて怒っていますプンプンショボーンプンプンショボーン






あなたの中に子どもの頃の小さなあなたがいると
想像してみてください。


拗ねている小さな内側のあなたに
今のあなたがすることは
その子のしたいことを叶えてあげる決めることです。



拗ねている子の気持ちに寄り添い、謝ったり
今の気持ちを伝えたり
コミュニケーションを取りながら
機嫌を治してもらいます。
そして気持ちを聞き出し叶えていくのです。
答えてくれたら感謝して
叶えられた喜びを一緒に感じてまた新しい願いへ…。



あなたの気持ちが表れる方法は様々です。

違うことをしようとすると心が苦しくなったり…
なんか嫌!と思ったり…
むしょうにしたくなったり…
むしょうにしたくなかったり…
パッと何かを思い浮かべたり…
モヤモヤしたり…


はじめはとても小さな感覚で来ます。

見落とさずにしっかりキャッチすることが大切。


けど、どうしてもその時、その瞬間
叶えてあげられないことがありますよね…
ママたちは特に‼︎


お子様が泣いてるのに一人になりたい…とか
寝かしつけ中に紅茶を飲みたい…とか。

いやいや、無理だわパーアセアセ


そんな時はね、
今そんな気持ちがあるんだね!と受け止めた上で
〇〇が終わってからでもいいかな?とか
旦那さんに相談してみるね…でも今は出来ないから少し待ってくれる?
と伝えます。

(この後、必ず
叶えられる方法を探し出す行動を起こしてくださいね)






そう!
気持ちに寄り添うって
あなたの中にいる小さなあなたに
あなたが寄り添ってお話すること!
そして行動に起こすこと!





毎日追われていると寄り添うことが
疎かになりがちになります


はじめは気持ちをキャッチすることも出来ず放置してしまいます。

これを繰り返していくと
小さなあなたが拗ねて怒っているから
あなたのイライラは
どんどん大きくなっていきますもやもやもやもやもやもや




だから少しずつ少しずつでいい。

一歩進んで半歩下がっての繰り返しでも
あなたは進んでいるから。






今日は一つでもいい。
あなたの中の気持ちを
一つでも叶えてあげてください。

それが出来たあなたはとっても素敵です拍手










@825fvzxq
@を忘れずに入れてくださいね照れ



  



お読み頂きありがとうございます♡