皆さま、こんにちは

美衣です♪

 

 

 

 

海外旅復活から3度目の海外旅。

バリ島編の現地レポを経て、

本編旅レポスタートですベル

 

image

 

第一弾は、

昨年も苦戦し今年も苦戦した

バリ島入国に関する情報です。

 

 

 

2024年4月現在で

バリ島入国に際して必要なことは3つ!

私の前回2023年6月の旅以降に変更・追加になっていることなどがありますので

参考になさってください。

(変更・追加点は赤太文字にて記載しました)

 

 

 

 

1.VOA(到着ビザ

バリ島に観光で30日以内の滞在であれば

入国するにはVOAというビザが必要です。

空港に到着してから入国審査の前に窓口で手続きできますが、

入国の時間帯により長蛇の列になることも。

ですので、

事前に出来るオンライン取得(e-VOA)がおススメです。

 

 

 

 

◆オンライン取得に際し用意するもの

※パスポートはバリ島到着時に残存有効期間6カ月以上のものが必要です。

 

・顔写真のデータ(胸あたりから顔が写ったもの)

 

・パスポート顔写真ページデータJPEGファイルとPDFファイルの2種類が必要)

 

バリ島到着の航空券データ(PDFファイル)

※航空会社や旅行会社から送られてくるeチケットや予約確認書

 

・滞在先(ホテル等)の名称、住所

 

・クレジットカード(VISA、Master、JCB)

 

・メールアドレス

 

 

 

 

◆取得サイト

 

 

◆参考にさせていただいたサイト

 

 

 

 

◆空港での提示方法

上記申請後、登録したメールアドレスへPDFで送られてきます。

プリントアウトして入国審査にて提示します。

 

 

◆手数料

Rp500.000

※クレジットカード支払いはRp519.000

 

 

◆取得・申請できる時期

渡航14日前から申請可能です。

バリ島到着の48時間前までに取得することを推奨されています。

 

 

◆注意点

パスポートのデータをアップすると、

パスポート記載内容を自動で読み取り申請画面にアップされます。

この読み取った内容が間違っていることがあります

アップされた内容をしっかり確認して、

間違っていればその際に修正してくださいね。

 

私は誕生日とパスポートの発行年月日が違っていて、

修正したのですが、メールで送られてきたVISAを確認したとところ

誕生日がこんなことにあせる

 

 

 

西暦64年11月16日生まれ

私は1959歳かい?

 

 

めちゃくちゃ焦り、

前回可能であったのでサイトからデータを修正しようとしたのですが、

出来まへんでした~

これ、旅友Mさんもそうでしたので、

皆さんくれぐれもお気をつけくださいね。

 

 

 

 

いざ入国の際に

このVISAの用紙を見せましたが、

入国審査官の目のまえには登録データ画面があり

それとパスポートを確認しているようで

登録データは大丈夫だったようで

何も言われずに無事入国できました~

 

 

「間違ってるやないか~い!」

と言われ、またVISA代金支払わないとあかんかも…

と思って臨んだ審査でしたので

Mさんと2人してほっとしました。

 

 

 

 

2.電子税関申告書(E-CD)

 

◆準備するもの

・パスポート

・滞在先(ホテル等)の名称、住所

・バリ島到着の飛行機便名と到着日

・メールアドレス

 

 

◆申請サイト

 

 

◆取得・申請できる時期

バリ島到着の2日前から申請可能。

申請時にバリ島到着日が出てきますので到着日を選びます。

 

 

空港での提示方法

QRコードをスクショ or プリントアウト

 

 

 

3.外国人観光客徴収金(観光税)

2024年2月14日からスタートしています。

 

 

事前にオンライサイトLove Bali(ラブ・バリ)

から申請可能のようですが、

エラー表示されているにもかかわらずクレジットカード決済がなされるというトラブルが発生しているようですので、

空港到着後の支払いが確実です。

 

 

 

私は現地にて支払いましたので、

その情報を記載しますね。

 

 

◆徴収金額

1 人あたり Rp150,000

 

 

◆ングラライ空港内の支払い場所

国際線到着ロビーの出口付近のカウンター

 

 

お出迎えが列をなしているすぐ手前にありました。

私は現金(ルピア)で支払いました。

クレジットカードで支払うと手数料が3%かかるようです。

 

 

◆参考サイト

頻繁に更新されていてわかりやすいです。

 

 

 

入国に際して色々と手続きが面倒なのと

お金がかかりますね。

これだけお金を取るんだから、

バリ島よ私達を楽しませてね♡

 

image

 

次はいよいよ、

本番の旅のスタートです♪

関空→バリ島へシンガポール航空にて移動

 

 

 

