明星 かけラーでっせ 醤油ラーメン | ただいま考え中!
Tue, November 15, 2022 05:30:00

明星 かけラーでっせ 醤油ラーメン

テーマ:明星

「明星 かけラーでっせ 醤油ラーメン」

推奨調理時間 熱湯3分 内容量 71g(めん65g) 326kcal 食塩相当量 4.6g

2022年9月に久々に復活を果たした明星の「でっせ」シリーズを紹介します。
「でっせ」シリーズは麺とスープだけのシンプルな組み合わせで、さまざまな食シーンに対応できるお手頃価格のカップ麺シリーズです。
今回このシリーズは、すうどんでっせ(かけうどんタイプのカップ麺)、かけそばでっせ、かけラーでっせの3種類が発売されています。
この中から今回はかけラーでっせを紹介します。
「かけラー」とはあまり聞きなれない言葉ですが、いわゆる「かけラーメン」の事を指す言葉と思われます。
このかけラーでっせは、鶏と鰹のうまみがきいた醤油味スープがセールスポイントの一杯です。

 

カップの中に先入れタイプの粉末スープの小袋が入っています。
かけラー(かけラーメン)なのでかやくの小袋はありませんが、スープの中に約三のねぎが含まれているようです。

麺はこのような感じです。
縮れのついた中細程度の油揚げタイプの麺です。
麺そのものには何か特徴のあるわけではなさそうです。
ここに粉末スープを加えてお湯を注ぎ3分で出来上がります。

出来上がりはこのような感じになりました。
3分経過後ふたを開けて、麺をよくほぐしスープをしっかりなじませて撮影しました。

麺は小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、卵粉、しょうゆなどを配合した中細の縮れ付きの油揚げタイプです。
3分でほどよいかたさに仕上がり、つるみと適度なコシを感じる麺に仕上がりました。
スープも適度に絡み、すっきり感のある醤油味スープにもよく合うものに仕上がっています。
麺量は65gとレギュラーサイズカップの丼型カップ麺では平均的なレベルなのでガッツリ派の方でない限り満足できると思います。

スープは食塩、たん白加水分解物、鶏肉エキス、しょうゆ、糖類、香辛料、ねぎ、かつおぶし粉末、植物油脂、香味調味料などを合わせた醤油味仕立てです。
鶏だしをベースに鰹だし、メンマの風味で特徴をつけた醤油スープで薬味のねぎもこの中に含まれています。
この醤油味スープはすっきり感があり、どちらかというとあっさりタイプで多くの人がイメージする昔からの醤油味スープのイメージで味わえると思います。
オーソドックスな醤油味スープなので多くの方に親しまれるものになっていると思います。

かけラーメンなのでかやくはありませんが、粉末スープに含まれているねぎが薬味であり実質的なかやくであると言えます。
以前のでっせシリーズにはらーめんでっせという商品があり、シンプルながらもかやくが入っていました。
今回はかけラーメンと言う位置づけになったので、ねぎだけという思いっ切った構成になりました。
あまりに思い切った構成になったのはいろいろな食べ合わせを楽しめるというコンセプトになったこともありますが、原材料価格の高騰などの影響もあるのかもしれません。

極端にシンプルながら、多くの人に親しまれるようンすっきり感のある醤油味スープが味わえる一杯に仕上がっています。
今回久々のシリーズ復活に伴いかなり割り切ったスタイルになって、カップ麺では珍しい「かけラーメン」となったのはいろんな意味で特徴的だと思います。
どちらかというとお手頃価格で入手できるので重宝できて、シンプルでそのまま食べてもおいしく好みに合わせてアレンジも楽しめるものに仕上がっています。
どちらかというとスーパーのカップ麺売場で見かけることが多いと思います。
これが気になる方はお近くのスーパーに足を運んでみてはいかがでしょうか?
ごちそうさまでした。