1年間関わらせていただき、ありがとうございました! | やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 宮本美智代  

やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 宮本美智代  

50代は人生の新たな出発点
新たなステージに踏み出す前に、今まで背負ってきた
思い込みや価値観を手放していきませんか?

今回の帰阪は珍しく新幹線を利用して。

 

image

 

飛行機に乗っても、新幹線で帰っても、

 

所要時間は同じくらい。

 

 

新幹線の方が乗り換え回数も少ないので、

 

幾分、楽かと思っていましたが、

 

一つの乗り物に長時間というのも

 

かなり腰に来ます・・・

 

 

大阪に帰ったら、絶対食べたいと思ったのがラーメン。

 

image

 

食べて、思い出しましたが、

 

今、塩味に美味しさを感じない味覚なので、

 

味気ないラーメンと相成りました。

(味覚平常時は美味しく感じるお店です。)

 

 

今回、リヒトを発った大きな理由は

 

やましたひでこ断捨離®マスターマインド最終回に

 

参加するつもりだったから。

 

 

万全を期したつもりでしたが、

 

血液検査の結果、

 

この状態で東京に行くのは危険!!!

 

という判断を下し、

 

泣く泣く取りやめることになりました。

 

 

このマスターマインドに同席させてもらうようになって約1年。

 

 

毎月の講義の他に

 

 

高野山への参拝

 

image  

image

 

image

 

 

 
 
小松町家訪問、金沢への遠足
 
image
 
image
 
(元祖 断捨離ハウス)
 
 
image
リヒトでも。
 
 
2022年9月
 
台風で軟禁状態の中・・・
 
image
 
やましたひでこ主宰「だんしゃべり会」
 
image
 
2023年3月
 
知覧特高平和記念館と知覧武家屋敷
 
 
これがかの「知覧向け屋敷の混ぜ垣」
 
image  
 
 
この桜並木が当時の滑走路
 
image
 
 
 
毎月の講義の後の懇親会でも
 
たくさんの方のお話を聞けて、
 
1年間でしたが、関わらせていただいて、
 
マスターマインド生の方たちの仲間に加えていただき、
 
とても充実した時間を過ごさせていただきました。
 
 
だから、最終回は参加したかったのに・・・
 
 
その思いを受け取ってくれた
 
やましたひでこと事務局青野さん
 
image
 
二人で仲良くお揃いのストールを金沢で購入(笑)
 
 
こんな形で最後、ご挨拶する場を設けてくださいました。
 
image
 
本当に、皆様ありがとうございました!
 
 
最後の懇親会は
 
オーガニックのケータリングだったようで・・・
 
image
 
 
あー・・・
 
これを食べ損ねたのも悔やまれます・・・
 
 
「読んだよー」のサイン代わりに
ぽちっとしていただくと嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認
断捨離®チーフトレーナー&リヒト管理人
宮本美智代でした。