【2024年4月 バリ島女子旅】

①バリ島入国に際して必要なこと ←今回はこちら

②関空→バリ島へシンガポール航空にて移動

③ザ・リッツカールトン・バリ ジュニアスイートラグーンのお部屋

④ザ・リッツカールトン・バリ 施設・サービス

⑤ザ・リッツカールトン・バリ バー、レストラン

⑥リピ三度目のSPA・フランジパニスパ

⑦旅の行程はこんなんでした

⑧次のホテルはハイアットリージェンシーバリ

⑨リージェンシークラブのカクテルイムを満喫♪ 

⑩とにかくまったり過ごしたラスト2Days

⑪バリ島お土産紹介

⑫旅でのファッションコーデ

 

Mさんと楽しんだ

【2023年6月 バリ島女子旅】

バリ島女子旅 プランニング・フライト編

バリ島女子旅 プランニング・前半ホテル編

バリ島女子旅 プランニング・後半ヴィラ編

バリ島女子旅①入国にかかる手続きあれこれ

女子旅②日本を脱出してバリ島入国まで

女子旅③リピしたSPA フランジパニ

女子旅④ハイアットリージェンシーバリにチェックイン

女子旅⑤ハイアットリージェンシーバリ クラブラウンジでのカクテルタイム

女子旅⑥ハイアットリージェンシーバリ ホテルと海岸遊歩道をお散歩

女子旅⑦ハイアットリージェンシーバリ クラブラウンジでの朝食

女子旅⑧リゾート地サヌールの街を散策その1

女子旅⑨リゾート地サヌールの街を散策その2

女子旅⑩チェックアウトとホテルレストランPizzaria

女子旅⑪ジ(ザ)・アマラ ハネムーンヴィラのご紹介

女子旅⑫ジ(ザ)・アマラ 施設のご紹介とSPA

女子旅⑬ジ(ザ)・アマラ ルームサービスの朝食

女子旅⑭スミニャック滞在初日は散策とテイクアウトの夕食

女子旅⑮スミニャック滞在2日目はスーパー巡りとバーでしっぽりな夜

女子旅⑯スミニャック滞在3日目 ディナーはBISTRO REVで

女子旅⑰ 事件発生!鍵が開かない、トイレに閉じ込められる!3つの事件簿

女子旅⑱帰国前にシンガポールミニ観光

女子旅⑲ お土産ご紹介

 

 

【2023年11月 香港女子旅】

朝の関西空港は大混雑! 香港女子旅①

JWマリオットホテル香港へ 香港女子旅②

JWマリオットホテル香港 ハーバービューコーナーゲストルームのお部屋紹介 香港女子旅③

楽しみにしていた海老ワンタン麺 深仔記編 香港女子旅⑥

朝ごはんは飲茶 名都酒楼編 香港女子旅⑦

中環(セントラル)街歩き 奏昌餅家のエッグタルト 香港女子旅⑧

M&Sでお買い物と沾仔記の海老ワンタン麵 香港女子旅⑨

旅の2日目は厄日だった?! 香港女子旅⑩

グランドハイアット香港グランドエグゼクティブハーバービュースイート 香港女子旅11 

グランドハイアット香港 グランドクラブ(クラブラウンジ)の紹介 香港女子旅12

麥奀雲吞麵世家の海老ワンタン麵とbakehouseのエッグタルト 香港女子旅13

帰国日!添好運点心専門店の飲茶 香港女子旅14

食べ物ばっかり♪ 香港のお土産紹介! 香港女子旅15

海老ワンタン麵食べ比べた結果は? 香港女子旅16

 

 

 

 

 

 

私のお茶会やツアーなどは、

公式LINEにご登録の皆さまへ先行でご案内いたします。

これを機に、ぜひご登録くださいね♡

↓↓↓

 

 

 

Instagram(旅ジャンル)はこちら♪

↓↓↓

 

 

ボタニカルアートのInstagramはこちら

↓↓↓

 

世界にひとつだけのアート(原画)

あなたのお好みの植物の絵をご購入いただけます。

下の画像をクリックして作品一覧をご覧ください。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

美衣(Mie)

 

兵庫県神戸市在住。
性格は「継続の鬼!」で「自分に負けず嫌い」
大学卒業後、一般企業に勤めて35年。家事に仕事に子育てに奮闘しながらファイナンシャルプランナー(AFP)の上級資格(CFP)の勉強を続け、全6科目を10年かけて全て合格。
趣味で始めたボタニカルアート(植物画)も10年継続中。
海外旅行好き(渡航歴58回)で、特に旅プランニングしている時が好き♡

46歳の時に「自分の生きた証」を残したいと試行錯誤し、私がこれからやりたいことは、かつての私と同じように「これからどう生きていこう?」と迷う女性の背中をそっと押すことだと気づく。
「自分の好きなことと経験」からオリジナルセミナーを作り上げ、地元神戸やオンラインで開催中。
「女性がキラキラ輝きながら人生を歩む」お手伝いをしていきます♡

更に詳しく読む(続きはこちら)

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


⭐︎クリックしてくださると嬉しいです⭐︎